2022年4月8日、“週刊少年ジャンプ”にて連載された漫画『シティーハンター』について、新作劇場版の制作が発表された。

 制作決定に合わせて、原作の北条司氏、冴羽獠役の神谷明氏、TM NETWORKの小室哲哉氏のコメントに加え、スペシャルムービーが公開された。

『シティーハンター』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

前作15億円超大ヒット! 待望の新作が制作決定!!  TM NETWORK「Get Wild」リリース35周年の記念日に合わせ発表!

映画『シティーハンター』新作劇場版が制作決定! 原作・北条司、冴羽獠役・神谷明、TM NETWORK・小室哲哉のコメントが到着

新作劇場版 制作決定

1985年に北条司が「週刊少年ジャンプ」にて連載を開始した「シティーハンター」は、テレビアニメ放送開始から今年で35年を迎えます。また劇場版は20年ぶりとなる『劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>』(2019年2月8日公開)が15億円を超える大ヒット!!ますます盛り上がっている「シティーハンター」ですが、待望の新作劇場版の制作が決定したことをご報告させていただきます。
新作劇場版での冴羽獠役はもちろん神谷明!またエンディングテーマももちろんTM NETWORK「Get Wild」です!
しかも制作決定の情報解禁日である2022年4月8日は「Get Wild」リリースからちょうど35年(1987年4月8日)の記念日にあたります!

新作劇場版の制作決定に寄せて、原作の北条司先生や冴羽獠役の神谷明さんに加え、TM NETWORKの小室哲哉さんからコメントが届きました!

制作決定に寄せてのコメント

原作:北条司

新作お待たせしました。アニメ第1話からちょうど35年にあたるこの日に、皆さんにお伝えすることができ感慨深いです。「Get Wild」もエンディングに使用されることが決定しました。
内容はまだお話できませんが、今回の新作は、前回とはひと味もふた味も違ったものになりそうです。楽しみに待っていてもらえたら嬉しいです。

冴羽獠役:神谷明

映画『シティーハンター』新作劇場版が制作決定! 原作・北条司、冴羽獠役・神谷明、TM NETWORK・小室哲哉のコメントが到着

知らせを聞いたときは嬉しかったですね。永遠のヒーロー、格好良い獠ちゃんが帰ってきます。ストーリー、音楽など、期待を裏切らない素敵な作品にしたいと思っています。
「待たせたな。俺を呼んだのは君だろ!」

TM NETWORK:小室哲哉

「Get Wild」は『シティーハンター』がなかったら生まれていません。
35年も愛してもらえるロングセラーのヒット曲なんて、いくら狙っても作れるものではないなと改めて思いました。「Get Wild」はもう「人」のような存在ですね。ありがたいことです。
『シティーハンター』最新作、期待しております。

原作の「シティーハンター」は累計発行部数5,000万部。1987年にはTVアニメが放送スタートし、ハードボイルドな内容にも関わらず「もっこり」や「100tハンマー」などのコメディ要素も大きな話題を呼びました。
またアニメ「シティーハンター」(1987年)のオープニングテーマの小比類巻かほる「City Hunter〜愛よ消えないで〜」と、エンディングテーマであるTM NETWORK「Get Wild」が同時にオリコンランキング10位内にランクインされたことも話題となりました。

情報解禁に合わせ超特報映像も公開しました。まだまだ勢いを増す「シティーハンター」、その新作『劇場版シティーハンター』の今後の展開にどうぞご期待ください!(公開時期は未定)

新作「劇場版シティーハンター」制作決定スペシャルムービー2022

原作情報

  • ゼノンセレクション「シティーハンター」1巻〜29巻 好評発売中
  • 著者:北条司
  • 発売:コアミックス

国民的ヒットソング「Get Wild」発売35周年記念"お祭り"開催!!

TM NETWORKの国民的ヒットソング「Get Wild」の発売(1987年4月8日)35周年を記念したインターネットお祭り企画がスタート。その基点となる期間限定特設サイト「Get Wild EXPO」がオープン。

"Get Wild EXPO"(ゲットワイルド・エクスポ、公式ハッシュタグ:#ゲワイ博)

Get Wild EXPO 公式サイト

本イベント実施期間は、4月8日(金)から22日(金)までの2週間限定。イベント特設ページでは、「Get Wild」に関連した音源と映像、エンディングテーマに起用されたTVアニメ「シティーハンター」厳選エンディング映像、TVアニメ「シティーハンター」と「Get Wild」エンディングを誕生させた中心人物3人(植田益朗、諏訪道彦、西岡明芳)による初の誕生ストーリー対談、2017年制作webラジオ特番「ゲワイハンター」リバイバル公開など、コンテンツ満載のサイトがいよいよ本オープンした。
また、4月8日にTM NETWORKオフィシャルYouTubeにて最新ライブ映像の「Get Wild」が公開予定である

TM NETWORK/TMN

小室哲哉(Key)、宇都宮隆(vo)、木根尚登(g)によるユニット。前身のSPEEDWAYを経て、1984年「金曜日のライオン」でデビュー。圧倒的なパフォーマンス、シンセサイザーを多く導入した前例のない音楽性、歌詞表現、ミュージック・ビデオに人気が集まる。小室が渡辺美里などに楽曲提供しヒットするかたわら、87年に「Self Control」「Get Wild」などの大ヒットでブレイク。90年にプロジェクトをTMNへ移行し、メジャー・デビュー10年目となる94年に“終了”宣言。99年、TM NETWORK再始動。2014年デビュー30周年の10月、約7年ぶりとなるアルバム『QUIT30』を発売。2019年デビュー35周年、2021年10月約6年ぶりの「再起動」を発表、2022年4月最新ライブ「How Do You Crash It?」Blu-rayリリース。2024年4月21日デビュー40周年を迎える。