有名アニソンをYouTube動画でチェック!
本稿では、YouTubeなどで見られる新旧のアニソンから1曲をピックアップ。その歌にまつわるちょっとした情報をお届けします。今回注目したのはMYTH & ROID(ミスアンドロイド)3枚目のシングル曲でありアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』のエンディングテーマ、『STYX HELIX』(ステュクスヘリックス)。ファンの涙を誘った本曲の魅力とは……?
繰り返す世界を表現した歌詞にも注目!
『Re:ゼロから始める異世界生活』は突然異世界に飛ばされた高校生、ナツキ・スバルがただ1つ持つ能力“死に戻り”を使い、逆境に抗う物語です。元々は小説投稿サイト『小説家になろう』で話題となりMF文庫J(KADOKAWA)より書籍化。2016年にテレビアニメ第1期が、2020年から2021年にかけて第2期が放送されました。
テレビアニメ第1期第1クールエンディングテーマ『STYX HELIX』は、MYTH & ROID初代ボーカルMayu(まゆ)さんの切ない歌声と幻想的なメロディが印象的なポップチューン。KADOKAWAanime公式YouTubeチャンネルにアップされているMVは1000万再生を突破しており、人気の高さが伺えます。
【MV】MYTH&ROID - STYX HELIX(OFFICIAL)
何よりも本曲がすばらしいのは物語にリンクした歌詞の内容でしょう。“君を砕くこの悲しみが いつか終わりますように”という、死に戻りの能力を持つスバルや、彼のことを思うキャラクターの感情を想起させる歌詞は、聴いていて切なさ感じます。
そして随所に挟まれる“Please don't let me die(もう私を死なせないで)”、“I wish I was there(私もともに居れたなら)”のフレーズが登場人物の過酷な運命を思わせ、テレビアニメ放送当時にはこみ上げるものを抑えられない人も多かったのではないでしょうか。
しかし悲しいだけでは終わらないのが本曲です。曲には“No, don't give up on life(生きることを諦めないで)”、“For now I'll see you off(行ってらっしゃい)”と前向きな意思を感じる言葉が。いつかきっと運命は変えられる、そんな希望を抱かせてくれる歌詞を聞いて主人公たちの幸せを願わずにはいられません。
テレビアニメ第2期が終わった後も、ゲームとのコラボやWEBラジオで世間を賑わせた『リゼロ』。ファンからは第3期の制作を望む声も多く聞かれます。いつか来る“新章”に備えて、『STYX HELIX』を聞き直してみてはいかがでしょう?