ニコニコ生放送とYouTube Liveで放送中の、ファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組『俺たちのアケアカ』。週刊ファミ通のクラシックゲーム好き編集者、ででおとみさいル小野のふたりが隔週水曜日の20時00分から1時間半お届けします。第109回の2022年1月19日は、『アーケードアーカイブス ゼクセクス』と『アーケードアーカイブス ホッピングマッピー』をゆる~くプレイ!

絶賛配信中の『ゼクセクス』と配信直前の『ホッピングマッピー』を全力でゆる~くプレイ!
ででお(以下、で)今回は2週連続スペシャルの第2週目です。
みさいル小野(以下、小)ちょ……無理にスペシャルにしなくても(笑)。
で無理にでもスペシャルでお送りします。が、2週連続だと新作がないんだよね。
小そうそう、年末年始でずれたスケジュールを元に戻すためとは言え、2週連続だと何か企画が必要ですよ。
で俺的には最後までプレイできなかった『ゼクセクス』を推していきたい。
小いいですねぇ、『ゼクセクス』。ぜひエンディングを!
で前回の中断セーブは使えるかな?
小どうでしょう? 番組前に進めておくのもいいかと思います。
でエンディングの後は、まったくプレイできなかった海外版もプレイしよう。
小欧州版は『XEXEX』ですが、北米版はタイトルも違って『ORIUS』……何と読むのだろうか?

で……『オリウス』かな?
小『オリウス』……ですかね。かなり違う部分があります。
でまず自機がストック制ではなく、エネルギー制になっているところかな。
小ミスしてもエネルギーが減るだけで、ゲームはそのまま続行。『ゼクセクス』はミスすると少し戻されて再スタートでしたね。
で武器も違って、国内版にあった4種類のレーザーがなくて、ショットのパワーアップとホーミングミサイルに。あと敵の配置も違ったりと、異なる部分が多いんだ。
小そのあたりを解説しつつ、華麗なプレイを披露してください!
でできたらやります! でも、『ハレーズコメット』も少しプレイしたい(笑)。
小時間があったら、欲望に忠実にどうぞ(笑)。そして本日の2本目は、『ホッピングマッピー』ですよ!
でついに! 当時ゲーセンでクリアーしたよ。電波新聞社の“オールアバウト・ナムコII”を読みながら練習した!
小全ステージのデータが載っていましたね。
で久しぶりにクリアーしたい!!
小まずは本作の解説から(笑)。
でうむ。『マッピー』の続編なんだけど、今回はホッピングに乗って移動するよ。
小ニャームコやミューキーズもホッピングに乗っています。
でゲームの目的は、ふたつずつ4組ある盗品(ターゲット)を取り戻すことなんだけど、同じターゲットを連続して取ると得点アップ。
小ステージごとに設定された特定のターゲットをふたつ取ると、アイテムが詰まった“?ボックス”が出現します。触れるといろいろな効果のあるアイテムがたくさん出現しますよ。
でひとつしか入手できないから、よく狙ってゲットだ!
小ほかにもテクニックがありますよね。
でマッピーはレバーを入力した方向にジャンプ移動するんだけど、ジャンプ中にレバーを逆方向に入れるともとのマスに戻れる。それとニャームコは15歩進むと疲れて休む、とかね。休んでいるときに踏むと100点。ミューキーズは同じコースを往復しているから、避けるのは簡単だよ。
小なんとっ! じつはほとんどプレイしたことがなくて、知らないことが多いです。本で読んだ知識のみで挑みます(笑)。
であの本を読んでいれば大丈夫。
小でもその前にででおさんのスーパープレイをぜひ!
でしょうがないなぁ(じつはうれしい)。俺のプレイを見て覚えろ!
小ででお一族の技を、見て盗みます。
で盗品は取り戻す(笑)。
今週のお題


アーケードアーカイブス ゼクセクス
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2021年12月23日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、プレイステーション4版は837円[税込]


アーケードアーカイブス ホッピングマッピー
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2022年1月20日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、プレイステーション4版は837円[税込]
■番組概要■
媒体:ニコニコ生放送、YouTube Live
番組名:俺たちのアケアカ【ファミ通】
放送日時:2022年1月19日(水)20:00~21:30
ゲーム:ゼクセクス、ホッピングマッピー
出演:ででお(ファミ通)、みさいル小野(ファミ通)