2022年3月15日(火)、劇場版『映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』の場面写真が公開された。つねにラップ調で話すヤノや銃を構えるドブなど危ない雰囲気を持つキャラクターが描かれている。

 『映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』は2021年4月より放送されたテレビアニメ『オッドタクシー』を再構成し後日談を追加した作品。かわいいビジュアルながらも、本格的なミステリー・サスペンスを展開した本作はTwitterトレンドに乗るほど反響を呼んだ作品だ。

『オッドタクシー』関連商品をAmazon.co.jpで調べる

以下、リリースを引用

あの話題作が映画として新たな物語を紡ぐー『映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』ほのぼの動物アニメ…じゃない!!??暗躍する【ヤバい奴ら】場面写真公開!

大人気トリッキーキャラ・ヤノ&舎弟・関口の劇中新カットも!!

さらにプロデューサーが“映画の見どころ”を語る!

 2021年4月よりテレビ東京にて放送されたTVアニメ「オッドタクシー」。キャラクターたちのかわいいビジュアルを裏切り、本格的なミステリー・サスペンスを展開した本作は、1話から緻密に張り巡らされた伏線を回収した戦慄の最終回がTwitterトレンド入りするなど大反響を巻き起こし、放送終了後今なお大きなお話題を呼んでいます。
 この度、そんな「オッドタクシー」のTVシリーズを再構成しつつ、衝撃の最終回のその後も描かれる『映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』が2022年4月1日(金)より全国公開︕TV版キャストとスタッフが再集結し、新たな視点で描きます。

危ない予感しかしない︕︖トップクラスに“ヤバい雰囲気”漂うキャラの場面写真が公開︕

 今回公開されたのは「オッドタクシー」に登場するキャラクターの中でも、特に“ヤバい雰囲気”が漂うキャラの場面写真。本作には主人公のタクシードライバー・小戸川をはじめ個性的なキャラクターがたくさん登場するが、中には危険な匂いを漂わせるキャラクターも登場。先日解禁された劇中新カットは不穏で謎が深まるものだったが、今回公開された場面写真はそれ以上に危ない雰囲気を醸し出している︕
気品漂うスーツ姿に黒手袋、ツンツンと立てた髪型で常に韻を踏んだラップ調で話すといった、まさにトリッキーなキャラクターのヤノは、ラッパーのMETEORが声優を務め、フィーチャーしたオリジナル楽曲を持つといった、「オッドタクシー」の中でも特に人気の高いキャラクター。そんな、ヤバいギャングのヤノが憤りながら誰かに何かを語る場面写真は初公開の劇中新カット。一見すると愉快に見えるが、実はかなりの知能派で冷徹な男。いったいヤノは何に憤り、何を語っているのか・・・︕︖そして腕を組み見守る舎弟の関口は何を思っているのか・・・。

劇場版『映画 オッドタクシーイ ン・ザ・ウッズ』の場面写真が公開。つねにラップ調で話すヤノや銃を構えるドブなど“ヤバイ”やつらが勢揃い!

 そんなヤノの先輩でありながら、ヤノと対立しているドブは、凍りついた表情で銃を構える。プロの格闘家並みに強い彼は一体なぜ銃を構えているのか︖その銃口の先にいるのは一体・・・︖

劇場版『映画 オッドタクシーイ ン・ザ・ウッズ』の場面写真が公開。つねにラップ調で話すヤノや銃を構えるドブなど“ヤバイ”やつらが勢揃い!

 ヤノよりも大柄で年上でありながら舎弟である関口は警棒のようなものを持って、勢い良く突進している。喧嘩にはめっぽう強い関口。そんな彼が闘志をむき出しにして襲いかかる相手とは一体誰なのか︖

劇場版『映画 オッドタクシーイ ン・ザ・ウッズ』の場面写真が公開。つねにラップ調で話すヤノや銃を構えるドブなど“ヤバイ”やつらが勢揃い!

 そしてアイドルグループ「ミステリーキッス」のマネージャー・山本は険しい表情で電話をかけている。とてもアイドルグループのマネージャーとは思えないその表情に隠されたものとは︕︖

劇場版『映画 オッドタクシーイ ン・ザ・ウッズ』の場面写真が公開。つねにラップ調で話すヤノや銃を構えるドブなど“ヤバイ”やつらが勢揃い!

 どの場面写真もかなり危険な雰囲気を感じさせるものばかり︕可愛らしい見た目とは裏腹にかなりサスペンスフルな物語が展開される「オッドタクシー」。今回の映画版では主人公・小戸川が関わった事件について、関係者17名が証言するという構成になっている。
 そんな映画版の“見どころ”について本作の企画プロデューサーを務めた平賀大介は「一連の事件の裏側を覗き見るようなワクワクを感じてもらえる構成になっています。劇伴も映画用に5.1chミックスされて、劇場ならではの迫力のある音響を楽しんでもらいたいです。また、TVシリーズの衝撃のラストの続きにも注目して欲しいです。いつものごとく、スタッフの遊び心が随所に仕掛けてありますので、エンドロールの最後までお楽しみください」と語っている。

 テレビアニメを再構築しつつも、新たな視点で「オッドタクシー」を描いている『映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』。怪しく、危ない雰囲気を持つキャラクターたちは物語にどのような影響を与えるのか︕︖そしてプロデューサーも注目してほしいと語る“衝撃の最終回のその後”とは︕︖是非劇場で確かめていただきたい︕

STORY

偏屈で無口な変わり者<小戸川>。
個人タクシーの運転手として街を流しながら、なるべく他人と関わらないように、平凡な日々を過ごしていた。
ところが、ある日思い掛けず『練馬区女子高生失踪事件』に巻き込まれてしまう。事件には、億を超える巨額の金、目的不明の半グレ集団、売り出し中のアイドル、カリスマ化されていく大学生など、様々な事物が絡み、混沌としていく。
それでも、ある計画の実行をきっかけに、事態は一気に収束。一連の出来事は、多くの悲しみや不条理をはらみながら、いったんの結末を見た。
――かに思われた。
関わっていた人々は、口々に証言する。“あの時一体何が起きていた”のかを。
それらを繋ぎ合わせることで浮かび上がってくる、事件の新たな輪郭。
一人のタクシードライバーの“人生を一変させるような出来事”がカタチを変え、運命の歯車は再び揺さぶられていく。

作品概要

  • タイトル︓映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ
  • 出演︓花江夏樹/飯田里穂/木村良平/山口勝平/三森すずこ/小泉萌香/村上まなつ
  • 昴生亜生(ミキ)/ユースケ 津田篤宏(ダイアン)/たかし(トレンディエンジェル)/村上知子(森三中)
  • 浜田賢二/酒井広大/斉藤壮馬/古川慎/堀井茶渡
  • 汐宮あまね/神楽千歌/虎島貴明/METEOR
  • 企画・原作:P.I.C.S.
  • 脚本︓此元和津也
  • 監督︓木下麦
  • 副監督︓新田典生
  • キャラクターデザイン︓木下麦・中山裕美
  • 美術監督︓加藤賢司
  • 色彩設計︓大関たつ枝
  • 撮影監督︓天田雅
  • 編集︓後田良樹
  • 音響監督︓吉田光平
  • 音響制作︓ポニーキャニオンエンタープライズ
  • 音楽︓PUNPEE VaVa OMSB
  • 音楽制作︓ポニーキャニオン
  • 音楽制作協力︓SUMMIT, Inc.
  • アニメーション制作︓P.I.C.S. × OLM
  • 配給︓アスミック・エース
  • 製作︓映画小戸川交通パートナーズ