ファミ通発表の売上ランキング。今回は2022年3月14日~3月20日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
スクウェア・エニックスとコーエーテクモゲームスのTeam NINJAが開発を手掛けるアクションRPG『ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン』。そのプレイステーション4版とプレイステーション5版が、1位と4位にランクインする結果に。
最大3人で楽しめる協力プレイや、『FF』シリーズならではの世界観、ジョブの切り換え&多彩なアクションアビリティを駆使して立ちまわる戦闘などが好評を博し、両バージョン累計で46849本の売り上げとなった。
PS5『ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン』(Amazon.co.jp) PS4『ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン』(Amazon.co.jp)続いて2位には『Pokemon LEGENDS アルセウス』、3位には『ELDEN RING』といったタイトルが並ぶ中、5位に食い込んだのは2022年4月で発売5周年を迎える『マリオカート8 デラックス』。
3月18日にはコース追加パスが配信されたが、先週に引き続き10000本以上のセールスを記録し、来週には累計販売本数も450万本を超えると見て間違いないだろう。
Switch『Pokemon LEGENDS アルセウス』(Amazon.co.jp) PS4『ELDEN RING』(Amazon.co.jp) Switch『マリオカート8 デラックス』(Amazon.co.jp)ハードに目を向けると、発売71週目のPS5はスタンダードモデルとデジタル・エディションを合算して16968台、Xbox Series X|Sは合算で3554台を販売。いよいよ春休みシーズンに突入……ということもあり、ここからの供給増にも期待したいところだ。
ソフト推定販売本数TOP10
1位(初登場) PS4 ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン
28944本(累計28944本)/スクウェア・エニックス/2022年3月18日
2位(前回1位) Switch Pokemon LEGENDS アルセウス
23067本(累計217万7459本)/ポケモン/2022年1月28日
3位(前回2位) PS4 ELDEN RING
19487本(累計29万3628本)/フロム・ソフトウェア/2022年2月25日
4位(初登場) PS5 ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン
17905本(累計17905本)/スクウェア・エニックス/2022年3月18日
5位(前回5位) Switch マリオカート8 デラックス
16078本(累計449万9542本)/任天堂/2017年4月28日
6位(前回10位) Switch Minecraft
9755本(累計256万1419本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日
7位(前回3位) PS4 グランツーリスモ7
9447本(累計94818本)/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2022年3月4日
8位(前回9位) Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
9111本(累計481万3641本)/任天堂/2018年12月7日
9位(前回4位) Switch TRIANGLE STRATEGY(トライアングルストラテジー)
8429本(累計11万2107本)/スクウェア・エニックス/2022年3月4日
10位(前回11位) Switch マリオパーティ スーパースターズ
8182本(累計91万2325本)/任天堂/2022年3月10日
※11位より下の数値は、“ゲーム販売本数ランキングページ”にて2022年3月25日以降に公開予定です。
※本ランキングの推定販売本数は、パッケージソフトおよびダウンロードカード、本体プリインストール版を合算したものです。
ハード推定販売台数
- Switch/19165台(累計1811万6589台)
- Switch Lite/10657台(累計463万5407台)
- Nintendo Switch(有機ELモデル)/55675台(累計144万1315台)
- PS5/13971台(累計123万9386台)
- PS5 デジタル・エディション/2997台(累計22万2657台)
- Xbox Series X/2936台(累計88985台)
- Xbox Series S/618台(累計74915台)
- PS4/10台(累計781万9379台)
- Newニンテンドー2DS LL/287台(累計118万4064台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2022年3月14日~3月20日。