バンダイ キャンディ事業部はギンビスとの共同企画として、“たべっ子どうぶつ”のチルドデザート“食べマス たべっ子どうぶつ らいおんくん・かばさん”を、2022年5月24日(火)に全国のファミリーマート約16600店舗(一部店舗を除く)のチルドデザート売り場にて数量限定で発売する。

 本商品は、らいおんくんとかばさんを2個セットにして、練り切りならではの色使いとぽってりとした見た目で表現した和菓子。らいおんくんはバター香る“あんバター味”、かばさんはたべっ子どうぶつのビスケットの甘い香りをイメージした“バタースカッチ風味”で濃厚な甘さと食べ応えのある味わいが楽しめる。

“食べマス たべっ子どうぶつ らいおんくん・かばさん”商品詳細ページ

以下、リリースを引用

ギンビス「たべっ子どうぶつ」のキャラクターが和菓子に!? 食べマス たべっ子どうぶつ新発売!

~全国のファミリーマートにて5月24日(火)数量限定発売~
株式会社バンダイ キャンディ事業部は株式会社ギンビスとの共同企画として、「たべっ子どうぶつ」のチルドデザート『食べマス たべっ子どうぶつ らいおんくん・かばさん』(2個セット398円 税込)を2022年5月24日(火)に全国のファミリーマート約16,600店舗(一部店舗を除く)のチルドデザート売り場にて数量限定で発売いたします。(発売元:株式会社バンダイ)

人気ビスケット菓子“たべっ子どうぶつ”が和菓子に! らいおんくんとかばさんがチルドデザート“食べマス”となって5/24より全国のファミマにて数量限定で発売
人気ビスケット菓子“たべっ子どうぶつ”が和菓子に! らいおんくんとかばさんがチルドデザート“食べマス”となって5/24より全国のファミマにて数量限定で発売
人気ビスケット菓子“たべっ子どうぶつ”が和菓子に! らいおんくんとかばさんがチルドデザート“食べマス”となって5/24より全国のファミマにて数量限定で発売
人気ビスケット菓子“たべっ子どうぶつ”が和菓子に! らいおんくんとかばさんがチルドデザート“食べマス”となって5/24より全国のファミマにて数量限定で発売
商品詳細ページ

商品特長

<食べマス たべっ子どうぶつ らいおんくん・かばさんとは>

株式会社ギンビスが発売している大人気ビスケット菓子「たべっ子どうぶつ」のキャラクター“らいおんくん”と“かばさん”を2個セットにして、練り切りならではの優しい色使いとぽってりとした見た目で表現した和菓子です。
中身の餡は、“らいおんくん”はバター香る「あんバター味」、“かばさん”はたべっ子どうぶつのビスケットの甘い香りをイメージした「バタースカッチ風味」で、濃厚な甘さと食べ応えのある味に仕上げています。どちらも今回新たに開発した食べマス初登場の味です。

お皿に並べると、「たべっ子どうぶつ」のパッケージから“らいおんくん”と“かばさん”が飛び出してきたような、見て楽しい、食べて美味しい商品です。

<食べマスとは>

「食べマス」は、「食べられるマスコット」の略を名称としたキャラクター和菓子のブランドで、餡、砂糖、もち粉などを使ってキャラクターの特徴を表現しています。美味しさだけでなく、手の込んだ細工の美しさ、そして“かわいすぎて食べるのがもったいない”と思ってしまうほど、キャラクターの持つ愛らしさを表現した新感覚の和菓子です。

これまでに、「リラックマ」「すみっコぐらし」「ミニオン」「ドラゴンボール超」「名探偵コナン」「ワンピース」「スヌーピー」「ディズニーキャラクター」「星のカービィ」「ドラえもん」「サンリオキャラクター」「妖怪ウォッチ」「カナヘイの小動物」「うさまる」「美少女戦士セーラームーン」「鬼滅の刃」「ムーミン」「ちいかわ」を発売し、そのかわいらしさが話題となっています。

商品ラインナップ

商品概要

  • 商品名:食べマス たべっ子どうぶつ らいおんくん・かばさん
  • 名称:和生菓子
  • 種類:
    ・らいおんくん(あんバター味)
    ・かばさん(バタースカッチ風味)
  • 商品サイズ:各全長約40mm(パッケージを除く)
  • 価格:2個セット398円(税込)/369円(税抜)

※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。

  • 発売日:2022年5月24日(火)~
  • 販売ルート:全国のファミリーマート約16,600店舗(一部店舗を除く)のチルドデザートコーナー

※数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。
※店頭での商品のお取り扱い日は、店舗によって異なる場合があります。
※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。

  • 発売元:株式会社バンダイ

※画像はイメージです。
※画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。
※のどにつまらせないようご注意ください。
※くずれやすい製品です。ていねいにお取扱いください。
※生菓子ですので開封後はお早めに召し上がってください。
※容器のふちで手などを切らないようにご注意ください。
※製品の表面に見られる白い粒は、でんぷんです。
※原料由来の粒や繊維が入ることがあります。
※強い光に当たり続けると退色することがありますが召し上がっても体にさしさわりはありません。
※「食べマス」は株式会社バンダイの登録商標です。

<「たべっ子どうぶつ」について>

ギンビスを代表する薄焼きビスケット、たべっ子どうぶつ。
おいしく、楽しく、食べて学べるビスケットです。

「ギンビス」について

ギンビスは、創業以来一貫して「焼き菓子」にこだわり続けてきました。とくに、素焼きハードビスケットでは、日本一を目指しています。昔ながらの職人が長い歴史の中で培ってきた匠の技を最新の設備で実現し、絶妙の加減で焼き上げる技術を磨いてきました。この「焼き」の技術を生かし、油で揚げずに仕上げたノンフライスナックも、ギンビスの人気商品です。また、その他にも独自の製品開発に取り組んでいます。しみチョココーンで使われている「含浸技術」は、日本ではギンビスが他社に先駆けて取り入れた製法で、古河工場には世界最大級の含浸プラントを備えています。

ギンビスの取り組みは単に技術だけではありません。「お菓子に夢を!」の理念のもと、おいしく、楽しく食べていただけるよう形状にもこだわっています。アスパラガスビスケット・たべっ子どうぶつ・しみチョココーンなど、いずれもこだわり抜いた形状で、お客さまが手に取りやすく、また目でも楽しんでいただけるように工夫を行っています。

会社概要

  • 株式会社ギンビス
  • 代表者:宮本 周治
  • 設立:1930年(昭和5年)5月5日
  • 事業内容:ビスケット、クッキー、クラッカー、チョコレート類、スナック等の製造・販売、海外事業展開
  • URL
  • PR:「お菓子に夢を!」を合言葉に、世界中で愛される商品を日々作っています。

【一般のお客様からのお問い合わせ先】

  • バンダイお客様相談センター
  • ナビダイヤル:0570-014-315
  • 受付時間10時~16時(土日祝日、当社指定休業日を除く)