2022年7月17日、KONAMIはジャンプビクトリーカーニバル2022にて、『遊戯王クロスデュエル』のゲーム情報が公開。同時に公式サイトが更新。事前登録もスタートした。

 『遊戯王クロスデュエル』は2021年に発表されたタイトル。発表以来詳細は謎に包まれたままだったが、本日ゲームシステムがいよいよ公開となった。

 従来の『遊☆戯☆王』のカードバトルをベースに、4人同時対戦をメインとしたゲームシステムが特徴。公開された映像を見ると、それぞれの対戦相手とつながるラインにモンスターを配置し、ほかの3人と同時に戦う様子が確認できる。1対1のデュエルとは異なる、予想もつかせぬ展開が楽しめそうだ。

 デュエルは、誰かの“LP”がゼロになるか8ターン経過で終了。残りのLPの量で順位が決まるルールになっている。

衝撃の4人同時対戦に挑む『遊戯王クロスデュエル』の詳細が公開。歴代『遊☆戯☆王』のキャラクターがパートナーになるシステムなどを紹介した映像も公開
衝撃の4人同時対戦に挑む『遊戯王クロスデュエル』の詳細が公開。歴代『遊☆戯☆王』のキャラクターがパートナーになるシステムなどを紹介した映像も公開

 メインモードの“4人対戦”モードのほか、公式サイトや映像では、4人で協力して強敵とデュエルに挑む“4人協力”モードや、シリーズのキャラクターと2対2のタッグを組んで挑む“1人プレイ”モードの存在も明らかに。

衝撃の4人同時対戦に挑む『遊戯王クロスデュエル』の詳細が公開。歴代『遊☆戯☆王』のキャラクターがパートナーになるシステムなどを紹介した映像も公開
衝撃の4人同時対戦に挑む『遊戯王クロスデュエル』の詳細が公開。歴代『遊☆戯☆王』のキャラクターがパートナーになるシステムなどを紹介した映像も公開
衝撃の4人同時対戦に挑む『遊戯王クロスデュエル』の詳細が公開。歴代『遊☆戯☆王』のキャラクターがパートナーになるシステムなどを紹介した映像も公開
衝撃の4人同時対戦に挑む『遊戯王クロスデュエル』の詳細が公開。歴代『遊☆戯☆王』のキャラクターがパートナーになるシステムなどを紹介した映像も公開

 さらに、デュエル時には、歴代のキャラクターがプレイヤーのパートナーとなり、ボイスでデュエルを盛り上げてくれる機能も。映像では、第1作の登場人物・海馬瀬人がパートナーとなり、さまざまな場面でプレイヤーに語りかける様子が確認できる。パートナーとの信頼度を示す“ハートLv”という概念があり、このレベルを上げることで、絆をさらに深めることが可能なようだ。

 公式サイトでは、『遊戯王デュエルモンスターズ』から『遊戯王SEVENS』までの歴代作が紹介されており、シリーズオールスターのキャラクターが登場するであろうことが予想できる。

 また、本日の情報公開とともに、ゲームの事前登録もスタート。登録数が50万人を突破すると、最大でガチャ10回分となる1200ジェムがプレゼントされるので、ぜひ参加しよう。

事前登録報酬一覧

  • 10万人突破:SNS用アイコン
  • 20万人突破:240ジェム
  • 30万人突破:360ジェム
  • 50万人突破:600ジェム

 すべてのモンスターが3Dグラフィックで表現されることも、魅力のひとつ。リリース日は未定で、基本プレイ無料(アイテム課金制)でのリリースを予定している。

 全国のデュエリスト諸君は、公式Twitterアカウントをフォローしつつ、今後の情報をチェックしよう。

『遊戯王』の関連商品を検索 (Amazon.co.jp)