2022年7月12日(火)から13日(水)までの期間、Amazon.co.jp(アマゾン)では年に一度の大型セール“Amazonプライムデー”が開催。本セールではAmazon.co.jpで購入可能な一部商品をお得なセール価格で購入できる。
本稿ではセール対象のアイテムから、編集者のおすすめアイテムであるお掃除ロボットの『ルンバ』と『ブラーバ』を紹介する。
『ルンバi7(ダストボックス付き)』、『ルンバ692』、『ブラーバジェット 240』の購入はこちら (Amazon.co.jp)『ルンバ』を使えば床がいつもピカピカに
僕はつねづね、趣味のゲームの時間を作るために家事の時間を短縮したいと思っており、家事コスト削減のためにいろいろな便利家電を導入してきました。乾燥機付き全自動洗濯機や食器乾燥機など、どれも買ってよかったと思えるものばかりですが、そんなアイテムのひとつにお掃除ロボットのルンバがあります。
自分の家で使っているのは、最新シリーズの中堅モデルである『ルンバi3』。3LDKの家を30分から1時間ほどで勝手に掃除してくれるので、お出かけのときにセットしておくだけで部屋がピカピカになります。髪の毛やホコリなどがゴッソリ取れたりして、「人間が2~3日活動すると、こんなにゴミが出るのか……」と愕然とするほどです。僕は掃除機をかけるのが本当に嫌い(というか好きな家事が料理のみ)なので、マジで助けられています。
また、我が家には1歳の子どもがいるのですが、つねに家の中を走り回っているのでそもそも掃除機をかけるタイミングがありません。でも、『ルンバ』だったらお出かけの最中に掃除をしてくれるので、それもあって愛用しているというわけです。
今回プライムデーで安くなっているのは『ルンバ』の前シリーズから、上位モデルの『ルンバi7+』とエントリーモデルの『ルンバ692』。それぞれ最新モデルではないのですがそのぶん安くなっていて、『ルンバi7+』は驚異の49%オフで61560円[税込]。『ルンバ692』は23%オフの22800円[税込]となっています。
広めの部屋にお住まいの方や、ゴミ捨てが面倒という方には『ルンバi7+』がおすすめ。また、最低限の機能があればいいという方は『ルンバ692』を選ぶといいでしょう。
プライムデーでは、前述の2機種にスマートスピーカーの第3世代『Echo Dot』(アレクサ)が付いたセット割も用意されています。『ルンバ』単品と値段が同じなようで、つまりアレクサが実質0円ということなので、セット割のほうがお得です!
床拭きがしたい人は『ブラーバ』を
床拭きロボット『ブラーバジェット 240』は39%オフの19800円[税込]で販売中。こちらも前シリーズのモデルで、最新モデルの『250』とは付属品などが多少異なります。
こちらは自分では使用したことがないのですが、タンクに入れた水を使い、床のこびりつきなどを取ってくれるとのこと。1~2部屋までの清掃が推奨されていますので、ひとり暮らしの方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
※“Amazonプライムデー”注目のセール記事