MyDearestは、2022年夏発売予定のMeta Quest 2/Nintendo Switch向けVR捜査ゲーム『DYSCHRONIA: Chronos Alternate(ディスクロニア: CA)』の最新映像を公開した。
本作は、夢と現実を行き来しながら殺人事件の手掛かりを探る作品。今回公開された映像は海上都市に住む人たちの“拡張夢”と呼ばれる夢で、プレイヤーはこの夢の中を探索しながら殺人事件の謎を追っていく。
夢の中には、5000匹の魚群が飛び交う光景が広がる。Meta Quest 2の性能の限界に迫る美しい映像をチェックしよう。
『DYSCHRONIA: Chronos Alternate』“拡張夢”紹介動画
以下、リリースを引用
眼前に広がる5000匹の魚群パノラマが凄い!Meta Quest 2の性能を限界突破したVR表現がここに
2022年発売予定のVR捜査ゲーム『DYSCHRONIA: Chronos Alternate(以下『ディスクロニア: CA』)』より、VR空間内で魚群が飛び交う様子が見れる新映像を公開しました。
「拡張夢」紹介動画
今夏発売予定の最新VRゲーム『ディスクロニア: CA』では、Meta Quest 2の性能の限界に挑戦した5000匹以上の魚群パノラマが体験できます。
背景のポリゴン数はシリーズ前作『アルトデウス: BC』の3倍以上。
MyDearest独自のシェーダーを使用することで、Meta Quest 2の性能を最大限に活かした、映像表現が可能となっています。
360度視界をジャックするのは、光り輝く魚の群れや巨大なクジラ。まるで海中にいるような美しい世界で、仲間たちとの探索が可能です。
この水族館のような世界の正体は、『ディスクロニア:CA』の舞台、海上都市の住人たちの”夢”。
この都市では、メンタリングシステムによって全市民の夢を統合し、夢の中の無意識でメンタルケアを行うことで犯罪を未然に防いでいます。監察官であるプレイヤー(あなた)は、特別な権限で ”夢” と “現実” を行き来することができます。
事件が起きる「現実世界」と、市民たちの夢の世界「拡張夢」。
プレイヤーは、この2つの世界を自由なタイミングで切り替え、フィールドを駆け回り、都市で発生した起こるはずのなかった殺人事件の手がかりを探るべく捜査を行います。
夢の世界の住人たちの会話が、思わぬ手がかりにつながることも…?
『ディスクロニア: CA』コンテンツ概要
- タイトル: DYSCHRONIA: Chronos Alternate(ディスクロニア クロノスオルタネイト)
- 対応ハード: Meta Quest 2 (VR) / Nintendo Switch (Non-VR)
- 開発元: MyDearest株式会社(MyDearest Inc.)/ 株式会社イザナギゲームズ(Izanagi Games, Inc.)
- ジャンル: VRノンストップ捜査アクション(VR) / シネマチック捜査アドベンチャー(Non-VR)
- プレイヤー: 1名
- 販売時期: [Meta Quest 2版 (VR)] EpidodeI- 2022年夏
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。