ASUS JAPANは、光るUSB-C外付けポータブルSSD 500GB“ROG STRIX ARION S500”を2022年4月28日(木)より販売開始する。

 本商品は、DRAM SLCバッファーを使用することで、高速のファイル転送を実現。また、アルミ合金製ケースとサーマルパッドを使った優れた放熱性能や、簡単にドライブ管理できるROG SSDダッシュボードなどを搭載していることも魅力のモバイルストレージだ。

ASUSの関連商品を検索する (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

NVMe M.2 SSDを高速USBストレージとして使用できる、光るUSB-C外付けポータブルSSD 500GB、ROG STRIX ARION S500」を発表

 ASUS JAPAN株式会社は、ASUSのゲーミングブランドRepublic Of Gamer(ROG)のNVMe M.2 SSDを高速USBストレージとして使用できる、光るUSB-C外付けポータブルSSD 500GB、「ROG STRIX ARION S500」を発表しました。2022年4月28日(木)より販売を開始する予定です。

光る外付けポータブルSSDが4月28日より販売開始。高速ファイル転送、優れた放熱性能を実現

ROG STRIX ARION S500

光る外付けポータブルSSDが4月28日より販売開始。高速ファイル転送、優れた放熱性能を実現
光る外付けポータブルSSDが4月28日より販売開始。高速ファイル転送、優れた放熱性能を実現
光る外付けポータブルSSDが4月28日より販売開始。高速ファイル転送、優れた放熱性能を実現
光る外付けポータブルSSDが4月28日より販売開始。高速ファイル転送、優れた放熱性能を実現
光る外付けポータブルSSDが4月28日より販売開始。高速ファイル転送、優れた放熱性能を実現
  • 製品名:ROG STRIX ARION S500
  • インターフェース:USB 3.2 GEN 2 Type-C
  • 内容SSD:M.2 M Key PCIe(NVMe)SSD
  • 付属ケーブル:USB Type-C to Type-Cx1
  • サイズ:124.57mmx47.76mmx10.85mm(L/W/H)
  • 質量:107g
  • 価格:オープン価格
  • 予定発売日:2022年4月28日(木)
  • 製品ページ

製品の特長

  • 圧倒的なスピード:DRAM SLCバッファーを使用し、高速な1050MB/sのファイル転送を実現。
  • 卓越した冷却性:アルミ合金製ケースとサーマルパッドにより、優れた放熱性能を実現。
  • 256ビットAESディスクとデータ暗号化:簡単にドライブ管理できるROG SSDダッシュボードを搭載。

※内蔵SSDは交換して使うことはできません。