スマイルアカデミーが運営するマッチョフリー素材サイト“マッスルプラス”にて、新作“カラーコーンとマッチョ”のフリー素材の提供が開始された。

マッチョフリー素材“マッスルプラス”公式サイト

以下、リリースを引用

アート?いや、これぞカオス!マッチョフリー素材に新作「カラーコーンとマッチョ」を入荷!カラーコーン、パイロンを被った色んなマッチョを眺めていると辛いことも吹き飛びます

新作「カラーコーンとマッチョ」入荷致しました。

 「使う用途ないけど面白い」とSNSやメディアで話題のマッチョのフリー素材サイト「マッスルプラス」。これまでのストックフォトの中でも「レベチ」でカオスな素材を提供を開始致します。

マッチョフリー素材サイト『マッスルプラス』に新作“カラーコーンとマッチョ”が登場。

 株式会社スマイルアカデミー(福岡県福岡市)が運営する「マッチョフリー素材サイト『マッスルプラス』」にて、新作「カラーコーンとマッチョ」のフリー素材を提供開始しました。

 これまでも「異世界転生マッチョ」「茶室のマッチョ」「遺跡のマッチョ」な様々な素材とを撮影しストックフォトとして提供して参りましたが、「レベチ」でカオスな素材となっております。

 なぜカラーコーンを被ることになったのか私たちもわかりません…。

 そして今回の素材は本当に用途がわかりません。

 このフリー素材を使えた方は真のフリー素材マスターと言えるでしょう!!

 意味不明な素材ではありますが、コミカルなカラーコーンのマッチョを眺めていると不思議と愛着も湧いてきます。疲れた時にご覧ください!

マッチョフリー素材マッスルプラスとは

マッチョフリー素材サイト『マッスルプラス』に新作“カラーコーンとマッチョ”が登場。

 ALLOUTのメンバーなど、マッチョだけがモデルを務める“筋肉専門”のフリー素材“サービスです。

 素材は“あり得ないようなシチュエーションにマッチョがいる”という特異な設定で、『こんな素材使えないよ!』というマニアックなフリー素材だけを取り揃えています。

 使用する方やそれを見た方が思わず笑ってしまうような『日常に筋肉でスパイスを』という思いも込めて『マッスルプラス』というサービス名にしております。

Youtubeチャンネル「マッスルプラスplus」もスタート

 マッスルプラスの公式Youtubeチャンネルも始めました!

 公式チャンネルとして、マッスルプラスモデルの5人でシュールな撮影現場・裏話や様々な筋肉企画をお届けします。

過去話題になった作品

「菜の花でマッチョをつかまえて」(12.5万いいね)

マッチョフリー素材サイト『マッスルプラス』に新作“カラーコーンとマッチョ”が登場。

「茶畑でマッチョをつかまえて」(1.4万いいね)

マッチョフリー素材サイト『マッスルプラス』に新作“カラーコーンとマッチョ”が登場。

「授業中にこっそりプロテインを渡すマッチョ」(7.4万いいね)

マッチョフリー素材サイト『マッスルプラス』に新作“カラーコーンとマッチョ”が登場。

「カラーコーンとマッチョ」の素材を一部ご紹介

カラーコーンのマッチョ

マッチョフリー素材サイト『マッスルプラス』に新作“カラーコーンとマッチョ”が登場。

「カラーコーン」か「パイロン」かで争うマッチョ

マッチョフリー素材サイト『マッスルプラス』に新作“カラーコーンとマッチョ”が登場。

しょんぼりするカラーコーンマッチョ

マッチョフリー素材サイト『マッスルプラス』に新作“カラーコーンとマッチョ”が登場。

手刀で「トン」ってするカラーコーンマッチョ

マッチョフリー素材サイト『マッスルプラス』に新作“カラーコーンとマッチョ”が登場。

「ここは通り抜けできません」のカラーコーンマッチョ

マッチョフリー素材サイト『マッスルプラス』に新作“カラーコーンとマッチョ”が登場。

 感想や、 素材有効活用方法など、 ぜひSNSで頂けると嬉しいです!

 今後も筋肉を活用し世界に笑顔を届けて参ります。

Muscle makes Smile!!
筋肉は世界を救う!

演するマッスルメンバーは「筋肉紳士集団ALLOUT」

マッチョフリー素材サイト『マッスルプラス』に新作“カラーコーンとマッチョ”が登場。

 各地に500名以上のマッチョをネットワークし、全国各地のイベントで話題沸騰中。

 『筋肉紳士』をコンセプトに、鍛え上げられた「カッコイイ体」でオーディエンスを盛り上げるマッスルパフォーマンス集団です。

※ALL OUTとは、フィットネス用語で「すべての力を出し切る」という意味。

 いつでも、どこでも、いま持っているすべての力を出し切って、みなさまの社会活動に貢献したい。

 それがALLOUTという名前に込められた、私達の想いです。

 全国各地、様々な分野で活躍することで体づくりの魅力・必要性を伝え、フィットネス・トレーニングの浸透を図ることを理念としています。

ALLOUT代表/マッスルプラス代表 AKIHITO