2022年7月8日、miHoYoが手掛ける『崩壊3rd』のWindows版がgoogle Playにてリリースを開始した。

 『崩壊3rd』は、日本では2017年にiOS/Androidにてリリースを開始。すでにPCではSteam版がリリースされていたが、こちらはスマートフォン版とデータを共有することができなかった。

 Window版は、“HoYoverse通行証”を通してデータを引き継ぐことで、スマートフォン版からWindow版へデータを移行させることが可能になっている。すでにスマートフォンで『崩壊3rd』をプレイしている人は、Steam版ではなくWindows版を利用するといいだろう。

『崩壊3rd』google PlayのWindows版が7/8よりリリース。アカウント紐付けでスマホ版のデータを引き継ぐことが可能に

 なお、公式サイトでは、以下のようなアナウンスがされている。

アカウントシステムの調整により、Ver.5.8以降はHoYoverse通行証でのみ『崩壊3rd』にログインできるため、必ずHoYoverse通行証とゲームデータの紐付けを完了していただきますよう、お願い申し上げます。

また、パソコン版ではHoYoverse通行証の紐付けを対応していないため、お持ちのモバイル版『崩壊3rd』よりゲームデータとHoYoverse通行証の紐付けを行ってください。

 今後、『崩壊3rd』にログインするには“HoYoverse通行証”が必須となるとのことなので、プレイヤーは早めにHoYoverse通行証の紐付けを行ったほうがよさそうだ。