3gooは発売中のNintendo Switch版『WRC10 FIA 世界ラリー選手権』について、2022年7月7日にオンライン機能を追加するアップデートを配信した。
アップデートでは、ほかのプレイヤーと協力するコ・ドライバーモードやローカル対戦機能などが追加された。また、日替わり、週替わりのチャレンジも楽しめるように。
『WRC10 FIA世界ラリー選手権』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
Nintendo Switch版本格ラリーレーシング『WRC10 FIA世界ラリー選手権』最大8人のオンライン対戦やローカルでの協力プレイが楽しめるパッチを配信
株式会社3goo(サングー)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ディ・コスタンゾ ニコラ)は、FIA(国際自動車連盟)より公式ライセンスを受けたラリーレーシングゲームシリーズの最新作でWRC50周年記念のアニバーサリータイトルとなる『WRC10 FIA 世界ラリー選手権』のNintendo Switch版について、オンライン機能を追加するパッチを、本日2022年7月7日に配信しました。
ニンテンドーeショップ最大8人のオンライン対戦やローカル協力プレイで、世界中のプレイヤーと本格ラリーを体験!
今回のパッチによって、オンラインやローカルでの対戦プレイが可能になるほか、2人のプレイヤーが協力して走行する「コ・ドライバー」や、日替わりや週替わりのチャレンジが楽しめる「オンラインイベント」など、世界中のプレイヤーと本格ラリーを楽しむことができるようになります。
主な追加モード
オンライン・マルチプレイヤー
フレンドや世界中のプレイヤーと最大8人で対戦できるゲームモード。車両カテゴリーやラリー、天候条件、マシンなど自由に設定が可能です。また、他のユーザーが作ったロビーに参加して、対戦を楽しむこともできます。
コ・ドライバーモード
他のプレイヤーと、ドライバーとコ・ドライバーに別れて走行するゲームモード。コ・ドライバー側は、画面の中央に表示されるボタンをタイミングよく押しながらペースノートを確認し、ドライバーに次のカーブの曲がり方や障害物の存在を伝える、協力プレイがお楽しみいただけます。
分割画面
画面を左右に分割し、ローカル環境で対戦を楽しむことができるモードです。Joy-Conをおすそ分けすることで、1台のSwitchで2人で遊ぶことも可能です。
商品概要
- タイトル:WRC10 FIA 世界ラリー選手権
- 発売日:2022年4月21日
- ジャンル:ラリーレーシング
- 対応機種:Nintendo Switch
- CERO:A(全年齢対象)
- 対応言語:【テキスト】日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)【ボイス】日本語、英語
- プレイ人数:オフライン1人/オンライン最大8人
- 発売元:株式会社3goo
- 製品紹介ページ
- 通常版(パッケージ版、ダウンロード版)
価格:5,200円(税別) - デラックスエディション(ダウンロード版のみ)
価格:6,100円(税別)- 収録コンテンツ:
ゲーム本編
スバル・インプレッサWRC 1997
三菱ランサーエボリューションV 1998
SSS アリーナ・パンツァープラッテ
キャリアスターターパック
- 収録コンテンツ: