きさらぎは、水木しげる生誕100周年を記念し、『ゲゲゲの鬼太郎』と『ビックリマン』のコラボイベントを2022年4月23日(土)より、⻤太郎茶屋と妖怪本舗にて開催することを発表した。
本コラボでは、購入条件によって最大3種類のオリジナルBIGサイズホログラムシールがもらえるほか、シールをイメージしたホログラム使用のオリジナルグッズの販売や、期間限定コラボメニューの提供などさまざまな企画が実施される。
妖怪本舗はこちら(オンラインショップ) ⻤太郎茶屋 公式ホームページ 『ゲゲゲの鬼太郎』の関連商品を見る(Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
『ゲゲゲの⻤太郎 ビックリマン』コラボ企画 4月23日(土)より開催決定!
ビックリマン×⻤太郎茶屋・妖怪本舗「ゲゲゲの⻤太郎 ビックリマン」
水木しげる生誕100周年を記念し、株式会社きさらぎ(鳥取県境港市)は株式会社水木プロダクションと株式会社ロッテの協力のもと、「ゲゲゲの⻤太郎 ビックリマン」と題し、自社が運営する2つの店舗において2022年4月23日(土)よりコラボイベントを開催する事をお知らせします。
今回の企画にあたりビックリマンのデザイナーによるオリジナルデザインが完成。
同デザインを使用した商品やオリジナルシールがもらえる企画などを多数ご用意しました。
また、多くの方に楽しんで頂けるよう実店舗『⻤太郎茶屋』(東京都調布市)とオンラインショップ『妖怪本舗』での同時開催を決定。
お店に行くことが出来なくてもスマホやPCでグッズ購入やキャンペーンにご参加頂けるイベントとなっています。
企画概要
開催期間
2022年4月23日(土)〜2022年5月31日(火)
開催場所詳細(1)
- ⻤太郎茶屋
- 東京都調布市深大寺元町5-12-8
- 営業時間 10:00〜17:00(喫茶・テイクアウトのラストオーダー 16:30)
- 定休日 開催期間中は無休
- ホームページはこちら
開催場所詳細(2)
- 妖怪本舗(オンラインショップ)
- 鳥取県米子市両三柳882
- 営業時間 9:00〜16:00(ネット注文は24時間対応)
- 定休日 土・日・祝日
- ホームページはこちら
新たな情報につきましては下記の公式SNS等により随時発表します
- ⻤太郎茶屋公式Instagramはこちら
- ⻤太郎茶屋公式Twitterはこちら
- 妖怪本舗公式Instagramはこちら
- 妖怪本舗公式Twitterはこちら
- ハッシュタグ #⻤太郎茶屋 #妖怪本舗
※なりすましサイトにご注意ください。
オリジナルシール プレゼント
ビックリマンの代名詞ともいえるキラキラと光るホログラムシールがBIGサイズとなって登場!
購入条件によって最大3種類をプレゼント
スーパーゼウス&目玉おやじ・スーパーデビル&バックベアード
期間中コラボ商品を含む2,000円(税込)以上購入で1枚進呈
『スーパーゼウス&目玉おやじ』配布期間
- ⻤太郎茶屋:2022年4月23日(土)10:00〜2022年5月10日(火)17:00
- 妖怪本舗:2022年5月11日(水)0:00〜2022年5月31日(火)23:59
- ご注文分まで
※店舗によって配布期間が異なります
『スーパーデビル&バックベアード』配布期間
- ⻤太郎茶屋:2022年5月11日(水)10:00 〜 2022年5月31日(火)17:00
- 妖怪本舗:2022年4月23日(土)10:00〜2022年5月10日(火)23:59
- ご注文分まで
※店舗によって配布期間が異なります
ブラックゼウスvs⻤太郎 ※⻤太郎茶屋のみ
期間中に喫茶・テイクアウトの対象メニューを1点購入につき1枚進呈(おひとり様1日3枚まで)
『ブラックゼウスvs⻤太郎』配布期間
- ⻤太郎茶屋:2022年4月23日(土)10:00〜5月31日(火)16:30
※妖怪本舗での配布はありません
※いずれも予定枚数に達した場合、予告なく終了する場合があります。
※画像はイメージです
オリジナルグッズ発売!
シールをイメージしたホログラム仕様のアクリルスタンドや缶バッジ、クッションカバーやマグカップなどコレクション性の高い物から普段使いにもピッタリな物まで幅広く登場。
商品一例
- アクリルスタンド(3種類)
・販売価格:770円(税込)
・サイズ :W53mm×H53mm(完成時) - クッションカバー(1種類)
・販売価格:3,080円(税込)
・サイズ:W450mm×H450mm
その他にもぞくぞく登場予定
※画像はイメージです
期間限定コラボメニュー(※⻤太郎茶屋のみ)
⻤太郎茶屋に期間限定でオリジナル飲食メニューが登場
コラボデザインのクッキーやラテなど見ても食べても楽しいメニューが登場します。
喫茶のみでなくテイクアウトメニューもあるので混雑や密を避けてのご利用も可能です。
ミニサンデー
- 販売価格:600円(税込)
コラボデザインがプリントされたオリジナルカップにソフトクリームとクッキーが付いたミニサイズのサンデー
※こちらはテイクアウト専用メニューとなります
ゲゲゲラテ ビックリマンver
- 販売価格:700円(税込)
⻤太郎茶屋の人気メニューゲゲゲラテがコラボを記念してブラックゼウスvs⻤太郎のイラストになります。
オリジナルカップはショップにてお買い求め頂く事が出来ます。
- マグカップ 販売価格:1,320円(税込)
※画像はイメージです
SNSで参加!悪魔VS天使 決戦投票
「悪魔」か「天使」を推して限定賞品をプレゼント!
投票数の多かった方へ投票された方の中から抽選でここでしか手に入らない限定アクリルパネルや特製台紙付きBIGシール3枚セットをプレゼント。
また、残念ながら負けてしまったチームからも抽選でコラボ商品をプレゼント!
どちらを推してもプレゼント獲得のチャンスがあります。
※詳細は後日発表
開催SNS
- ⻤太郎茶屋公式Instagramはこちら
- ⻤太郎茶屋公式Twitterはこちら
- 妖怪本舗公式Instagramはこちら
- 妖怪本舗公式Twitterはこちら
- ハッシュタグ #⻤太郎茶屋 #妖怪本舗
※なりすましサイトにご注意ください。
⻤太郎茶屋・妖怪本舗・その他について
⻤太郎茶屋
きさらぎと水木プロダクションの共同運営による専門店として、水木しげる第2の故郷である東京都調布市に2003年オープン。緑豊かな深大寺の参道に築60年余りの木造建築で佇む店舗は訪れた皆様をどこか懐かしい空間に誘います。
妖怪本舗
きさらぎのキャラクター事業部門「妖怪舎」が運営するオンラインショップとして2002年にオープン。
2014年には水木プロダクション公式オンラインショップとなり自社・他社の「ゲゲゲの⻤太郎」をはじめとする水木漫画の商品を多数販売。
株式会社きさらぎ 妖怪舎
1995年に水木しげるロード(鳥取県境港市)のお土産品として「ゲゲゲの⻤太郎」の商品企画・卸販売を開始。
1998年以降「妖怪舎」として日本各地でイベントや展覧会の物販運営などを実施。
「愛・地球博 水木しげるのゲゲゲの森」(2005年)、「水木しげる米寿記念 ゲゲゲ展」(2010年)、「追悼 水木しげるゲゲゲの人生展」(2017年)など