アトラスは、2022年3月17日発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『ペルソナ4 ジ・アルティマックスウルトラスープレックスホールド』(『P4U2』)リマスター版について、天城雪子役の小清水亜美さんがリマスター版の魅力を解説する動画“私をリングに連れてって!雪子姫の『P4U2』チャレンジ!(前後編)”を公開した。

 前編では、小清水さんと本作のプロデューサー・和田和久氏が実機プレイを交えながら、リマスタ-版ならではの魅力を解説。後編では、『P4U2』のバトルシステムを開発したアークシステムワークスの小澤陸氏と鈴木寛人ディレクターをゲストに、オンライン対戦にて実装予定のオリジナル機能“ロールバック機能”の紹介や、本作の2D格闘バトルについて解説される。

『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』リマスター版(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』リマスター版(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『P4U2』リマスター版特別映像公開のお知らせ 前後編「私をリングに連れてって!雪子姫の『P4U2』チャレンジ!」

『P4U2』リマスター版の魅力を小清水亜美(天城雪子役)が解説する特別映像が公開。リマスター版のお買い得ポイントやオンライン対戦にて実装予定の“ロールバック機能”など紹介
『P4U2』リマスター版の魅力を小清水亜美(天城雪子役)が解説する特別映像が公開。リマスター版のお買い得ポイントやオンライン対戦にて実装予定の“ロールバック機能”など紹介

 天城雪子役の声優、小清水亜美さんが『P4U2』リマスター版の魅力を楽しくわかりやすく解説する動画「私をリングに連れてって!雪子姫の『P4U2』チャレンジ!(前後編)」を公開いたしました。

 前編では小清水さんとアトラスの和田プロデューサーが、リマスター版ならではのお買い得ポイントをわかりやすく解説。小清水さんの実機プレイも交え、ガチンコの対戦プレイで盛り上がります。

 後編では『P4U2』のバトルシステムを開発したアークシステムワークス株式会社の小澤陸氏と鈴木寛人ディレクターをゲストに迎え、オンライン対戦に関する重大発表と共に2D格闘バトルの神髄をレクチャーしてもらいます。ぜひ前後編と合わせてご覧ください!

【前編】私をリングに連れてって!雪子姫の『P4U2』チャレンジ!

【後編】私をリングに連れてって!雪子姫の『P4U2』チャレンジ!

前編の見どころ

『P4U2』リマスター版の魅力を小清水亜美(天城雪子役)が解説する特別映像が公開。リマスター版のお買い得ポイントやオンライン対戦にて実装予定の“ロールバック機能”など紹介
『P4U2』リマスター版の魅力を小清水亜美(天城雪子役)が解説する特別映像が公開。リマスター版のお買い得ポイントやオンライン対戦にて実装予定の“ロールバック機能”など紹介

 リマスター版のお買い得ポイントをフリップを使って分かりやすく解説するとともに、小清水さんと和田プロデューサーによる忖度なしのガチンコ対決も! 果たして勝敗はどちらの手に?

後編の見どころ

『P4U2』リマスター版の魅力を小清水亜美(天城雪子役)が解説する特別映像が公開。リマスター版のお買い得ポイントやオンライン対戦にて実装予定の“ロールバック機能”など紹介
『P4U2』リマスター版の魅力を小清水亜美(天城雪子役)が解説する特別映像が公開。リマスター版のお買い得ポイントやオンライン対戦にて実装予定の“ロールバック機能”など紹介

 ロールバック機能が実装決定! オンライン対戦がより快適に! さらには小清水さんの手先(ペルソナ)として鈴木ディレクター参戦! 対戦がますます盛り上がります。

・「ペルソナ広報」Twitterアカウント(@p_kouhou)

製品概要

  • タイトル名:ペルソナ4 ジ・アルティマックスウルトラスープレックスホールドリマスター版(P4U2リマスター版)
  • 公式サイト
  • ハード:PlayStation4、Nintendo Switch、Steam
  • ジャンル:2D対戦格闘
  • 発売日:2022年3月17日(木)
  • プレイ人数:1~2名
  • 価格:パッケージ版/ダウンロード版2,980円(税別)

※Steam版のみ2,980円(税込)

  • 発売元:アトラス
  • CERO:B(12歳以上推奨)