オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV(以下、FFXIV)』と、パセラリゾーツとのコラボレーションコンセプトカフェ「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ」。現在、通常営業の秋葉原店と大阪店に加え、期間限定の店舗として「エオルゼアカフェ in 京都」と「エオルゼアカフェin 名古屋」が8月31日までオープン中だ(7月15日からは「エオルゼアカフェ in YOKOHAMA」もオープン)。

『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

 京都店・名古屋店はカフェだけでなく、カフェに併設されているカプセルホテルでもコラボが開催されているのが特徴。まず「エオルゼアカフェ in 名古屋」では昨年の限定オープン時と同様、『漆黒のヴィランズ』をテーマにした特別仕様のルームが6 種類あり、クリスタリウムやイル・メグなど、都市やフィールドをモチーフにした内装の部屋を利用できる。そして初の期間限定オープンとなる「エオルゼアカフェ in 京都」では、『紅蓮のリベレーター』をモチーフにした2種類の特別仕様ルームが新登場となった。

『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
エオルゼアカフェ in 京都
『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
エオルゼアカフェ in 名古屋(画像は昨年開催時のもの)

 そんな京都店・名古屋店のカプセルホテルのコラボルームについて、一部日程の予約数が拡大。6月30日(木)正午12:00頃より、追加受付が開始される。そこで、この記事では「どんな内容なのか気になる!」という人のために、京都店の2種類のルームの内装を一挙公開! ぜひチェックのうえ、予約を検討してほしい。なお、名古屋店の内装については、こちらの記事で詳細を紹介済みなので参照を。なお予備知識なしで内装を楽しみたいという人や、『紅蓮のリベレーター』の物語をこれから体験する予定の人は、画像にネタバレが含まれるので注意してほしい。

京都店ホテルの公式サイトはこちら
名古屋店ホテルの公式サイトはこちら
『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
宿泊者には特典として特製ルームキーホルダーがプレゼントされる。昨年はジャイアントビーバーが描かれていたが、今回はナマズオのイラスト!

“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”をコンセプトに飾られたルームデザインに注目!

 「エオルゼアカフェin 京都」が『紅蓮のリベレーター』における東方の港町「クガネ」をモチーフにしているのに合わせ、カプセルホテルの内装も『紅蓮のリベレーター』の物語に合わせた“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”の2種類を用意。男性専用フロア・女性専用フロアそれぞれにふたつのコンセプトの部屋が用意されている。

紅蓮の解放者

 東方の港町・クガネと、ヒエンの収める東方の都市国家・ドマが壁面に描かれたコラボルーム。天井にはヒエンやゴウセツ、ユウギリたちの他、アラミゴの解放のために活躍したリセや、マグナイやサドゥ、シリナといったアジムステップの面々も描かれている。

『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
右壁面
『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
左壁面
『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
天井
『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
室内のイメージ画像(上:キャビンタイプ、下:カプセルタイプ)

ガレマール帝国

 こちらはガレマール帝国の支配下にあった都市国家アラミゴをモチーフにしたコラボルーム。壁面にはアラミゴ王宮を俯瞰した風景や、花が咲き乱れる空中庭園、そしてガレマール帝国軍第XII軍団長であるゼノスの姿が! さらに天井にはドマの代理総督ヨツユやその弟アサヒ、髑髏連隊隊長のフォルドラといった、ガレマール帝国関係者の姿を見ることができる。

『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
右壁面
『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
左壁面
『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
天井
『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
室内のイメージ画像(上:キャビンタイプ、下:カプセルタイプ)

京都店ならではの期間限定メニューもチェック!

 「エオルゼアカフェin 京都」では、もちろん期間限定メニューも注目。ここではその限定メニューを含め、京都店で楽しめるメニューを一気に公開しよう(価格はすべて税込。1ギル=1円)。なお京都店では現在営業中の1Fに加え、7月11日(月)より2Fに開催フロアを拡大して増席を行う予定。7月4日(月)正午12:00頃より受付が開始されるので、詳細は公式サイトを確認してほしい。

フード

『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
左上:ユウギリの雪見おにぎり茶漬け 660ギル/右上:ローオイスターフライ 990ギル/中央:ちらし寿司 ~豆柴~ 880ギル/左下:くしテンダー おろしポン酢 1,430ギル/右下:クガネの温泉卵と焼きつくね 660ギル
『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
左上:ヒエン絶賛モル族の伝統料理 820ギル/右上:ドードーの唐揚げ 660ギル/中央:ファットキャット肉まん 630ギル/左下:トンベリオムライス 1,020ギル/右下:エスゲンの太陽ライス With ケナガウシステーキ 1,790ギル
『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
左上:ミニオンプリン ~ナマズオ~ 660ギル/右上:ウミネコ茶屋名物 お団子セット 660ギル/中央:紅蓮のクリームケーキ 880ギル/左下:コロコロポックル抹茶ミルク 770ギル/右下:ウミネコ茶屋の特製白玉ぜんざい 660ギル
『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
【上段左から】ツクヨミ ~月下彼岸花~ 660ギル/全権大使の挑発 1,020ギル/望海泉の湯けむりカクテル 880ギル/ドマ茶ハイ(アルコール) 770ギル/【下段左から】タイニーラムのラムピス(アルコール) 880ギル/ザ・バーン・ラテ 770ギル/潮風亭の米酒(アルコール) 880ギル
『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
【上段左から】新生エオルゼア 770ギル/蒼天のイシュガルド 770ギル/紅蓮のリベレーター 770ギル/漆黒のヴィランズ 770ギル/【下段左から】タタル特製薬茶 630ギル/錬金術師のクラフトレシピ ポーション 660ギル/モーグリのぷかぷかミルクティー(ICE/HOT) 880ギル

 また現在、京都店と名古屋店を含むエオルゼアカフェ全店舗では、エオルゼアカフェの8周年を記念したキャンペーンが開催中。テーブルチャージ、グッズを除く注文金額1,000円(税込)ごとに、専用スタンプカードへスタンプを1個押印され、スタンプを5個集めた方には、『暁月のフィナーレ』のキャラクターがプリントされた特製アクリルキーホルダー(全10種類)の中からひとつがランダムでプレゼントされる。なお注文金額はカフェでの飲食に加え、カプセルホテルの宿泊(FFXIV特別仕様ルームのみ)も対象となる。

『FF14』“エオルゼアカフェ in 京都”の併設ホテル内装を独占公開! 『紅蓮のリベレーター』“紅蓮の解放者”と“ガレマール帝国”のルームデザインに注目
開催期間は京都店・名古屋店と同じく8月31日まで。エオルゼアカフェを訪れた際はぜひゲットしよう。

「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ in 京都」「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ in 名古屋」概要

営業期間

  • 8月31日(水)まで

※スケジュールは変更になる可能性があります。

場所

  • 京都店:安心お宿プレミア 京都四条烏丸店
    • 地下鉄烏丸線「四条」駅、阪急電鉄京都線「烏丸」駅から徒歩90秒
  • 名古屋店:安心お宿プレミア名古屋栄店
    • 地下鉄東山線・名城線「栄」駅から徒歩3分

入場方法

事前予約制です。当日のご予約に関してもWEBページよりご予約いただけます。また、すでに開始している回をご利用の場合、空席状況に応じてご案内いたします。

「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ in 名古屋」「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ in 京都」カフェ&ホテルの予約はこちら