スクウェア・エニックスは、“SQUARE ENIX JAZZ”シリーズの第5作目となる“SQUARE ENIX JAZZ-CHRONO TRIGGER-”を、2022年1月26日(水)に発売することを明らかにした。
本商品は、『SQUARE ENIX JAZZ』シリーズ第5弾。『クロノ・トリガー』より厳選された楽曲『やすらぎの日々』、『カエルのテーマ』、『魔王決戦』など11曲が収録されている。
『SQUARE ENIX JAZZ -CHRONO TRIGGER-』の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
ゲーム音楽×本格ジャズの第5弾!『SQUARE ENIX JAZZ -CHRONO TRIGGER-』が、2022年1月26日(水)に発売決定!
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、2022年1月26日(水)に SQUARE ENIX JAZZ シリーズの第5作目となる『SQUARE ENIX JAZZ-CHRONO TRIGGER-』を発売することをお知らせ致します。
≪時を超えて、本格ジャズで聴く『クロノ・トリガー』!≫
世界的名プレイヤーの手によって、SQUARE ENIX の人気ゲーム楽曲を本格ジャズサウンドへとアレンジする贅沢な大人向けシリーズ『SUQUARE ENIX JAZZ』。今作ではゲーム作品『クロノ・トリガー』より厳選された楽曲を、本格ジャズでお届けいたします。
アレンジャーには、同シリーズではおなじみのトロンボーン奏者・中川英二郎氏とベーシスト・川村竜氏を迎え、ジャズらしさであるフリースタイルを取り入れ、耳馴染みのある原曲メロディをさらにひきたてます。
またパッケージデザインも、前回同様NOVOL氏が担当。ゲームの世界観に NOVOL 氏のテイストを加えた描きおろしとなっています。
収録予定曲
- やすらぎの日々
- カエルのテーマ
- ラヴォスのテーマ
- ロボのテーマ
- 時の最果て
- 魔王決戦
- サラのテーマ
- クロノとマール 〜遠い約束〜
- 世界変革の時
- 遥かなる時の彼方へ
- クロノ・トリガー ※「SQUARE ENIX JAZZ Vol.2」収録のものとは別バージョンとなります。
※収録内容は予定となります。変更の可能性がございますので予めご了承ください。
早期購入特典
SQUARE ENIX-STORE 購入特典:「カエルのテーマ Jazz Arrangement(Another Edition)」MP3音源
SQUARE ENIX e-STOREにて、2022年12月26日(月)23:59 までに購入されたお客様を対象に、期間限定でダウンロード可能な「カエルのテーマ Jazz Arrangement(Another Edition)」のMP3音源をプレゼント。
※CD本編収録とは別セッション音源となります。
※デジタル特典は、後日有料で頒布される可能性がございます。
※ダウンロードについての詳細はスクウェア・エニックス e-STOREページをご確認ください。
Amazon.co.jp 購入特典:メガジャケ
Amazon.co.jpにて『SQUARE ENIX JAZZ -CHRONO TRIGGER-』をお買い求めの方に、先着でメガジャケをプレゼント。
※画像は制作中のものです。実物と異なる場合があります。
※特典の有無については、ご予約時・ご購入時に販売店へお問い合わせください。
※特典は数に限りがございます。あらかじめご了承ください。
アレンジャー プロフィール
川村竜(Ryu Kawamura/作編曲家・ベーシスト)
高校在学中からベーシストとしてプロ活動を開始。
音楽大学に入学と同時にウッドベースを始め、Boris Kozlov、Bob Hurst の両氏に師事。2004年にはハワイで開催された国際コントラバスフェスティバルのJAZZ部門において日本人初、史上最年少での最優秀賞を受賞した。ヨーロッパJAZZ界の重鎮、Duško Gojković のインターナショナルカルテットへの参加、Bill Evans Trioの最後のドラマー、Joe LaBarberaとのツアーやレコーディングへの参加、Mike Starn、Bill Mays、John di martino との DUO 公演など、世界各国の著名ミュージシャンからも厚い信頼を得ている。JAZZ のみにとらわれず、様々な音楽シーンにおいて才能を発揮させ、岩男潤子、中川翔子、由紀さおりなどのサポート、プロデュースから作曲家の田中公平バンドのバンマスや氏の数多くのアニメ作品劇伴での演奏など、その活動は多岐にわたる。
作編曲家としても、田中氏とともに連盟でアニメ「鬼平」の音楽を担当。その他にも様々なCM、ゲーム、アニメ,ドラマなどに作編曲を提供。
中川英二郎(Eijiro Nakagawa /トロンボーン)
5歳でトロンボーンを始め、高校在学中に初リーダー作をニューヨークで録音。名だたるビック・アーティストとの共演を始め、映画、CM、TVなど多くの録音でも知られる。
2007年、日本人として初めて米「トニー賞」授賞式に出演し 08年にはNHK連続テレビ小説『瞳』のメインテーマを演奏。
2018年にはジョセフ・アレッシらとともに「スライド・モンスターズ」を結成。デビューアルバムは動画再生回数 37 万回以上を記録し、iTunes、Billboard の総合チャートに異例のランクインを果たした。
2019年には豪メルボルンで開催された「International Jazz Day」に出演。
読売日本交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、札幌交響楽団、京都市交響楽団等、国内主要オーケストラとも共演するなど、ジャンルを超えて多彩な才能を発揮。日本を代表する世界的トロンボーン奏者として幅広い活動を行っている。
商品概要
- 商品名:SQUARE ENIX JAZZ -CHRONO TRIGGER-
- 発売日:2022年1月26日(水)
- 価格:\3,300(税抜価格\3,000)
- 仕様:CD1 枚
- 発売元:株式会社スクウェア・エニックス
- 『SQUARE ENIX JAZZ -CHRONO TRIGGER-』商品HPはこちら