KADOKAWA Game Linkageは、本日2022年4月1日(金)、子ども向けゲーム情報誌『てれびげーむマガジン May 2022』を、KADOKAWAより発売した。
『てれびげーむマガジン May 2022』では、『星のカービィ ディスカバリー』を誌面および付録で特集。スタートアップガイドやポスターカレンダー&ポスターなどの付録や、本誌でしか読めないマンガなどが収録されている。
『てれびげーむマガジン May 2022』の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
「星のカービィ ディスカバリー」小冊子&人気ゲームのカレンダー付録に注目! 子ども向けゲーム誌の最新号『てれびげーむマガジン May 2022』4月1日(金)発売!!
株式会社KADOKAWA Game Linkage(本社:東京都文京区、 代表取締役社長:豊島 秀介)は、子ども向けゲーム情報誌『てれびげーむマガジン May 2022』を4月1日(金)に株式会社KADOKAWAより発売いたしました。
<「星のカービィ ディスカバリー」を巻頭特集。 お子様が好きな、 新年度にぴったりの”ゲーム情報”と”付録”が盛りだくさんの最新号>
発売直後の「星のカービィ ディスカバリー」を誌面と付録の両方で大特集。誌面にはゲームの情報に加えて、てれびげーむマガジンでしか読むことのできないカービィのマンガも掲載しています。
もちろん、その他にも「マリオパーティ スーパースターズ」や「スーパーマリオ3Dワールド + フューリーワールド」「あつまれ どうぶつの森」といった人気ゲームの情報も大ボリュームでお届けします。ゲーム好きなお子様だけでなく親子でお楽しみいただける内容です。
付録は今話題の「星のカービィ ディスカバリー」小冊子とポスターカレンダーをはじめ、新年度にぴったりの「人気ゲーム大集合カレンダー 2022-2023」や「人気ゲーム大集合 実況解説DVD」の4点です。
ぜひ、本誌にご注目下さい。
付録1:「星のカービィ ディスカバリー」スタートアップガイド(28ページ)
発売直後の星のカービィのゲーム最新作「星のカービィ ディスカバリー」の遊び方を徹底収録した冊子です。このタイトルの基本情報をぱっちりお伝えします。
付録2:「星のカービィ ディスカバリー」ポスターカレンダー&ポスター(両面仕様)
ポスターカレンダー&ポスターも今回は「星のカービィ ディスカバリー」仕様。ポスター面はカービィの吸い込み能力が大集合!カレンダー面にはゲーム内を冒険する可愛いカービィの姿が……、ぜひ壁に貼ってお楽しみください。
付録3: 新生活スタート! 人気ゲーム大集合カレンダー 2022-2023
任天堂の人気ゲームが大集合したカレンダーです。2022年4月から2023年3月まで1年間使える付録になっています。
付録4:人気ゲーム大集合 実況解説DVD(収録時間5時間13分)
今号のゲーム実況DVDは「星のカービィ ディスカバリー」も収録。編集部員のさなぴーがマリオのゲームや「マインクラフト」など、人気ゲームの遊び方・楽しみ方を実況解説するDVD付録の最新版です。
<書誌情報>
- 『てれびげーむマガジン May 2022』
- 発売日:2022年4月1日
- 価格:999円(本体908円+税)
- 判型:A4変形判
- 発行:株式会社KADOKAWA Game Linkage
- 発売:株式会社KADOKAWA
- 詳細情報及びご購入はこちら(KADOKAWAオフィシャルサイト)
電子版についてのご注意
※電子書籍版は、雑誌本体・とじ込み小冊子・別冊小冊子を電子書籍化したものです。
※雑誌版についているDVD・ポスター付録は付属しません。
※電子版にはアンケートハガキが付属していない為、読者プレゼントにはご応募いただけません。
<関連情報>
毎月第3金曜日17時からYouTube Liveを好評配信中!
『てれびげーむマガジン』本誌でゲーム実況を担当する人気編集者“さなぴー”がMCとして、マリオやカービィなど、人気ゲームの操作方法や解説を生放送で楽しくお送りしています。視聴者コメントに答えながらゲームの進行 を行うのは生放送ならでは。もちろん、『てれびげーむマガジン』最新号の情報などもお届けします。
<次回配信>
- 配信日:2022年4月15日(金)17時予定
- 配信チャンネル:ぼくらのファミ通チャンネル
※配信内容につきましては、公式LINE・Twitterにてご案内します。
※新型コロナウイルスの感染状況により急きょ配信を中止する場合がございます。
配信者 さなぴー
子ども向けゲーム情報誌『てれびげーむマガジン』や『別冊てれびげーむマガジン スペシャル』の編集者。いつもゲームのことを考えていて、ゲーム実況では初心者向けのレクチャーから上級者向けテクニックに至るまで、お子様への分かりやすさをモットーに活動中。
- さなぴーTwitter(@sanapi_tvgame)
公式SNSサービス
発売日情報やキャンペーン、イベント情報などをお届けしています。
『てれびげーむマガジン』の制作話や撮影風景など、ここでしか見る事の出来ないエピソードも配信。
- アカウント:@terege_2008
<二次元コードをご利用の場合>
公式Twitterアプリやスマートフォンに搭載されている二次元コードリーダーで読み取り後、表示された「フォロー」ボタンを押すと登録完了。
<ID検索をご利用の場合>
公式Twitterアプリの「ユーザー検索」から@terege_2008 を入力。
表示された「フォロー」ボタンを押すと登録完了。
- アカウントID:@uuf2957f
<二次元コードをご利用の場合>
LINEアプリの二次元コードリーダーで読み取り後、表示された「追加」ボタンを押すと登録完了。
<ID検索をご利用の場合>
LINE内にある「友だち追加」から「ID検索」を選択して @uuf2957f を入力。表示された「追加」ボタンを押すと登録完了。
『てれびげーむマガジン』について
『てれびげーむマガジン』は4歳~10歳の男の子を対象とし、2018年に創刊10周年を迎えたゲーム雑誌です。ビジュアルを中心にした賑やかな誌面構成で、子ども達に人気のあるキャラクターが登場するゲームを大きく扱っています。図鑑やDVD、ポスターなど豪華な付録に加え、YouTubeからのゲーム実況も配信中。楽しい情報が満載の”遊べてためになる”ゲーム誌です。