FGO PROJECTは、スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)で2021年12月に予定しているゲームアップデート内容を公開した。
本記事では、アップデート後に反映される更新内容のうち、一部を紹介する。また、2021年12月下旬に開催が予定されている期間限定イベント“非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ”の参加条件が、第2部 第6章のクリアーとなっていることが改めてアナウンスされた。
2021年12月のゲームアップデート内容まとめ
(1)サーヴァント強化などの対象選択画面の閉じるボタンの名称を変更、再選択ボタンを追加
サーヴァント強化などの各強化画面の閉じるボタンの名称が“強化メニューに戻る”に変更され、さらに“再選択”ボタンが追加。画面の遷移先を間違えにくく直感的に操作できるように変更される。
(2)概念礼装強化&進化時などの対象選択時に、対象を再選択しやすくなるように改修
強化対象の概念礼装など対象を選択した後に再度対象の変更をしやすくなるように、対象選択画面に戻った際、選択対象の表示位置を元の位置のまま変更しないように改修される。
以前は選択対象の表示位置が画面最上部に変更され、元の場所を表示するためには画面をスクロールする必要があったが、今後はスクロールせずに再選択がしやすくなるようになる。
【改修対象画面】
- パーティ編成画面
- サポート編成画面
- サーヴァント強化画面
- サーヴァントスキル強化画面
- 概念礼装強化&進化画面
- 霊基再臨(サーヴァント進化)画面
- 特別再臨(サーヴァント進化)画面
- 絆レベル上限開放画面
- コマンドコード刻印画面
- コマンドカード強化画面
- アペンドスキル強化画面
- サーヴァント宝具強化画面
- 聖杯転臨画面
- 霊衣開放画面
- パーティ確認画面
(3)スキル演出を高速化した際に、意図せず詳細ウィンドウが開くことがないように改修
スキル演出を高速化した際に、画面をタッチしたままでいると、タッチしている場所によってはサーヴァントの詳細ウィンドウが開いてしまう場合があったが、詳細ウィンドウが開かないように改修される。
週刊ファミ通『FGO』6周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Fate/Grand Order』関連商品をAmazon.co.jpで調べる