2022年3月3日、カプコンは、『バイオハザード7 レジデント イービル』、『バイオハザード RE:2』、『バイオハザード RE:3』の3作品を、プレイステーション5、Xbox Series X|Sで発売することを発表した。

 3作品ともレイトレーシング、ハイフレームレート化、3Dオーディオディオなどに対応しパワーアップしたゲームプレイが可能。そのほか、アップグレードプログラム、スマートデリバリーに加え、PC版もパッチ配信によるアップグレードに対応予定となっている。

『バイオハザード7 レジデント イービル』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『バイオハザード RE:2』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『バイオハザード RE:3』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

バイオハザードシリーズ三作品が最新機種版となって帰ってくる!

PlayStation5とXbox Series X|Sに向けて『バイオハザード7 レジデント イービル』、『バイオハザード RE:2』、『バイオハザード RE:3』が発売決定!

 『バイオハザード7 レジデント イービル』、『バイオハザード RE:2』、『バイオハザード RE:3』の最新機種版が発売決定! “RE ENGINE”で制作されたシリーズの名作がレイトレーシング、ハイフレームレート化、3Dオーディオディオなど、最新のプレイ環境に相応しいパワーアップ(※1)を遂げて帰ってくる。

 また三作品ともアップグレードプログラム(※2)、スマートデリバリーに対応予定。PC版もパッチ配信によるアップグレードに対応予定だ。

 本日は最新機種版のスクリーンショットを公開! 更なる詳細は続報をお待ちいただきたい。

※1新たなコンテンツの追加はございません。また、PlayStation5版ではアダプティブトリガーやハプティックフィードバックなどの固有機能についても対応する予定です。
※2日本国内でのPlayStation5へのアップグレードは少額での有償対応を予定しております。

『バイオハザード7 レジデント イービル』、『バイオハザード RE:2』、『バイオハザード RE:3』の3作品がPS5、Xbox Series X|Sで発売決定
最新機種版『バイオハザード7 レジデント イービル』より
『バイオハザード7 レジデント イービル』、『バイオハザード RE:2』、『バイオハザード RE:3』の3作品がPS5、Xbox Series X|Sで発売決定
最新機種版『バイオハザード RE2』より
『バイオハザード7 レジデント イービル』、『バイオハザード RE:2』、『バイオハザード RE:3』の3作品がPS5、Xbox Series X|Sで発売決定
最新機種版『バイオハザード RE3』より

バイオハザード7 レジデント イービル

『バイオハザード7 レジデント イービル』、『バイオハザード RE:2』、『バイオハザード RE:3』の3作品がPS5、Xbox Series X|Sで発売決定

  好評発売中の最新作『バイオハザード ヴィレッジ』の前日譚にあたる作品。より”恐怖”に強くフォーカスされており、プレイヤーの没入感を高める”アイソレートビュー”(主観視点)の採用と相まって、シリーズ最恐との呼び声も高い。初めてRE ENGINEで制作された作品でもある。

バイオハザード RE:2

『バイオハザード7 レジデント イービル』、『バイオハザード RE:2』、『バイオハザード RE:3』の3作品がPS5、Xbox Series X|Sで発売決定

 1998年に発売された『バイオハザード2』を原作とした作品。ラクーンシティで起こった未曽有の生物災害からのサバイバルが描かれる。オリジナル版のコアを大切にしつつも大胆に現代化されており、「最高峰のリメイク作品」と高く評価されている。

バイオハザード RE:3

『バイオハザード7 レジデント イービル』、『バイオハザード RE:2』、『バイオハザード RE:3』の3作品がPS5、Xbox Series X|Sで発売決定

 1999年に発売された『バイオハザード3 ラストエスケープ』を原作とした作品。『バイオハザード RE:2』の前後にあたる時間軸の出来事が描かれており、2作品を遊ぶことでラクーンシティ事件の全貌を味わうことができる。非対称オンライン対戦サバイバルホラーの『バイオハザード レジスタンス』も収録されている。

  • 発売機種:PlayStation 5、Xbox Series X|S
  • 販売価格:未定
  • 発売:2022年予定
  • 公式サイト