プレミアムバンダイでは、ブラウザ・スマホ向けゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』とお香の老舗ブランド“日本香堂”がコラボしたアイテム“刀剣乱舞-ONLINE-×日本香堂”の予約受付を開始した。
ラインアップは、豊前江(ぶぜんごう)、桑名江(くわなごう)、松井江(まついごう)、日光一文字(にっこういちもんじ)、一文字則宗(いちもんじのりむね)の全5種類。それぞれ刀剣男士紋がデザインされた香立が付属。豊前江は風、一文字則宗は菊、といったように各刀剣男士のイメージに合った香りがセレクトされている。
以下、リリースを引用
「刀剣乱舞-ONLINE-」一文字則宗などが本格“お香”に! 刀剣男士5振りをイメージした雅な香りのお香と香立のセット ~440年以上にわたる伝統の薫香技術を受け継ぐ日本香堂生産による本格お香~
バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」では、PCブラウザ・スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」に登場する刀剣男士5振りをそれぞれイメージし、創業440年以上の「お香」の老舗ブランド 株式会社日本香堂とコラボしたアイテム第7弾『刀剣乱舞-ONLINE-×日本香堂 お香 豊前江/桑名江/松井江/日光一文字/一文字則宗』(全5種 各4,400円 税込/送料・手数料別途)の予約受付を、2021年11月24日(水)11時に開始いたします。
商品購入ページ商品特長
本商品は、PCブラウザ・スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」に登場する刀剣男士、豊前江(ぶぜんごう)/桑名江(くわなごう)/松井江(まついごう)/日光一文字(にっこういちもんじ)/一文字則宗(いちもんじのりむね)をイメージして作られた、株式会社日本香堂とコラボしたお香と香立のセット第7弾です。
お香は、日本香堂が天正年間から440年以上の時を経て受け継がれた伝統の薫香技術を用いて製造しているこだわりの逸品となっており、豊前江は「風」、一文字則宗は「菊」のように各刀剣男士のイメージに合った香りをセレクトしています。
また各刀剣男士紋をデザインした錫製の香立が付属しており、本商品を焚くことで、刀剣男士をイメージしながら香りある豊かな暮らしをお楽しみいただけます。
※香立を置く香皿は付属しておりません。必ず香皿等を準備の上ご使用ください。
<ラインナップ>
- 豊前江:風(かぜ)
- 桑名江:大地(だいち)
- 松井江:薔薇(ばら)
- 日光一文字:太陽(たいよう)
- 一文字則宗:菊(きく)
また、本商品は株式会社日本香堂の下記直営店11店舗にて展示を行います。
<展示期間>
- 2021年11月29日(月)~2021年12月12日(日)
<該当店舗>
- 香十 二寧坂
- 香十 盛岡店
- 香ぎゃらりぃ 小田原店
- 香ぎゃらりぃ 博多阪急
- 香ぎゃらりぃ 大丸東京店
- 香ぎゃらりぃ 松坂屋静岡店
- 香ぎゃらりぃ 福岡三越ラシック
- 香ぎゃらりぃ 西武東戸塚S.C.
- 香ぎゃらりぃ 名古屋
- 香ぎゃらりぃ 広島
- 香ぎゃらりぃ 芦屋モンテメール店
<店舗詳細URL>
- 商品名:刀剣乱舞-ONLINE-×日本香堂 お香
(豊前江/桑名江/松井江/日光一文字/一文字則宗) - 価格:各4,400円(税込)(送料・手数料別途)
- 対象年齢:15才以上
- 種類:豊前江/桑名江/松井江/日光一文字/一文字則宗
- セット内容:
・お香:各60本
・香立:各1個 - 商品サイズ:
PKG:W約67×H約102×D約20mm/
お香:Φ約2×H約56mm/
香立:Φ約30×H約3mm - 商品素材:
・お香:香料
・香立:錫 - 生産エリア:日本
- 販売ルート:バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」、日本香堂直営店、他
- 予約期間:2021年11月24日(水)11時~準備数に達し次第終了
- 商品お届け:2022年2月発送予定
- 発売元:株式会社バンダイ
※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。
※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
※店頭やイベント、海外等で販売する可能性があります。
※お届け時期を変更し、ご注文を承る場合があります。
「刀剣乱舞(とうけんらんぶ)-ONLINE-」について
DMM GAMESとニトロプラスがタッグを組み制作したPCブラウザ・スマホアプリゲームです。プレイヤーは、審神者(さにわ)と呼ばれる主(あるじ)となり、歴史に名だたる刀剣が戦士の姿となった“刀剣男士”達を集めながら、白刃隊(はくじんたい)を結成・強化し敵と戦っていきます。彼らの人気はさることながら、史実を基にしたストーリーや、実在する刀剣への関心を集めるなど、様々な方面で話題となっています。
2015年1月のサービス開始直後より爆発的に人気が高まり、日本刀に関する書籍や刀を展示している資料館等にファンが訪れるなど、ゲームの枠に収まらない反響を呼んでいます。
また、2016年3月にはPCブラウザ版とのデータ連動が可能なスマートフォンアプリ(iOS版/Android版)「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」もリリースされ、さらにメディアミックス展開としてミュージカルや舞台、オーケストラ、アニメ化、コンシューマーゲームなど様々な展開で人気が集まるコンテンツとなっており、2021年1月で6周年を迎えました。