H2 INTERACTIVEは、『Deliver Us The Moon』(デリバーアスザムーン)のプレイステーション5版を2022年6月24日(金)より配信している。価格は2860円[税込]。
本作は、資源が枯渇し終末世界と化した近未来の地球を舞台に、決死の任務に挑むアクションアドベンチャーゲーム。プレイヤーは地球最後の宇宙飛行士となり、月からのエネルギー供給が止まった原因を探るべく、月を探索しながら事故の究明に勤しむことに。同行するロボット“ASE”と力を合わせ、放棄された施設を探索して手がかりを発見していくのだ。
『Deliver Us The Moon』(PS5)の購入はこちら (PS Store)以下、リリースを引用
PlayStation5ダウンロードソフト「Deliver Us The Moon(デリバーアスザムーン)」本日配信!
H2 INTERACTIVE Co., Ltd.は本日、PlayStation5ダウンロードソフトとして「Deliver Us The Moon」(以下、本作)を配信したことを発表いたします。
PlayStation Storeページ「Deliver Us The Moon」がPlayStation5に登場!
本日、PlayStation5ダウンロードソフトとして「Deliver Us The Moon」を配信しました。近未来の終末世界を舞台に、宇宙で巻き起こる壮大な映画のようなストーリーを体験いただけます。最後の宇宙飛行士としてあなたは人類を救うことができるのか……。ぜひお楽しみください。
※PlayStation4版を購入済みの方は100円(税込)でPlayStation5相当へのアップグレードが可能です。
ゲーム情報
壮大なSFスリラー
舞台は資源が枯渇し終末を迎えた近未来の地球。月に有望なエネルギー源を発見した人類は、月をコロニー化し地球へエネルギーを供給させながら生活を送っていた。しかしある夜、月との通信が途絶えエネルギー源が失われてしまう。それから数年の年月が経過した現在、あなたは地球最後の宇宙飛行士となり、事故の究明と人類を救うべく生死をかけた任務に臨む。
隠された過去を暴く
旅に同行する小さなロボット「ASE」と力を合わせて月を踏破し、放棄された施設を探索して手がかりを見つけよう。その先には長い間隠されていた秘密や謀略が……。宇宙の塵となり人々の記憶から消え去るか、人類の救世主として世界を変えるかはあなた次第。
危険な環境でも生き抜け
気候変動や資源の枯渇といった今の地球にも起こっている問題を取り上げている。重力から解放された宇宙ステーションを捜索したり、広大な月面を散歩することもできるが、タンクにある酸素残量に気をつけなければ命はない。
行く手を阻む困難
行く手を遮る障害物や危険が数多く登場するので多様なツールと絞り抜いた知恵でパズルを解読していかなければならない。人類が生み出した新世代の宇宙服やレーザーカッター、ロケット、ロボットアームなど優れた技術道具を使いこなし困難を乗り越えよう。
製品情報
- タイトル:Deliver Us The Moon(デリバーアスザムーン)
- プラットフォーム:PlayStation5/PlayStation4(ダウンロード)
- 配信日:好評配信中(PlayStation5:2022年6月24日/PlayStation4:2020年10月8日)
- 価格:2,860円(税込)
- ジャンル:アクションアドベンチャー
- CERO:A
- プレイ人数:1人