2022年7月1日、『ゆるキャン△』シリーズ初の劇場作品、映画『ゆるキャン△』が公開となった。

 映画の公開に合わせて新場面カット22点が一挙公開された。原作者のマンガ家・あfろ先生のコメントも到着。

『ゆるキャン△』Blu-ray BOX(Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

原作者・あfろと京極義昭監督からコメント到着!『飯テロもしっかり「劇場版」』

“ホッとひと息”つける新場面写真22点解禁! お馴染みのあの人や、中には新キャラの姿も…? スタッフトークショーや半券キャンペーンも決定

映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。

 TVアニメ第1作目が2018年1月から放送スタートし、キャンプブームを巻き起こした『ゆるキャン△』。シリーズ最新作・映画『ゆるキャン△』が本日7月1日(金)より公開スタートいたしました。

 この度、原作者のあfろ先生と京極義昭監督からコメントが到着。併せて22点の新場面写真が解禁となります。ぜひ本情報をご紹介いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 本栖高校に通う女子高校生たちが時には1人で、時にはみんなでキャンプに行き、美味しいごはんや綺麗な景色を楽しむ姿を描いてきたTVアニメ『ゆるキャン△』。映画『ゆるキャン△』では、時が経ち大人になった彼女たちがキャンプ場づくりに挑戦する姿が描かれます。

 いよいよ本日より全国公開がスタートする本作へ、原作者のあfろ先生、そして京極義昭監督よりコメントが到着!大人になったなでしこ・リンたちを描くという本作の挑戦に、それでも「いつもどおり、彼女たちらしい姿で生き生きと動いてくれました」と監督。あfろ先生は楽しんで欲しいポイントとして、これまでの『ゆるキャン△』でもお馴染みの”飯テロ”を挙げ、「上映後のお食事も予定に入れておくことをおすすめ」と銀幕での食事シーンに期待を高めるコメントを寄せました。さらに京極監督からは特別なイラストも到着したのでこちらもチェックしてみて下さい。

 そして、この度22点の場面写真が新たに解禁に! リンの顔も思わず緩む飯テロシーンの一部や、青空の下ごきげんでお散歩するちくわ、温泉に浸かるなでしことリンの姿など”ホッとひと息”つけるシーンの数々。鳥羽先生や犬山あかりなどTVシリーズでもお馴染みのキャラクターたちに加えて、映画ならではの新キャラも…?どのようなお話が描かれていくのか、是非スクリーンでお確かめください!

映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。

原作者:あfろ

 『ゆるキャン△』の漫画は2015年から描かせて頂いているのですが、時間の流れが現実と同じだったらみんな今頃こんな風になっているのかなとすっかり大人になって立派に働く5人の姿を見て7年の歳月をしみじみ感じました。

 またこれから劇場にいらっしゃる方、飯テロもしっかり「劇場版」ですので上映終了後のお食事も予定に入れておくことをおすすめします。

監督:京極義昭

 ついに映画『ゆるキャン△』が完成しました。ファンの皆様の応援のおかげです。本当にありがとうございます。

 今回の映画は大人になったなでしこ・リンたちを描くという大胆な挑戦をしています。「大人になってもちゃんと『ゆるキャン△』らしい物語になるんだろうか?」と悩みながら制作を進めてきましたが、成長したなでしこやリンたちは驚くほどいつもどおり、彼女たちらしい姿で生き生きと動いてくれました。

 ぜひ映画館で彼女たちの活躍を楽しんでいただきたいです。

映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。

映画『ゆるキャン△』公開記念 スタッフトークショー開催決定!

 映画『ゆるキャン△』の公開を記念して、新宿ピカデリーにてスタッフトークショーの開催が決定いたしました。第一弾となる今回の開催日は7月5日(火)。

 アニメーションの制作を行っているC-Stationのプロデューサー丸 亮二さん、山梨県でロケーションの手配からイベントの実施補助など様々行っているやまなし観光推進機構の武川清志朗さん、製作委員会全体を取り仕切るフリューのプロデューサー・綾野佳菜子さんをお迎えして、様々なモデル地を含むロケーションについてロケハン時のお写真を見ながらトークをお届けします。

  • 日時:7/5(火)18:20の回 上映後スタッフトークショー
  • 場所:新宿ピカデリー(東京都新宿区新宿3丁目15番15号)
  • 登壇者:
    丸 亮二(C-Station プロデューサー)
    武川清志朗(やまなし観光推進機構)
    綾野佳菜子(フリュー プロデューサー)

(予定・敬称略)

※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

  • 【チケット料金】通常料金 ※ムビチケ利用:可/各種無料鑑賞券等利用:不可

チケット購入方法

  • インターネットチケット先行販売:
    7/1(金)24:00~(7/2(土)00:00~)
    SMT Members会員様・非会員様ともに劇場ホームページにて販売開始
  • 劇場窓口・自動券売機販売:
    7/2(土)劇場オープンより販売(残席がある場合のみ)

注意事項

・登壇者およびトークショーの予定は、都合により予告なく急遽変更になる場合がございます。
・いかなる場合においても、途中入退場はお断りさせて頂きますので、予めご了承ください。
・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。また、転売で入手したチケットであることが発覚した場合には、ご入場をお断わりさせていただく場合がございます。
・特別興行の為、各種招待券、無料鑑賞券、無料鑑賞クーポンはご利用頂けません。
・場内でのカメラ(携帯電話含む)やビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。
・緊急事態等に伴う主催者側判断による中止の場合を除き、ご購入者様によるいかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。
・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。
・イベントの模様が後日販売されるDVD商品等に収録される場合がございます。
・お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、感染症拡大予防の観点および近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。
・お荷物のお預かりはできません。

感染症対策における注意事項

●政府による「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」及び全国興行生活衛生同業組合連合会による最新の「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づき、映画館を運営しております。
●ご来場の際は、マスクの着用、検温・手指の消毒をはじめとする映画館の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。
●下記の症状、条件に該当する場合もご来場をお控えくださいますようお願い致します。
1.発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐。
2.2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある場合など
●舞台挨拶中および上映中のご鑑賞の際には、飛沫防止の観点から場内での会話や発声はお控えください。
●飲食物をお召し上がりの際にマスクを一時的に外すことがあっても、終わりましたら着用をお願いいたします。
●ご入場に際して検温を実施させて頂く場合がございます。検温の結果37.5℃以上の場合は入場をお断りいたします。
●体調のすぐれない方は早めに係員までお知らせください。
●新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、登壇キャスト等へのプレゼントやお手紙、お花や差し入れなどはお受け取り出来ません。予めご了承ください。
●準備が出来次第、ご入場を開始致します。開演時間が近くなりますと入場口が混雑いたしますので、お時間に余裕をもってのご来場をお願い致します。
●ご入場に関しては、係の者の指示に従い、前の方と距離を保ちご整列下さいますようお願い申し上げます。
●登壇者間は広くあけ、アクリルパネルを設置しての登壇を予定しています。
●下記URL先の劇場ホームページの注意事項を必ずご確認のうえ、ご参加ください。

映画『ゆるキャン△』 公式グッズラインナップ決定!

 映画『ゆるキャン△』公式グッズは、全国の上映劇場と松竹が運営する映画・アニメグッズ通販サイト「Froovie(フルービー)」、フリューが運営するECサイト「F:NEX(フェネクス)」にて販売します。

上映劇場限定 Drinks & Food◆

映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。
映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。

 映画『ゆるキャン△』の公開を記念して、オリジナルコンボセットの販売が決定致しました。7/1(金)より全国の上映劇場《リンク挿入》(一部劇場を除く)にて販売いたします!作品ビジュアルを使用した紙トレイ・ポップコーン袋に加え、特典として、本商品でしか手に入らない描き下ろしイラストを使用したミニクリアファイル(A5用サイズ)が付いてきます。

  • 商品名:映画『ゆるキャン△』オリジナルコンボセット
  • 価格:販売価格は劇場により異なります。販売詳細は各劇場へお問い合わせ下さい。
  • 仕様:
    <トレイ>紙製/ポップコーン・ドリンクカップセット抜き有り
    <ポップコーン袋>PET製タテ/仕上がりサイズ:縦約14cm×横約23xm×マチ約8.5cm
  • 特典:ミニクリアファイル PP製/A5用サイズ※カップは付属しておりません
  • 備考:オリジナルコンボセット1点につき、特典ミニクリアファイル1枚を差し上げます。紙コップは『ゆるキャン△』柄ではございません。数量限定販売となります。品切れの際はご容赦下さい。ポップコーンのご提供方法は劇場毎に異なる場合が御座いますので詳細は各販売劇場へご確認ください。
  • 販売:上映劇場

 上映劇場一覧はコチラをご覧ください。

上映劇場&「Froovie(フルービー)」公式グッズ

映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。

 映画を観たら必ずほしいパンフレットをはじめ、定番アイテムのクリアファイル、アクリルキーホルダー、ボールペンなど、多彩なラインナップでお届け。

 中でも、劇中でなでしこ達が作ったキャンプ場のロゴが入ったトートバッグ、タオル、マグカップは、『ゆるキャン△』ファン必見のアイテムです。また、映画館へ来た記念グッズとして、トレーディング缶バッジもご用意。どのキャラが当たるのかは当日のお楽しみ!

「F:NEX(フェネクス)」公式グッズ

映画『ゆるキャン△』本日(7/1)公開! グッズ情報&新規カット一挙解禁。原作者あfろコメントが到着「飯テロもしっかり“劇場版”です」。

 映画『ゆるキャン△』の世界をお家でも楽しみたい人におススメな商品が盛りだくさん。部屋で映画のために描き下ろされたビジュアルをゆっくり鑑賞できるプリモアートや、アートボード。『ゆるキャン△』シリーズを地図で楽しむことができるポスターや、なでしこ、リン、千明、あおい、斉藤、ちくわの缶バッジコレクションなど、どれも『ゆるキャン△』ファンにはたまらない商品ばかりです。

 注目アイテムの一つが、『ゆるキャン△』のマスコット的存在・ちくわのぬいぐるみセットです。シリーズを通して何度か商品化するも、イベントやプライズ限定であったため、なかなか手に入らないレアアイテムとされてきました。今回は、映画を記念して満を持しての商品化となりました。本商品は映画に登場したなでしこたちが高校時代のちくわ(小)と、大人になった頃のちくわ(大)がセットになった商品です。この機会にぜひ、皆様のお家にお迎えくださいませ。

「F:NEX(フェネクス)」の映画『ゆるキャン△』公式グッズ

映画『ゆるキャン△』公開情報 全国大ヒット上映中!

INTRODUCTION

 きっと誰かに伝えたい。

 劇場だからこそ味わえる“観るアウトドア”がここにある。

 マンガアプリ『COMIC FUZ』(芳文社)にて連載中のアウトドア系ガールズストーリー『ゆるキャン△』。山梨県や静岡県を舞台に、女子高生たちがキャンプに行く姿やその日常を描いた本作は、原作者あfろ本人の経験・取材から生み出された現実感あふれるキャンプストーリーと、作中で描かれるゆるやかな雰囲気で、2015年の連載開始当初から多くのファンを魅了し、原作コミックスは累計700万部突破。

 2018年にはTVアニメーションシリーズの第一作目となる『ゆるキャン△』、2020年にスピンオフ作品の『へやキャン△』、2021年に『ゆるキャン△ SEASON2』が制作され、今なお続くアウトドアブームをけん引している。

 そして2018年の制作発表から4年、最新アニメーション作品となる、映画『ゆるキャン△』がこの夏、ついに劇場にやってくる。

 アニメーション制作はこれまでのTVシリーズを手掛けてきたC-Station。スタッフは『ゆるキャン△』『ゆるキャン△ SEASON2』でも監督を務めた京極義昭をはじめ、お馴染みの制作陣がスクリーンでも集結。脚本は、『ゆるキャン△』『ゆるキャン△SEASON 2』シリーズ構成の田中仁と、『へやキャン△』シリーズ構成の伊藤睦美がタッグを組み、物語を紡ぐ。キャラクターデザインは、すべて原作者あfろが本作のために生み出したキャラクター原案をもとに、TVシリーズから引き続き佐々木睦美が担当。

 映画でも徹底した取材を行い、細やかで贅沢な空気感がスクリーンで演出される。音楽は、「ゆるキャン△サウンド」には欠かせない立山秋航が制作。これまでにない規模のレコーディングを実施し、劇場ならではのサウンドをお届けする。そして、花守ゆみり・東山奈央などお馴染みのキャスト陣が物語を彩っていく。

原作者・あfろ監修 完全オリジナルストーリー!

 高校時代、キャンプを通じて関係を育んでいった、なでしこ、リン、千明、あおい、斉藤。時を経てそれぞれの道を歩んだ5人が、とあるきっかけでキャンプ場を作ることに。『ゆるキャン△』が演出する、自然の美しさや美味しい食事、焚火を眺めるようなゆったりと流れる時間――。

 「美味しいご飯を食べたり、きれいな風景を眺めたり、温泉にゆっくり浸かったりして……明日もまた頑張ろう」

 そんな気持ちになれるひと時の体験。2022年の夏は、映画館で野外活動しよう。

STORY

 これは、少し先の冬からはじまる物語。

 志摩リンは故郷の山梨を離れ、名古屋のちいさな出版社に就職し、一人暮らしをしていた。とある週末、ツーリングの計画を立てていたところに、高校時代の友人・大垣千明から唐突にメッセージが届く。

 「今、名古屋にいるんだが」

 山梨の観光推進機構に勤める千明は、数年前に閉鎖された施設の再開発計画を担当していた。

 「こんなに広い敷地なら、キャンプ場にでもすればいいじゃん」

 そんなリンの何気ない一言から、動き出す千明。東京のアウトドア店で働く各務原なでしこ、地元・山梨の小学校教師となった犬山あおい、横浜のトリミングサロンで働く斉藤恵那。
かつてのキャンプ仲間が集まり、キャンプ場開発計画が始動する。

 キャンプでつながった五人が、今だからできることに挑む、アウトドア系ガールズストーリーの幕が上がる。