マーベラスは、2021年12月9日(木)、プレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『天穂のサクナヒメ BEST PRICE』を発売した。通常版が4980円[税抜]のところ、ベストプライス版は2980円[税抜]となっている。
以下、リリースを引用
Nintendo Switch/PlayStation4『天穂のサクナヒメ BEST PRICE』お買得価格で本日発売!
世界累計出荷本数100万本を突破したNintendo Switch/PlayStation4用ソフト『天穂のサクナヒメ』のパッケージ版がお買い求めやすい価格になった『天穂のサクナヒメ BEST PRICE』が本日発売しました。
価格は2,980円+税と大変お買い得になっております。
この機会に本格的な米づくり体験が話題となった本作をぜひ、プレイしてみてください。
※世界累計出荷本数には、パッケージ版の出荷確定本数とダウンロード版およびSteam版(PC)の販売数を含みます。
世界累計出荷100万本突破! 本格的なお米づくり体験が話題の和風アクションRPGがお買い得価格で登場!
鬼が支配する「ヒノエ島」を舞台に豊穣神サクナヒメが大暴れ!
様々な「武技」による華麗な連続攻撃と伸縮自在の「羽衣」による縦横無尽な爽快アクションが楽しめる。
そして、本作のもう一つの特徴が「米づくり」。
田起こし、田植え、収穫など一つ一つの工程を丁寧に行い良い米を収穫するほど、豊穣神サクナは強くなる!
探索
農具を使ったさまざまな武技を駆使して鬼退治!
伸縮自在の羽衣は移動だけではなく、鬼をつかんで投げたり攻撃も可能!
米づくり
田植、稲刈り、脱穀など八つの工程を行い良質の米を収穫しよう。
武神の父と豊穣神の母を持つサクナは、立派な米を育てることで強くなる。
料理・農具づくり
収穫した米や探索で獲得した食料を調理して食べることでサクナの能力が一時的に上昇。
集めた素材を使い探索を有利にする農具を開発することもできる。
<製品スペック>
- タイトル:天穂(てんすい)のサクナヒメ
- ジャンル:和風アクションRPG
- 販売:マーベラス
- 企画・開発:えーでるわいす
- 対応ハード:Nintendo Switch/PlayStation4
- プレイ人数:1人
- 発売日:好評発売中
- 価格:
- <Nintendo Switch>
BEST PRICE(パッケージ) 2,980円+税
通常版(ダウンロード) 4,980円+税 - <PlayStation4>
BEST PRICE(パッケージ) 2,980円+税
通常版(ダウンロード) 4,980円+税
ダウンロード版デジタルデラックス 6,980円+税 - CERO:B