2022年6月28日(火)、ネオスは、国内、アジア各国で発売中のNintendo Switchソフト『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』のプレイステーション4版を2022年8月に世界同時発売することを発表した。

 本作は、アニメ『クレヨンしんちゃん』の舞台であるカスカベとは違う、でもどこか懐かしさも感じるノスタルジーな日本の町を舞台に、自然の中で遊ぶしんちゃんのひと夏の物語を描いたアドベンチャーゲーム。『ぼくのなつやすみ』シリーズを手掛けるゲームクリエイター・綾部和が『クレヨンしんちゃん』の世界を描いた作品だ。

『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」〜おわらない七日間の旅〜』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』公式サイト

以下、リリースを引用

国内外で大好評!「ぼくのなつやすみ」シリーズ監督が贈るひと夏の冒険アドベンチャーゲーム 【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~】 待望のPlayStation版が今夏、世界同時発売決定!

PS4版『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」』が8月に発売決定。年齢性別問わず幅広く楽しめるADVゲーム。PS版でもしんちゃんとひと夏の思い出を作ろう

 JNSホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史)は、国内およびアジア各国でNintendo Switchソフトとして販売中の【クレヨンしんちゃん 『オラと博士の夏休み』 ~おわらない七日間の旅~】」(以下、本ソフト)のPlayStation版を開発し、本年8月に日本・米国・欧州で同時発売することをお知らせいたします。

 本ソフトは、昨年夏にNintendoSwitchソフトとしてリリースされると、発売直後より主要販売店で売り切れが続出し、販売本数ランキングの上位に軒並みランクインするなどのヒットを記録しました。今年5月には、音声やデザインをローカライズしたアジア版を台湾・香港・韓国にて発売し、店頭の初回入荷分が即完売するなど大変好評をいただいております。現在、国内外の累計出荷数は40万本を突破しており、引き続き旺盛なリピート受注の対応に向けて追加生産を進めております。

 そしてこの度、予てより多くのご要望をいただいていたPlayStation 版※を開発し、今夏発売することが決定いたしました。国内にとどまらず海外からも寄せられる期待の声にお応えすべく、本作初となる米国・欧州向けの多言語対応を行っており、8月に日本を含む世界同時発売を予定しております。

 今年の夏はPlayStationユーザーの皆様もぜひしんちゃんと過ごす夏休みをお楽しみください。

PS4版『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」』が8月に発売決定。年齢性別問わず幅広く楽しめるADVゲーム。PS版でもしんちゃんとひと夏の思い出を作ろう

※Playstation4に対応

<【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』】PlayStation4(PS4)版について>

  • 対応機器:PlayStation4
  • 音声:日本語
  • テキスト:日本語・英語・ドイツ語・スペイン語・ポルトガル語 (ゲーム起動時に言語を選択)
  • 販売方法:ダウンロード販売
  • 発売予定日:2022年8月

※パッケージ販売も予定しており、発売情報は適宜お知らせしてまいります

≪「クレヨンしんちゃん 『オラと博士の夏休み』 ~おわらない七日間の旅~」について≫

 本作は、日常と非日常が織り交ざるノスタルジーな日本の町を舞台に、国民的キャラクター「クレヨンしんちゃん」のひと夏の物語を描いたアドベンチャーゲームです。シリーズ累計で約180万本を販売した「ぼくのなつやすみ」シリーズを手掛けるゲームクリエイター・綾部和が新たに「クレヨンしんちゃん」の世界を描いています。

 自然に溢れ、どこか懐かしさのある風景の中で様々な登場人物と出会いながら展開されるストーリーやゲーム体験は、「クレヨンしんちゃん」ファンの子どもたちから「ぼくのなつやすみ」シリーズを楽しんだ大人まで、年齢性別問わず幅広く楽しめる内容となっています。夢中になって珍しい虫を集めたり、日が暮れるまでのんびり魚つりをしたり…自然豊かな「アッソー」で過ごすしんちゃんとの夏休みをぜひお楽しみください。

PS4版『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」』が8月に発売決定。年齢性別問わず幅広く楽しめるADVゲーム。PS版でもしんちゃんとひと夏の思い出を作ろう