スマートフォン、DMM GAMES(PC)で配信中の『ウマ娘 プリティーダービー』を運営するサイゲームスは、同作の公式サイトにて“不正行為への対応について”と題したお知らせを掲載。その中で、不正行為への対応をこれまで以上に強化していくことを明らかにした。
不正行為への対応についてお知らせを掲載いたしました。
利用規約を守って『ウマ娘 プリティーダービー』をお楽しみくださいますようお願い申し上げます。
https://t.co/PdgdeyCEr6
#ウマ娘 #ゲームウマ娘
— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu)
2022-08-09 12:07:29
お知らせの中では具体的な例として“外部ツールの利用”、“複数人によるアカウント共有行為”などが挙げられ、こういった利用規約に違反する行為を行ったアカウントについては、利用停止措置を行うと伝えている。『ウマ娘』では育成をより簡単にする外部ツールなどが非公式に作成されており、今後はこういったツールへの対応もより厳しくなりそうだ。
不正行為への対応について
2022.08.09 12:05
不正行為への対応についてご案内いたします。
正しくゲームを利用されているプレイヤーの皆様に安心して遊んでいただけるよう、不正行為への対応を今後より一層強化してまいります。外部ツールの利用やアカウントを複数人で共有する行為など、利用規約に違反する行為を行ったアカウントに対しては、利用停止措置を行います。
今後とも利用規約を守って『ウマ娘 プリティーダービー』をお楽しみくださいますようお願い申し上げます。