『Another』などの作品で知られる綾辻行人氏のTwitterアカウントにより、同氏の小説『人間じゃない〈完全版〉』と『PUI PUI モルカー』のコラボの実施が明らかとなった。
書店用のコラボポップが制作されたほか、コラボPR動画が綾辻氏のTwitterアカウントやYouTubeにて視聴できる。
本日8月10日発売の講談社文庫『人間じゃない〈完全版〉』に関連しての、「ちょっとびっくりするような、楽しいニュース」というのはこれ、でした。
「人間じゃない×モルカー」のプチコラボが実現。書店さん用のポップです。 https://t.co/afjONU3u4a
— 綾辻行人 (@ayatsujiyukito)
2022-08-10 07:30:57
「人間じゃない×モルカー」の公式プチコラボ、こんなPR動画も。
いったい相互の宣伝効果があるのかどうか、いささか疑問ですが。でもまあ、楽しくて可愛いから良し、としましょう。
※『人間じゃない』は決して「可愛い」小説ではありませんの… https://t.co/ieOws7KyZq
— 綾辻行人 (@ayatsujiyukito)
2022-08-10 07:42:51
異色とも呼べる今回のコラボは、「人間じゃない〈完全版〉」の版元である講談社からの提案に綾辻氏が即答したことで実現。
こうした提案があった背景には、綾辻氏が“手作りモルカー”の写真をよくTwitterにアップロードしているほどの“モルカー好き”であるのが要因として大きかったものと思われる。ちなみにその手作りモルカーを作っているのは、綾辻氏の妻であり、『十二国記』などの作者でも知られる小野不由美氏だ。
あわせて綾辻氏はTwitterにて、『PUI PUI モルカー』とのコラボは「楽しくて可愛いから良し」としているが、『人間じゃない〈完全版〉』は“可愛い”小説ではないと注意喚起もしている。本作に興味を持ったモルカーファンは注意してほしい。
※画像は公式Twitterと動画をキャプチャしたもの