堀井雄二氏も登壇! そしてあの楽曲も鳴り響いた“DQアイランド”1周年イベント

 兵庫県立淡路島公園アニメパーク“ニジゲンノモリ”内にある、『ドラゴンクエスト』の世界を再現したフィールドRPGアトラクション“ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島”。

 2022年5月13日、その開設1周年を記念したトークショーがアトラクションエリア内にある“オノコガルド城前広場”にて開催された。

 イベントには、『ドラゴンクエスト』の生みの親であるゲームデザイナーの堀井雄二氏を始め、『ドラゴンクエストX オンライン』を長年プレイし続けているタレントの加藤夏希さん、自身もシリーズ関連作でキャラクターボイスを務めたこともある声優の安元洋貴さんが登場。

【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート
【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート

 イベント時はあいにくの雨模様だったが、会場にはコスプレに身を包んだファンも集まり、拍手とともにイベントがスタート。

 まずは、実際に3人がアトラクションを体験した際の写真を見ながら、その魅力を紹介。“ドラゴンクエスト アイランド”は参加者が4人ひと組のパーティを結成し、戦士、武闘家、盗賊、魔法使いの4つから職業を選択。実際に歩きながらいろいろなエリアを冒険するという、体験型のアトラクションだ(冒険の詳細はドラゴンクエストアイランド公式サイトで)。

 ポーズをとったほうが参加している感があるということで、安元さんいわく「恥ずかしからずにポーズは決めてほしい」そうだ。4人パーティが組めない場合もサポートキャラが加わるので、ひとりでも楽しめるとのこと。

【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート

 ラスボスとして登場するゾーマは、「勝てそうにもない声」(安元さん)でパーティに迫るかなりの強敵。堀井氏いわく「弱点は必ずある」そうだが、「パーティを組む際はなるべく職業をバラバラにしたほうがいい」(加藤さん)というアドバイスも。すべてを遊びつくすには3時間かかってもおかしくないボリューム(もちろんサクサクと進むこともオーケー)であり、フォトスポットもふんだんにあるので、「スマホの容量は空けておきましょう」(加藤さん)とのことだ。

【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート

 アトラクションの最後にはロトの剣や盾を持って記念写真が撮れるのだが、グリーンバックの合成写真となるので安元さんから「緑の服は避けたほうがいい」という具体的なアドバイスも。

【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート
【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート
10周年を迎える『ドラゴンクエストX』をずっとプレイしている加藤さん。この10年で出産もされ、親の目線でプレイすることでまた異なる印象を受けるようになったとのこと。また、堀井氏も『ドラゴンクエストX』の立ち上げは強く印象に残っていると語った。

 続いては1周年を記念して2022年6月30日まで開催される“オノコガルド祭”の詳細が公開。4つのミニゲームが体験できるだけでなく、参加するだけでもオリジナルステッカーがもらえるので、アトラクションに行った際にはぜひ楽しんでほしい。

【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート
【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート
【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート
【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート
【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート

 さらに、1周年を記念した新しいグッズも紹介された。

【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート
【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート
【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート
【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート
【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート
【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート

 これらのグッズはSQUARE ENIX e-STOREにて予約が始まっているので、気になる方はすぐにチェックを!

 イベントの最後を飾ったのは2023年に100周年を迎えるという、日本でもっとも長い歴史を誇る交響吹奏楽団“Osaka Shion Wind Orchestra”によるミニコンサート。金管六重奏による『ドラゴンクエスト』シリーズの楽曲が、オノコガルドに鳴り響いた。

【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート

【演奏曲】

  • 序曲』(『ドラゴンクエストI』より)
  • 『街』~『ジパング』~『ピラミッド』~『村』(『ドラゴンクエストIII』より)
  • そして伝説へ』(『ドラゴンクエストIII』より)
  • この道わが旅』(『ドラゴンクエストII』より)
【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート
【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート

 「36年経ちましたが、たくさんの人に愛されていて感謝しています」という堀井氏からのメッセージで幕を閉じた本イベント。アトラクションに関する最新情報や、堀井氏も「いろいろと思い出してうれしくなった」と語った珠玉の演奏も含めて、配信を見逃した方は以下のリンクからアーカイブ動画を観てイベントを楽しんでほしい。

アーカイブ動画

『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』 1周年記念トークショー(ニコニコ生放送)

『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』 1周年記念トークショー

【ドラゴンクエスト アイランド】堀井雄二氏らが出演&『序曲』などの名曲も鳴り響いた1周年記念トークショーをリポート