1994年9月2日に、スクウェア(当時)からスーパーファミコン用ソフトとして発売されたRPG、『ライブアライブ』。オムニバス形式で展開するシナリオそれぞれに熱いドラマが詰め込まれており、発売から長い時が経っても多くのファンに愛され、先日、ついにNintendo Switch用ソフトとしてリメイク版が発売されるにいたりました。
そんな『ライブアライブ』が、まもなく28歳の誕生日を迎えます。これを記念する生放送番組が、2022年9月2日(金)20時より配信されることが決定!
また、番組配信に合わせて、HD-2Dリメイク版をプレイしたユーザーを対象とするアンケートと、ファンアート募集企画を実施します。
投稿されたファンアートやコメントは、『ライブアライブ』誕生日記念生放送にて、ピックアップして紹介予定です。ぜひご参加ください。
HD-2Dリメイク版アンケート&クリエイターへの質問募集
HD-2Dリメイク版『ライブアライブ』をプレイした皆さんへのアンケートを実施します。好きなシナリオや楽曲などに関して、あなたの想いをお聞かせください。
アンケート結果の一部は、2022年9月2日(金)20時より配信予定の、『ライブアライブ』28周年&新生記念 生放送にて発表します。また後日、週刊ファミ通とファミ通.comにも掲載予定です。
また、時田貴司さんと下村陽子さんへの質問も募集します。『ライブアライブ』について聞いてみたいことを、自由にご記入ください。もしかすると、生放送でおふたりが答えてくれるかも……!?
回答の締切は、2022年8月23日(火)23時59分です。“回答可能な部分のみでけっこうです”ので、ぜひご参加ください!
※アンケート内には、物語に関するネタバレがあります。『ライブアライブ』未クリアーの方はご注意ください。
※ご回答いただいた内容は、編集を行った後、株式会社KADOKAWA Game Linkageと株式会社スクウェア・エニックスの刊行物、Webサイト、生放送、イベントなどで紹介する場合があります。
※項目の記入漏れ、文字化けその他の理由で内容が判読できないなどの場合には、ご回答を無効とさせていただく場合がありますので、ご注意ください。
※アンケートの記入に時間がかかった場合、接続が切れてエラーが発生する場合があります。
ファンアート募集
『ライブアライブ』の28歳の誕生日をお祝いするファンアートを募集します。イラスト、演奏動画、コスプレ写真など、作品のジャンルは問いません。
ぜひTwitterで、ハッシュタグ「#ライブアライブ誕生日ファンアート」をつけて、作品を投稿してください!
『ライブアライブ』誕生日記念生放送では、2022年8月24日(水)23時59分までに投稿された作品の中から一部をピックアップして紹介します。また、週刊ファミ通、ファミ通.comにも掲載予定です。
※紹介時は、投稿作品とともに、Twitterのユーザー名やコメントを公開させていただく場合があります。
※作品に関する解説・コメントは、作品といっしょにツイートしてください。
※応募する画像は原則としてご自身で撮影・創作した画像、もしくは撮影者の方に許諾を得ている写真に限ります。
※明らかに『ライブアライブ』と無関係の画像、公序良俗に反する画像、または第三者の権利を侵害する画像の投稿は応募対象外となります。
※投稿された作品・コメント・Twitterユーザー名は、編集を行ったのち、株式会社KADOKAWA Game Linkageと株式会社スクウェア・エニックスの刊行物、Webサイト、生放送、イベントなどで紹介する場合があります。