2022年3月22日(火)、DMM.comが展開するDMM動画は、“舞台『刀剣乱舞』綺伝 いくさ世の徒花”の2022年4月3日(日)12:30公演/18:00公演、5月15日(日)12:30公演/18:00大千秋楽公演を配信することを発表した。
販売期間は、2022年4月3日(日)公演は、2022年3月19日(土)10:00~4月7日(木)18:00まで。2022年5月15日(日)公演については、2022年4月29日(金)10:00~5月19日(木)18:00までとなっている。価格は全景映像版が2500円[税込]、スイッチング映像版が3800円[税込]、セット購入は5800円[税込]となっている。
“舞台『刀剣乱舞』綺伝 いくさ世の徒花”配信・チケット購入ページ 『刀剣乱舞無双』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
DMM動画にて「舞台『刀剣乱舞』綺伝 いくさ世の徒花」ライブ配信決定!
合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山敬司 )が展開するDMM動画は、「舞台『刀剣乱舞』綺伝 いくさ世の徒花」4月3日(日)12:30公演/18:00公演、5月15日(日)12:30公演/18:00大千秋楽公演を配信することをお知らせいたします。
ライブ配信概要
【配信日時】
- 2022年4月3日(日)12:30公演(全景映像版)
- 2022年4月3日(日)18:00公演(スイッチング映像版)
- 2022年5月15日(日)12:30公演(全景映像版)
- 2022年5月15日(日)18:00公演(スイッチング映像版)
【販売期間】
・2022年4月3日(日)公演
2022年3月19日(土)10:00~4月7日(木)18:00まで
・2022年5月15日(日)公演
2022年4月29日(金)10:00~5月19日(木)18:00まで
【販売価格】
- 全景映像版:2,500円(税込)
- スイッチング映像版:3,800円(税込)
- セット:5,800円(税込)
【ライブ配信時間】
各公演開始1時間前~ライブ配信終了まで(予定)
【ディレイ配信期間】
・2022年4月3日(日)公演
2022年4月4日(月)18:00~4月7日(木)23:59まで
・2022年5月15日(日)公演
2022年5月16日(月)18:00~5月19日(木)23:59まで
ご注意
※ライブ配信終了後はディレイ配信のみの視聴になります。配信スケジュールをご確認いただきご購入の際はご注意ください。
STORY
西暦2205年。
歴史の改変を目論む「 歴史修正主義者(れきししゅうせいしゅぎしゃ)」によって過去への攻撃が始まった。
時の政府は「 審神者(さにわ)」なるものたちに歴史の守護を命じる。
その審神者の物の心を 励起(れいき)する力によって生み出された「 刀剣男士(とうけんだんし)」たちは、
さだめられた歴史を守る戦いへと身を投じるのだった。
本丸に、なにものかによりもたらされた入電。
その入電に込められた和歌の意図を汲み取った歌仙兼定は、山姥切長義、篭手切江、にっかり青江、獅子王、亀甲貞宗と共に、慶長元年の熊本へと出陣する。熊本城下町へと到着した刀剣男士はすぐさま異変に気付く。そこは、弾圧を逃れた全国のキリシタンたちが集う地となっていたからだ。異変の原因を調査するため、刀剣男士たちは三方に分かれて行動することとなる。
山姥切長義と亀甲貞宗は、調査の途中でキリシタン大名である大村純忠と有馬晴信に遭遇。篭手切江と獅子王は、同じくキリシタン大名である高山右近と小西行長に遭遇する。
熊本城を眺める場所を訪れた歌仙兼定とにっかり青江は、そこで入電を送った張本人である古今伝授の太刀と出会う。古今伝授の太刀から、この歴史改変の中心にいる人物が、細川ガラシャであることを聞かされる歌仙兼定。そのガラシャは、古今伝授の太刀と共にこの時代の先行調査に訪れていた地蔵行平が、熊本城から連れ出して行方知れずとなっていた。
キリシタン大名たちの総大将である大友宗麟と、軍師・黒田孝高は、ガラシャの行方を追うために宗麟の従者である伊東マンショ、千々石ミゲル、中浦ジュリアン、原マルティノら、天正遣欧少年使節にガラシャの奪還と刀剣男士たちの排除を命じる。
ガラシャを中心にそれぞれの陣営が動き出す。やがて、歴史改変の渦巻く放棄された世界「慶長熊本」にて、歌仙兼定は元主である細川忠興と邂逅する。
一方、情報を得るために敵地での会談に挑む山姥切長義と亀甲貞宗。山姥切長義は、会談に同席した黒田孝高に言い知れぬ不気味さを感じるのだった。
CAST
- 歌仙兼定:和田琢磨
- 山姥切長義:梅津瑞樹
- にっかり青江:佐野真白
- 亀甲貞宗:松井勇歩
- 獅子王:伊崎龍次郎
- 篭手切江:大見拓土
- 古今伝授の太刀:塚本凌生
- 地蔵行平:星元裕月
- 大友宗麟:三浦浩一
- 細川忠興:早乙女じょうじ
- 黒田孝高:山浦 徹
- 高山右近:黒川恭佑
- 小西行長:堀田 勝
- 大村純忠:石原正一
- 有馬晴信:船木政秀
- 伊東マンショ:松村龍之介
- 千々石ミゲル:佐藤永典
- 中浦ジュリアン:深澤大河
- 原マルティノ:湯本健一
- 細川ガラシャ:七海ひろき
- アンサンブル:
- 荻堂 燗
- 奥平祐介
- 工藤翔馬
- 小村泰士
- 澤田圭佑
- 下尾浩章
- 福島悠介
- 藤原儀輝
- 真鍋恭輔
- 宮永裕都
- 山下 潤
- 山田大生
- 横田 遼
- 横山慶次郎
STAFF
- 原案「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMM GAMES/Nitroplus)
- 脚本・演出:末満健一
- 主催:舞台『刀剣乱舞』製作委員会