エルソニックは、『サンリオ』とのコラボ商品“サンリオキャラクターズインスタントラーメン”を、2022年7月中旬よりサンキューマートにて発売する。
本商品は、しょうゆやしお、みそなど10種の味をラインアップ。サンリオキャラクターズがプリントされた海苔2枚や、キャラクター毎に5種類(全50種類)あるステッカーの内1枚が付属する。
『サンリオ』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
究極にかわいいラーメンが新登場! サンリオのキャラクタープリント海苔とシークレットステッカーが付いた『サンリオキャラクターズインスタントラーメン』を新発売
~安心の国内製造!ご当地インスタントラーメン「キリマルラーメン」の味が楽しめる10種類~
390円(税込429円)を中心としたかわいいアイテムが集まるショップ「サンキューマート」を運営するエルソニック株式会社は、株式会社サンリオの人気キャラクターとコラボし、元祖ご当地インスタントラーメン「キリマルラーメン」でおなじみの小笠原製粉株式会社に製造を委託した「サンリオキャラクターズインスタントラーメン」10商品を、7月中旬以降全国のサンキューマート店舗で入荷順次販売開始いたします。キュートなキャラクターがプリントされたプリント海苔付で、キャラクター毎に5種類(全50種類)のステッカーの中からランダムに一枚が入った、ボリューム満点のインスタントラーメンです。
『サンリオキャラクターズインスタントラーメン』はサンキューマートが企画開発を行い、愛知県の元祖ご当地インスタントラーメン「キリマルラーメン」でおなじみの小笠原製粉株式会社に製造を委託、更に株式会社サンリオの大人気10キャラクターとコラボした、サンキューマートでは初めての試みとなるオリジナルのインスタントラーメンです。
サンキューマートは今年20周年を迎え、これまでの商品開発の枠組みを超えた新しい商品ジャンルに挑戦することによって、お客様に新しい価値を届けたいと考えています。今回発売となる『サンリオキャラクターズインスタントラーメン』は、5月に販売開始となった『韓国カレー』に続くサンキューマートオリジナル食品の2作目となります。
『サンリオキャラクターズインスタントラーメン』は、若い世代にも幅広く人気で手軽に調理できるインスタントラーメンを、サンキューマート史上最多コラボ回数を誇り大人気の「サンリオキャラクターズ」とのコラボの元開発しました。
袋麺を開けると、麺、スープ、キャラクタープリント海苔2枚、キャラクターステッカー1枚が入っています。茹でた麺にスープを合わせ、付属のキャラクタープリントの海苔とお好みで具材を器に飾ると、まるでテーマパークご飯のような可愛い仕上がりになり、いつものおうちご飯にワクワク気分が加わります。
商品パッケージは「キリマルラーメン」特有のレトロかわいい世界観を踏襲し、「サンリオキャラクターズ」のキュートな個性を融合させたデザインです。パッケージの色合いは「キリマルラーメン」より淡いカラーにすることで、若い女性が手に取りやすいようやさしい印象に仕上げました。
各キャラクターのイメージを生かした商品名も注目ポイントの一つです。『クロミ』は「コアクマラーメン」、『ポムポムプリン』は「のんびりやさんラーメン」など、10キャラクターそれぞれに異なる種類のネーミングを付けています。
- 販売開始日:2022年7月中旬より、店舗毎に入荷順次販売
- 販売価格:税抜390円(税込421円)
- 販売場所:サンキューマート各店舗
※最新の入荷状況は各店舗のTwitterをご確認ください
サンリオキャラクターズの個性をフィーチャーした、全10種類のインスタント麺!
『ハローキティ』やさしい子ラーメン:しょうゆ味
王道のしょうゆ味はまさにサンリオの王道、キティちゃんとのコラボです。クッキーを作ったりピアノを弾くのが大好きなやさしい女の子であることから「やさしい子ラーメン」としました。
『マイメロディ』いやされたい子ラーメン:しお味
どんな時でもそばで寄り添ってくれる、素直で明るい性格のマイメロちゃんとのコラボは「いやされたい子ラーメン」と名付けました。さっぱりとした、しお味のラーメンです。
『ポムポムプリン』のんびりやさんラーメン:みそ味
ゴールデンレトリバーの男の子でのんびりやさんな性格のプリンくんはまったりとするようなみそ味。商品名もプリンくんの性格をそのまま表現した「のんびりやさんラーメン」です。
『バッドばつ丸』あまのじゃくラーメン:ごましょうゆ味
ひねくれ者に見えるけど本当はイイヤツなばつ丸とのコラボは「あまのじゃくラーメン」。香ばしいごましょうゆ味のラーメンです。
『クロミ』コアクマラーメン:魚介豚骨しょうゆ味
乱暴者に見えるけれど、実はとっても女のコらしい!?かっこいい男のコがだ〜い好きな『クロミ』は欲張りな魚介豚骨しょうゆ味。商品名は小悪魔的魅力を持つ『クロミ』にピッタリの「コアクマラーメン」です。
『ポチャッコ』おっちょこちょいラーメン:とんこつしょうゆ味
好奇心旺盛で、おっちょこちょいな『ポチャッコ』とのコラボは「おっちょこちょいラーメン」。こってりとしたとんこつスープとしょうゆのコクがマッチしたとんこつしょうゆ味です。
『けろけろけろっぴ』みちガエルラーメン:カレー味
冒険好きで、元気いっぱい!歌が得意な『けろけろけろっぴ』とのコラボは「みちガエルラーメン」。スパイシーさが癖になるカレー味です。
『ハンギョドン』ロマンチストラーメン:シーフード味
中国生まれの半魚人である『ハンギョドン』は魚介の旨味がたっぷりのシーフード味。実は、さびしがり屋のロマンチストな性格のため商品名は「ロマンチストラーメン」にしました。
『シナモロール』さわやかスマイルラーメン:レモン味
おとなしいけれど、とても人なつっこい性格のシナモンは、アイドルようなさわやかさを持つことから「さわやかスマイルラーメン」に。その名の通り爽やかなレモン味のラーメンです。
『こぎみゅん』はかなカワイイうどん:みそ煮込みうどん
コギムーナ(小麦粉の精)のおんなのこ『こぎみゅん』は10種類の中で唯一のうどん麺で、みそ煮込みうどん味で登場します。商品名はちょっとしたことですぐに散ってしまう『こぎみゅん』の尊さから「はかなカワイイうどん」としました。
どれが出るかはお楽しみ! キャラクター毎に5種類のランダムステッカー入り
『サンリオキャラクターズインスタントラーメン』の袋の中には、キャラクター毎に5種類のステッカーの中から一枚がランダムで入っており、どれが出るかは開けてからのお楽しみです。ステッカーはスマホケースに挟んだり、文房具に貼ったりなどマルチに使えるサイズ感で、ステッカーのみの販売は行っておらず『サンリオキャラクターズインスタントラーメン』購入者限定のアイテムです。