2022年7月14日(木)、吾峠呼世晴による人気マンガとそれを原作とする同名アニメ『鬼滅の刃』に登場するキャラクター・竈門炭治郎(かまどたんじろう)の誕生日を記念したお祝い企画が発表。特別映像“お祝い企画 壱 竈門炭治郎誕生祭 配信”がufotableのYouTubeチャンネルにて公開された。

 本映像は、アニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎立志編から遊郭編までの炭治郎の活躍を本編の場面写真とともに振り返るというもの。本日7月14日(木)23時59分までの配信となっているためお見逃しなく。

 そのほか、ufotable描き下ろしの炭治郎のイラストをまとめて公開する“お祝い企画 弐 竈門炭治郎イラスト画廊や、『鬼滅の刃』コラボカフェにて炭治郎や禰豆子たちのミニキャライラストを使用したランチョンマットがもらえる“お祝い企画 参 竈門炭治郎バースデーイベント”も実施される。

 合わせて、『鬼滅の刃』公式Twitterでは、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助、神崎アオイの4人が炭治郎をお祝いする様子が描かれた、ufotable描き下ろしミニキャライラストを公開中。アオイが用意したと思われる山盛りのごちそうに目を輝かせた炭治郎たちの微笑ましい姿に注目だ。

 また、炭治郎の誕生日限定グッズが新たに発売。緑色のリボンで装飾された華やかなロゼットや、好きな風景を背景にして撮影できるSNS風アクリルキーホルダーなどが用意されているため、こちらも合わせてチェックしよう。

炭治郎 誕生日限定グッズの購入はこちら(ufotableWEBSHOP)

 さらに、YouTubeのジャンプチャンネルでは、炭治郎の誕生日を記念したスペシャルPVが公開。本映像では、鬼になってしまった禰豆子との葛藤や炎柱・煉獄杏寿郎との別れのシーンなど、苦難を乗り越えて成長していく炭治郎の姿が名セリフとともに描かれている。

 『鬼滅の刃』は、週刊少年ジャンプに2016年11号から2020年24号まで連載された人気マンガ。大正時代の日本を舞台に、鬼に家族を殺された少年・竈門炭治郎が鬼になってしまった妹・禰豆子を人間に戻すため、鬼を狩る“鬼殺隊”として奮闘する和風ファンタジー作品だ。アニメは現在2期まで放送終了しており、3期“刀鍛冶の里編”の制作も決定。恋柱・甘露寺蜜璃と霞柱・時透無一郎の姿が見られるPVも公開されている。

Amazon.co.jpで『鬼滅の刃』関連商品を検索する

※画像は公式Twitterアカウントより引用。