FGO PROJECTは、スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)にて2022年開幕予定の第2部 第7章をより多くのマスターといっしょに迎えるためのキャンペーン“Road to 7 [Lostbelt No.1]”を開催した。
キャンペーン“Road to 7 [Lostbelt No.1]”開催
“Road to 7 [Lostbelt No.1]”キャンペーンでは、第2部 第1章“Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女”クリアを手助けする応援施策を用意。
また、すでにに第2部 第1章をクリアした人も楽しめるよう、印象的なクエストを振り返る“リコレクションクエスト”が配信される。さらに超高難易度の“スーパーリコレクションクエスト”も存在する。
◆キャンペーン開催期間◆
- 2022年3月9日(水) 18:00~3月16日(水) 12:59
第2部 第1章関連サーヴァントの“幕間の物語”を期間限定で未召喚でも開放可能に
第2部 第1章に関連するサーヴァントの“幕間の物語”を、期間限定で“対象サーヴァントを未所持であっても開放可能”になった。
幕間の物語の開放条件も、通常時の開放条件とは異なり、期間限定の特別な開放条件へと変化する。
◆開催期間◆
- 2022年3月9日(水) 18:00~3月16日(水) 12:59
◆対象サーヴァント◆
- ★5(SSR)イヴァン雷帝
- ★5(SSR)アナスタシア
- ★5(SSR)アナスタシア
- ★4(SR)アタランテ〔オルタ〕
- ★3(R)アヴィケブロン
- ★3(R)アントニオ・サリエリ
◆注意事項◆
- 対象サーヴァントに複数の幕間の物語がある場合、すべての幕間の物語が対象となる。
- クエストクリア時の報酬内容に変化はない。
- 編成制限などでサーヴァントを所持していることが前提となっているクエストにおいては、対象サーヴァントを所持していない場合、パーティー編成時にNPCが選択可能となる。
リコレクションクエスト開催
第2部 第1章をクリアすると挑戦可能となる、第2部 第1章のなかから印象に残るバトルを集めた“リコレクションクエスト”が開催。リコレクションクエストは、各クエスト毎に定められた開放条件を満たすと、第2部 第1章のマップ画面内に出現する。
リコレクションクエストでは、バトルの前後にアドベンチャーパートとして会話シーンも再生されるので、バトルとアドベンチャーパートの両方で第2部 第1章を振り返ることが可能だ。なお、クリアすると呼符を入手できる。
スーパーリコレクションクエストも登場
リコレクションクエストを上級者向けに調整した超高難易度のスーパーリコレクションクエストも登場。
スーパーリコレクションクエストは、該当のリコレクションクエストをクリアすることで挑戦可能となる。クリアすると星見のティーポットが入手可能だ。
◆“星見のティーポット”使用期限◆
- 2022年3月3日(木) 0:00~5月31日(火) 12:59
◆開催期間◆
- 2022年3月9日(水) 18:00~3月16日(水) 12:59
イヴァン雷帝の強化クエストが追加
★5(SSR)イヴァン雷帝が強化される特別なクエスト“サーヴァント強化クエスト”が、カルデアゲートに恒常的に追加された。