PS4、PS5、iOS/Android、PCにて配信中のオープンワールドRPG『原神』。本日2022年3月18日(金)21:00より、中国版情報番組“Ver.2.6そよ風、紫苑の庭を偲ぶ 予告番組”にて発表される最新情報が、『原神』公式Twitterにて公開。本稿では、発表された新情報をまとめてお届けする。
“Ver.2.6 そよ風、紫苑の庭を偲ぶ”は、2022年3月30日(水)にアップデート予定。
予告PVが公開
ショートVer
フルVer
【原神】Ver.2.6公式PV「そよ風、紫苑の庭を偲ぶ」
新キャラクター
新たに実装されるキャラクターが公開。
神里綾人(かみさとあやと)
- 元素スキル“神里流・鏡花”:発動することで“滝廻鑑花”状態に入り、通常攻撃は水元素範囲ダメージへと変わる。
- 元素爆発“神里流・水囿”:清浄之園囿を展開し持続的に水沫剣を落とし、範囲内の敵に水元素ダメージを与え、中にいるキャラクターの通常攻撃ダメージをアップさせる。
若く有能な社奉行神里家の現当主。穏やかで礼儀正しく、物事をそつなく処理する。
イベント祈願
- 第1期
- ★5 神里綾人 イベント祈願“花踏み歩む蒼流”
- ★5 ウェンティ イベント祈願“杯に注がれた詩”
新武器
★5武器“片手剣・波乱月白経津”が実装される。イベント祈願“神鋳賦形”にて入手可能。
新伝説任務
神里綾人の伝説任務“神守柏の章・第一幕”を開放予定。
新魔神任務
新たな魔神任務“淵底に響くレクイエム”が開放予定。層岩巨淵の地底でダインスレイブと再開を果たした旅人は、旅人自身やカーンルイアについての新たな秘密を知ることに。
新エリア
新たなエリア“層岩巨淵”が開放。
紫紅色の地表と巨大な地下空間から構成されるエリアで、不可解な事件が相次いだことにより封鎖された。旅人は調査のために訪れることに。
道を照らす新たな便利アイテム“流明石の触媒”を入手し、層岩巨淵の地下に眠る秘密を探ろう。
“流明石の触媒”は、レベルアップすることで探索が快適になるだけでなく、★4武器の原型や、名刺の飾り紋などの報酬も獲得できる。
新聖遺物
以下の聖遺物が登場。
新イベント
テーマイベント“華やぐ紫苑の庭”
イベント参加で、★4キャラクター“少壮気鋭・行秋”とキャラクター経験値素材、知恵の冠、原石などの報酬を獲得できる。
稲妻では、“光華容彩祭”という名の盛大な祭りの準備が始まったようだ。
今回紹介されたのは、以下4つのイベント。
ストーリーシーンを一部先出しで公開。
イベント“西より届く香り”
とあるスメール人が研究調査のために、はるばる璃月を訪れた。調査に協力すると豪華な報酬がもらえるらしい。
調査に協力すると、モラ、原石、キャラクター経験値素材などが獲得できる。
イベント“振晶の研究”
璃月を訪れたフォンテーヌの学者が、層岩巨淵の外で“振晶”という名の宝石のあいだに現れる“映射”反応を研究している。“発振晶”と“受振晶”を組み合わせてさまざまな反応を試し、より簡単に敵を倒そう。
イベントに参加することで、モラ、原石、武器強化素材などが手に入る。
イベント“旅の写真に閃きを”、“地脈の奔流”
稲妻にいる朝霧という名の少女が、あることについて悩んでいるらしい。
イベント参加で、モラ、原石、キャラクター経験値素材を獲得できる。
新システム
システムの一部を更新。
- モバイル端末において、アイコンを長押しするとチームをクイック編成できるように。
- 初心者チュートリアルの入口が常設されるようになった。
- 最近読んだチュートリアルをすぐに確認できるようになった。
- 前回読んだ位置を記録できるように。
- 図鑑にある一部ボタンの位置を変更。
オリジナルサウンドトラック
稲妻OST2.0“遺失と忘却の島”のリリースが決定。詳細は今後の公式Twitterにて更新される予定。