任天堂は、2022年9月9日に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』の大会”スプラトゥーン3 スタートダッシュ杯”を、2022年10月8日(土)、10月9日(日)に開催することを発表した。
”スプラトゥーン3 スタートダッシュ杯”は、同日となる2022年10月8日(土)、10月9日(日)に東京ビッグサイトで開催される”Nintendo Live 2022”内のゲーム大会の一環で開催されるもの。10月8日(土)には“小学生チーム部門”、10月9日(日)には年齢制限のない“一般チーム部門”が開催される。
『スプラトゥーン3』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)大会のルールは4vs4のナワバリバトルで、参加できるチームはどちらも4人1組の52チーム。ただし“一般チーム部門”は、2022年8月6日に開催される“スプラトゥーン2 オンラインチャレンジ”の上位4組がシード枠として招待されるという。スタートダッシュ杯同様に、こちらのオンラインチャレンジも熱い戦いになりそうだ。
参加賞として特製クリアファイルがもらえるほか、優勝チームには優勝トロフィーが与えられる。
(画像は”Nintendo Live 2022”公式サイトより引用)
『スプラトゥーン3』初の公式大会となるだけに、多くの人が参加することになりそうだ。
『スプラトゥーン』シリーズ注目記事
シリーズのインタビュー記事や、公式Twitterで公開されたイラストのまとめ記事も合わせてお楽しみください。