円谷プロダクションは、アニメ『ULTRAMAN』FINALシーズンを、2023年にNetflixで全世界配信することを発表した。

 あわせて、FINALシーズンの超特報映像も公開。ひび割れたスーツのULTRAMANが倒れた姿とともに、胸のカラータイマーの点滅音が虚しく響き渡る衝撃的な内容となっている。

『ULTRAMAN』の関連商品を見る(Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

アニメ『ULTRAMAN』FINAL シーズン 2023年Netflixで全世界配信決定!思わず言葉を失う...衝撃の超特報映像を公開

 株式会社 円谷プロダクション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:永竹 正幸、以下「円谷プロ」)は、アニメ『ULTRAMAN』のFINALシーズンを2023年にNetflixで全世界配信することを発表致します。

 本発表とあわせて公開する FINAL シーズンの超特報映像では、ひび割れたスーツのULTRAMAN が倒れた姿とともに、カラータイマーの点滅音が終始響き続けるという、思わず茫然自失してしまうほど衝撃の20秒をご覧頂くことが出来ます。

 また、『ウルトラマン』(1966)でナレーターを担当した石坂浩二さんによる「ウルトラマン、立て!」というナレーションや、圧倒的な力で初代「ウルトラマン」を倒した宇宙恐竜・ゼットンの印象的な音と声が響くなど、『ウルトラマン』最終回を彷彿とさせる演出により FINAL シーズンの展開をご期待いただける内容となっています。

※『ULTRAMAN』は『ウルトラマン』(1966)と地続きの物語として描かれている作品です。

アニメ『ULTRAMAN』FINALシーズンが2023年にNetflixで全世界配信決定。

 併せて発表したビジュアルでも、倒れた ULTRAMAN の横に「さらば、ウルトラマン。」のコピーが並び、波乱のラストを予感させる仕上がりとしています。映像の最後に流れる「これはウルトラマンのもう一つの答え。」という言葉には一体どのような意味が込められているのか、果たしてどのようなラストが待ち受けているのか、2023年の配信に向けて今後の続報に是非ご期待ください。

原作者:清水栄一×下口智裕『ULTRAMAN』FINAL シーズン コメント全文

気付けば長いお付き合いになったアニメ『ULTRAMAN』ですが、ついにファイナルシーズンとなります。
シーズン2からオリジナルの展開となりましたが、物語の縦軸はもちろん、そのマインドも共有した作品だと思っております。
それはファイナルシーズンでも変わりません。
もうひとつの『ULTRAMAN』がどのような結末を迎えるのか。僕たちも心から楽しみにしております!!

清水栄一×下口智裕

関連情報

アニメ『ULTRAMAN』シーズン 2、Netflix にて世界配信中

アニメ『ULTRAMAN』FINALシーズンが2023年にNetflixで全世界配信決定。
  • タイトル:『ULTRAMAN』シーズン 2
  • 原作:円谷プロダクション、清水栄一×下口智裕(「コミプレ/ヒーローズ」)
  • 監督:神山健治×荒牧伸志 ・音楽:戸田信子×陣内一真
  • 制作:Production I.G×SOLA DIGITAL ARTS
  • 公式サイトはこちら
  • 配信サイトはこちら

<イントロダクション>

新章開幕!アニメ『ULTRAMAN』のシーズン2がいよいよ登場!“6戦士”が集結し物語はさらにヒートアップ!
神山健治×荒牧伸志 両監督によるウルトラ世界は未知のゾーンへ!2019 年に Netflix で公開され、世界的な大ヒットを記録、国内外の数々の賞を受賞したアニメ『ULTRAMAN』(原作 円谷プロダクション・清水栄一×下口智裕)。

シーズン2では《ウルトラマンの息子》早田進次郎を中心に、伝説の「ウルトラ6兄弟」のイメージを継ぐ「六傑」(ULTRAMAN、SEVEN、ACE、ZOFFY、JACK、TARO)が大集結。宇宙スケールの異星人の陰謀に立ち向かう。

謎の“人間消失事件”に遭遇した若きカメラマン、東光太郎(ひがし・こうたろう)は、事件が異星人によるものだという証拠を写真に収め、恋人のイズミとともに科学特捜隊に接触するが......彼はある事件によって絶大な炎の超能力を持つ超人になってしまう。そして、等身大の ULTRAMAN たちの前に、巨大な「あの」宇宙兵器がたちはだかる......。