ファクトリーが開発・運営する『ハトバース』にてアップデートが実施。フィールドの明るさが2分ごとに切り換わる機能が実装された。

 『ハトバース』は、ハトの“メタバース”ゲームとして2022年4月7日にリリース。あまりにもやることがないため、「2分で飽きる」と言わしめたゲームとなっている。

 今回のアップデートにあわせて、YouTubeで公開されている情報番組『ハトバースRadio』の9回目放送も公開された。

『ハトバース』公式サイト

以下、リリースを引用

鳩のメタバース「ハトバース」アップデートで2分ごとに明るさが変わる機能を追加!5月8日

明るさが変わることで、ハトや景色の見た目が変わる!ハトバースの情報番組ハトバースRadio#09も更新

鳩(ハト)のゲームアプリシリーズを運営する株式会社ファクトリーは2022年5月8日「ハトバース」のアップデートを実施し、 ハトバースの世界の明るさが2分ごとに変わるという機能を実装いたしました。

『ハトバース』に2分ごとにフィールドの明るさが変わる神機能を実装! これで2分で飽きなくなるかも?
ハトバースの明るさが変わる!
App Storeでダウンロード
Google Playでダウンロード

本日更新されたハトバースの情報番組「ハトバースRadio#09はこちら」

ハトバースがアップデート「明るさが変わる!」アンケート結果発表、ステッカープレゼントキャンペーン他 ハトバースRadio#09

「ハトバースについて」

ハトバースはユーザーが自らハトとなり、 リアルタイムで複数のハトユーザーがハトコミュニケーションを楽しむことが可能なアプリです。
リリース以降やることがなさすぎて皆様に2分で飽きるゲームとして親しまれておりますが、
今回のアップデートにより、 違う明るさも見てみたいという動機で久々にハトバースへユーザーが訪れることが期待されます。

『ハトバース』に2分ごとにフィールドの明るさが変わる神機能を実装! これで2分で飽きなくなるかも?
喫茶店「ロンドベル」さんのロゴも夕日に照らされて味のある雰囲気に

本日更新されたハトバースの情報番組「ハトバースRadio#09について
今回のハトバースRadio#09では
https://www.youtube.com/watch?v=nN0ZbyHX_n0

  • ハトクイズ
  • ハトバースのアップデート「色が変わる」機能について
  • ロンドベルさんで数量限定ハトバースステッカーの配布開始のお知らせ
  • ネコデースの正しい発音についての結果発表

※ゲスト「ネーコー・デースー氏」

といった内容がお知らせされております。

※ネコデースとは、 猫のメタバースサービスで、 ハトバースの姉妹アプリです。

アップデートストーリー

この日ハト星では、 ある噂が広がっていた。

ハトA「おい、 この星の近くにネコ星ができたらしいぞ。 」

ハトB「なんだってぇ?猫と言ったら、 怖いじゃないか。 」

ハトA「そうだ、 怖いぞ。 噛みつかれるぞ!」

ハトB「でも、 奴らは飛べないからこの星にこれないんじゃないの?」

ハトA「この前、 いきなりピアノが現れただろう。 あれは、 我々鳩の意思とは関係なく現れた謎の現象だった。 」

ハトB「たしかに。 音もずっと鳴っているんでちょっと気になっていたよ。 」

ハトA「だろ?いきなりピアノが現れ、 音が鳴り続けるぐらいだ。 隣の星の猫がやってきてもおかしくはない状況だ。 」

ハトB「でも、 、 、 もし、 、 、 もし猫が来たとしても、 飛んで逃げればいいんじゃないか?」

ハトA「そこが問題なんだ。 おまえはこの星に来てから飛べたことがあるか?」

・・・ ハトBは気付いた。 この星に来てからなぜか飛べなくなっていたのであった。

ハトB「。 。 。 。 ほんとだ。 最近飛んでない。 。 。 」

ハトA「そうなんだ。 おそらく我々ハトだから、 小さいことは気にせず暮らしてきたが、
いろいろおかしいことに気づいていながらも気づかないフリをしていただけなのかもしれない。 」

ハトB「一体何が起きているんだ!?」

※取り乱すハトB

ハトA「落ち着け。 我々にはムハト様がいる。 なんとかなるはずだ。 」

ハトB「そうだ!ムハト様なら猫が来ないようになんとかしてくれる!」

ムハト「どうした?」

・・・突如空中に、 過去ハト国を救ったが、 今は亡き偉大な王「ムハト」の顔が浮かび上がっていたのであった。

ハトA「ムハト様!!!?」

ハトB「早速ムハト様が現れたぞ!」

ムハト「どうしたんだ」

ハトA「ムハト様!!隣の星に、 猫が来ているようなのです!!」

ハトB「そうなんです、 そして、 この星にも来る可能性があり、 とても危険な状況なのです!!!」

ムハト「猫か。 。 それはまずいな。 だが、 猫がどうやってこの星に来るのだ?」

ハトA「それはわからないのですが、 この星はどうも奇妙で、 いきなりピアノが現れたり、 飛べなかったりで、 何が起きてもおかしくない状況なのです。 。 」

ムハト「そうか。 。 そこまで気づいてきたか。 」
「おぬしらに、 一つだけ教えておこう。 」

ハトA「なんですか!?」

ムハト「この星は、 ハトバースの意思によってつくられている。 」

ハトB「ハトバース!?」

ムハト「そうだ。 HATOVERSEだ。 おっ。 もう時間がない。 」

ハトA「待ってください!猫を何とかしてください!」

ムハト「わかった。 ではこの星を素早く回転させておこう。 そうすれば猫も近づきずらくなるだろう。 」

ハトB「回転?」

ムハト「そうだ。 この星をまわすのだ。 この星はなぜか丸くなく、 平らだ。 」

ハトB「たしかに、 なぜか丸くないです!」

ムハト「そうだ。 この平らな星をまわしておけば、 猫も着陸しずらくなるはずだ。 」

ハトA「なるほど!しかし星が回ると我々もどこかに落ちたりするのでは?」

ムハト「大丈夫だ。 宇宙から見ると普通星はまわっているものなのだ。 ちびっ子にも説明しておくと、 自転(じてん)というやつだ。
とりあえずなんとかなる。 ただし、 時間によって暗くなったり明るくなったりするだけだ。 」

ハトA「明るくなったり暗くなったり?、 、 それぐらいなら大丈夫そうです!」」

ハトB「是非お願いします!」

ムハト「オッケー♪じゃあ回しておくね!ではまた!」

・・・そして、 ハト星が回り始めた。

アップデート内容

  • 2分ごとに明るさが変化するようになりました。

ゲーム概要

関連サービス

ネコデース|猫のメタバース

アプリのダウンロードはこちら(AppStore)
アプリのダウンロードはこちら(GooglePlay)
ネコデース公式サイトはこちら

ハトジャンプ 難しすぎるジャンプゲー‪ム

アプリのダウンロードはこちら(AppStore)
アプリのダウンロードはこちら(GooglePlay)

シリーズ第2弾 ゆっくりハトジャンプ

iOS

シリーズ第3弾 セクシーハトジャンプ

iOS
Android
セクシーハトジャンプ公式サイト