スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)にて、フレンドになっていないマスターのサーヴァントを借りられる“フォロー機能”のやり方について紹介する。
フォロー機能とは?
フォローはメインクエスト亜種特異点および第2部 第6章までの支援機能で、フレンドにならなくてもサポートサーヴァントの宝具を使用できるというもの。
相手の承認を必要とせず10名まで登録できる。
フォローのやり方、できないときの対処法
第2部 第6章未クリアの人のフォロー方法
フォロー方法は以下のふたつ。
- 亜種特異点および第2部 第6章までのメインクエストにてフレンドになっていない人のサポートサーヴァントを選び、クエストクリアー後にフォローする
- フレンド・フォローのユーザー検索でIDを入力し、フォローする
第2部 第6章をクリア済みの人のフォロー方法
フォロー方法は以下のみ。第2部 第6章をクリアしていると、クエストクリア後のフレンド登録画面でフォローが表示されない。
- フレンド・フォロー内“ユーザー検索”でIDを入力し、フォローする
ユーザーIDはTwitterなどで“フレンド募集”、“フォロー募集”などと検索し、IDを公開している人をみつけて入力しよう。
フォローできない場合の対処法
まずは自分が第2部 第6章をクリアしているかどうか確認してほしい。クリアしていない場合とクリアしている場合のフォロー方法は上で紹介している。
それでもフォローできない場合は、フォロー数が上限に達している場合がある。一度誰かのフォローを外して、改めてフォローし直すしかない。
フォロー状態は【MENU】>【フレンド&フォロー】>【メンバーリスト】より確認可能であり、同画面右のフォローアイコン(靴のイラスト)が表示されている【解除】を選択することでフォローが解除される。
週刊ファミ通『FGO』6周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)