2022年より放送予定のテレビアニメ『メイドインアビス 烈日の黄金郷』のプロモーションビデオ第1弾が公開。合わせて、キービジュアル、新規キャスト情報も公開。ファプタ役を久野美咲さん、ヴエコ役を寺崎裕香さん、ワズキャン役を平田広明さん、ベラフ役を斎賀みつきさんが演じることとなる。
以下、リリースを引用
「メイドインアビス 烈日の黄金郷」PV第1弾公開! キービジュアル公開! 新規キャスト公開!
「メイドインアビス 烈日の黄金郷」PV第1弾公開
「メイドインアビス 烈日の黄金郷」PV第1弾
<スタッフ>
- 原作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」)
- 監督:小島正幸
- 副監督:垪和 等
- シリーズ構成・脚本:倉田英之
- キャラクターデザイン:黄瀬和哉(Production I.G)
- 黒田結花
- デザインリーダー:高倉武史
- プロップデザイン:沙倉拓実
- 美術監督:増山 修、関口 輝(インスパイアード)
- 色彩設計:山下宮緒
- 撮影監督:江間常高(T2スタジオ)
- 編集:黒澤雅之
- 音響監督:山田 陽
- 音響効果:野口 透
- 音楽:Kevin Penkin
- 音楽プロデューサー:飯島弘光
- 音楽制作:IRMA LA DOUCE
- 音楽制作協力:KADOKAWA
- アニメーション制作:キネマシトラス
<キャスト>
- リコ:富田美憂
- レグ:伊瀬茉莉也
- ナナチ:井澤詩織
- ファプタ:久野美咲(NEW)
- ヴエコ:寺崎裕香(NEW)
- ワズキャン:平田広明(NEW)
- ベラフ:斎賀みつき(NEW)
ファンミーティングのアーカイブ配信は11月28日(日)まで!
2021年11月21日オンラインファンミーティングチケット情報!
「メイドインアビス」TVアニメ2期放送を前に、TV1期と劇場版を振り返る、初のオンラインファンミーティングを開催! 日本以外の一部の国と地域からもご視聴いただけます。
原作者・つくしあきひと先生をはじめ、メインキャストや監督など制作陣も登壇。原作、アニメの演出、美術・設定、音楽・音響など、各セクションに分かれて参加者からの質問に直接お答えするほか、様々なコーナー企画を準備しております!
さらに、2022年に決定しているTVアニメ2期の情報も…? ファン必見!一日限りのプレミアムイベントです。
グッズ付き配信チケットは、原作者・つくしあきひと先生が劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版Blu-ray BOX用に描き下ろした美麗なイラストを複製原画にしました! 商品は額装をした状態でお届けします!
イベント名:
- 「メイドインアビス」オンラインファンミーティング ~探窟家組合 決起集会~
日程:
- 2021年11月21日(日)
- [開場] 13:30 [開演] 14:00 [終演]20:30(予定)
※開演、終演時間に変更が生じる可能性がございます。
- 見逃し配信期間:2021年11月22日(月)12:00~2021年11月28日(日)23:59まで
出演者:
- キャスト:富田美憂(リコ役)、伊瀬茉莉也(レグ役)、井澤詩織(ナナチ役)
- スタッフ:つくしあきひと(原作)、小島正幸(監督)、垪和 等(副監督)、高倉武史(デザインリーダー)、増山 修(美術監督)、山田 陽(音響監督)、Kevin Penkin(音楽)、他
- 日本国外向けガイド:The Anime Man
コーナー予定
- 原作(漫画)
- 設定・演出(モンスター・小物・作画・コンテ・演出等)
- 背景(美術)
- 音楽
- 音響(キャスト・音響演出・音響効果)
- その他
チケット
◆日本国内
- 質問参加権(抽選)&グッズ付きチケット:14,000円(商品代、配信チケット代、税込)+別途送料:650円(税込)
- 質問参加権付きチケット(抽選):3,000円(税込)
- グッズ付きチケット:14,000円(商品代、配信チケット代、税込)+別途送料:650円(税込)
- 通常チケット:3,000円(税込)
◆日本国外
- 質問参加券付きチケット(抽選):3,000円(税込)
- 通常チケット:3,000円(税込)
- グッズ付きチケット、通常チケット:2021/10/2(土) 00:00 ~ 2021/11/28(日) 12:00
※券種によって販売期間が異なりますのでご注意ください。
グッズ付きチケット内容
- 商品名:視聴チケット+「メイドインアビス」シリーズ複製原画「深き魂の黎明」
配信チケットと複製原画がセットになった商品です。原作者・つくしあきひとが劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版Blu-ray BOX用に描き下ろした美麗なイラストを複製原画にしました。商品は額装をした状態でお届け!
【仕様】
- イラスト部分サイズ:約364×200mm
- 額サイズ:約515×351mm
- 材質:木製合板、紙、アクリル他
【購入前に必ずご確認ください】 - 3月中旬以降より順次お届け予定となります。
- お届け日時指定不可。
- 悪天候、災害、交通障害等の影響で、商品のお届けが遅延する可能性がございます。
※複製原画はKADOKAWA公式オンラインショップ「カドカワストア」より発送させて頂きます。
※住所不備・長期不在等の理由で商品が返送となり再送をご希望された場合の発送料はお客様負担となりますので、必ず、ご購入前に登録内容にお間違いがないかご確認ください。
※海外への発送は出来かねます。
配送先登録について
※限定グッズは、購入時にご登録いただいた住所へお届けします。購入時、住所などプロフィール情報の登録内容にお間違いがないようご注意ください。
※配送先住所を変更されたい場合は2022年2月28日(月)23:59までにStagecrowdマイページより変更をお願いいたします。
※住所不備・長期不在等の理由で商品が返送となり再送をご希望された場合の郵送料はお客様負担となりますので、予めご了承ください。
<質問参加権付きチケット注意事項>
- お客様が「Zoom」を通してイベントにご参加いただき、出演者直接に質問が出来る施策を予定しております。
- チケット購入後にお客様に質問をご記入いただき、数名から十数名程度選出予定です。
(チケット購入者のみログイン後ご回答いただけます。) - 実際にイベント内での発言や出演者との会話が約束されているものではありません。
- また日本語もしくは英語でのみの対応となりますので、質問は必ず日本語もしくは英語でご記載ください。日本語もしくは英語以外の言語の質問には対応いたしません。回答は日本語と英語で行います。あらかじめご了承ください。
- 抽選の結果および参加方法の詳細は11月9日(火)にアカウント登録されているメールアドレス宛にご連絡いたします。
- 本チケットは「質問参加権利(抽選)」が付与されたチケットです。実際にイベント内での発言や出演者との会話が約束されているものではありません。
- 本チケット1枚につき、1コーナーの質問参加の抽選にご応募可能です。
- チケット購入後、「アンケートに回答する」ボタンより質問内容をご記入ください。回答期限は2021年11月1日(月)23:59までとなります。質問内容をご記入いただくことで抽選に参加できます。
- 「質問参加」権利の転売、および譲渡は固くお断りいたします。
- チケット販売対象地域のみ「質問参加権利」が有効となります。
- 本イベントの「質問参加」は日本語と英語のみを使用いたします。なお、両言語に全て翻訳が行われるわけではありません。
- 本イベントのライブ配信は録画されます。本イベントの映像、静止画は、本作品や本イベントに関する広報・宣伝に使用させて頂く場合がございます。
- 抽選に当選し、質問参加をする際には、以下の事柄が必要です。
- お客様ご自身がインターネットに接続できる環境が必要です。事前にお客様ご自身でご手配ください。
- 本イベントに「質問参加」するには、ビデオ会議アプリ「Zoom」を使用します。事前に「Zoom」アプリのインストールとアカウント取得、「Zoom」のサービス規約への同意が必要です。また、操作方法については、必ず事前に「Zoom」の公式サイトにてご確認ください。
- 本イベントを視聴しながら、「質問参加」をするには、お客様ご自身で、配信番組視聴用と「質問参加」用に2つのデバイスのご準備が必要です。
- イベント中は演出上、質疑応答時に参加者側のカメラの映像を使用し、参加者の顔を含む姿及びZoomへの表示名が配信画面中に表示されます。マスク・眼鏡・帽子等の着用は可能ですが、ご自身の姿を映したくない方は参加をご遠慮いただく場合がございます。
- アンケートへ記載された「ニックネーム」とZoomの表示名が一致する方のみ「質問参加」が可能です。「ニックネーム」 とZoomの表示名は事前に個人が特定されない名前をご記載ください。
- 参加時は、周囲にカメラに映り込んではいけないものがないかご確認ください。
- チケット購入後、インターネットの不具合や接続状況の不備により「質問参加」が出来なかった場合も、チケット料金の返金は致しません。
- イベント中、お客様がスタッフの指示に従わない場合など、やむを得ない事情により、イベントの一部または全部を中止する可能性があります。
- その他、本イベント公式サイト記載の注意事項を必ずお読みください。
<お問い合わせ>
■ZOOM、グッズ、公演内容に関するお問い合わせはKADOKAWAオフィシャルサイトからお願い致します。
・KADOKAWAオフィシャルサイト
TEL.0570-002-001(ナビダイヤル) 土日祝日、年末年始などを除く10時~18時
■チケットの購入・視聴方法等に関するお問い合わせ
▼メールによるお問い合わせ (イベントID:10108)
・Stagecrowd(ステージクラウド)お問い合わせページ
営業時間:平日10:00~18:00
※土日祝日・弊社休業日を除く。
▼お電話によるお問い合わせ
TEL 050-2018-3934
営業時間:平日10:00~18:00
※土日祝日・弊社休業日を除く。
※通話料はお客様負担となります。
主催:KADOKAWA
「メイドインアビス」オンラインファンミーティング ~探窟家組合 決起集会~グッズオンライン受注予約販売!
【受注販売期間】
2021年11月12日(金)12:00~12月5日(日)23:59
メイドインアビス ・オリジナルサウンドトラック2『深き魂の黎明』 限定レコード発売が決定!!
KEVIN PENKIN 作曲 劇場版のストーリーが蘇る。受け付けは二ヶ月間限定、豪華盤面パッケージで本体価格45ドル(+TAX & 配送料)で世界中へ配送。
「メイドインアビス×いらすとや オンラインくじ」
2021年11月22日(月)17時より販売。
劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」Blu-ray&DVD発売中!
劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版【Blu-ray】
【特典】
- 原作・つくしあきひと描き下ろしBOX
- アニメ描き下ろしデジパック
- 観る入場者プレゼント「マルルクちゃんの日常」#1~#4
- 縮刷版劇場パンフレット
- スペシャルブックレット(設定資料&原画&来場者特典・つくしあきひと描き下ろしミニ色紙等を掲載)
- 劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」「マルルクちゃんの日常」絵コンテ
- 映像特典(予告・CM等)
【Blu-rayスペック】
◆収録分数:約105分+【マルルクちゃんの日常】約14分
◆仕様:2層ディスク
◆画面サイズ:16:9 1080P
◆音声:1.リニアPCM STEREO 2.リニアPCM 5.1ch
- 税抜価格:10,000円
- 税込価格:11,000円
- 発売日:2020年9月25日(金)
- 発売・販売元:株式会社KADOKAWA
劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」通常版【Blu-ray】【DVD】
【特典】
- アニメ描き下ろしデジパック
- 映像特典(予告・CM等)
【Blu-rayスペック】
◆収録分数:約105分+特典
◆仕様:2層ディスク
◆画面サイズ:16:9 1080P
◆音声:1.リニアPCM STEREO 2.リニアPCM 5.1ch
【DVDスペック】
◆収録分数:約105分+特典
◆仕様:片面2層
◆画面サイズ:16:9 LB
◆音声:1.リニアPCM STEREO 2.ドルビーデジタル 5.1ch
<Blu-ray>
- 税抜価格:6,000円
- 税込価格:6,600円
<DVD >
- 税抜価格:5,000円
- 税込価格:5,500円
- 発売日:2020年9月25日(金)
- 発売・販売元:株式会社KADOKAWA
劇場版総集編【前編】【後編】11月27日Blu-ray&DVD発売中!
5.1chリマスター&新規カットを加えた TVアニメ「メイドインアビス」の劇場版総集編
◆品番
- Blu-ray:ZMXZ-13601
- DVD:ZMBZ-13611
◆収録分数
- 約119分
◆本体価格
- Blu-ray:¥9,000(税別)
- DVD:¥8,000(税別)
◆毎回特典
- キャラクターデザイン・黄瀬和哉描き下ろし収納BOX
- 特製デジパック
- スペシャルブックレット(新作カットコンテ&原画&来場者特典・つくしあきひと描き下ろしミニ色紙等を掲載)
- 「旅立ちの夜明け」35mmフィルムコマ(ランダム)
- 映像特典(PV)
- Blu-rayスペック仕様:2層ディスク/画面サイズ:16:9 1080P/音声:1.リニアPCM STEREO 2.リニアPCM 5.1ch
- DVDスペック仕様:片面2層/画面サイズ:16 : 9 LB/音声:1.リニアPCM STEREO 2.ドルビーデジタル5.1ch
◆品番
- Blu-ray:ZMXZ-13602
- DVD:ZMBZ-13612
◆収録分数
- 約106分
◆本体価格
- Blu-ray:¥9,000(税別)
- DVD:¥8,000(税別)
◆毎回特典
- 特製デジパック
- 縮刷版劇場パンフレット
- スペシャルブックレット(新作カットコンテ&原画&来場者特典・つくしあきひと描き下ろしミニ色紙等を掲載)
- 「放浪する黄昏」35mmフィルムコマ(ランダム)
- 映像特典(PV)
- Blu-rayスペック仕様:2層ディスク/画面サイズ:16:9 1080P/音声:1.リニアPCM STEREO 2.リニアPCM 5.1ch
- DVDスペック仕様:片面2層/画面サイズ:16 : 9 LB/音声:1.リニアPCM STEREO 2.ドルビーデジタル5.1ch
<「メイドインアビス 烈日の黄金郷」イントロダクション>
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。
どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、
奇妙奇怪な生物たちが生息し、
今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。
「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。
そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、
次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。
アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、
いつか母のような偉大な探窟家になり、
アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。
ある日、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、
アビスの奥深くへ潜ることを決意するリコ。
リコに拾われた記憶喪失のロボット・レグも
自分の記憶を探しに一緒に行くことを決意する。
深界四層でタマウガチの毒に苦しむリコ。
リコを救ったのは成れ果てのナナチだった。
ナナチを仲間に加え、ボンドルドの待つ深界五層へと三人は冒険を進める。
そこで、出会ったプルシュカと名乗る女の子は、
ボンドルドに育てられ外界を知らずにいた。
リコの冒険話に夢中になり一緒に冒険に行きたいと願うが、
あえなくボンドルドの実験に利用されてしまう。
しかし、プルシュカは形を変えリコの白笛となり、
一同は深界六層「還らずの都」へと進む。
そこには、成れ果てが独自の価値観を持って生活している
「成れ果ての村」が存在していた。
キャラクター紹介
リコ
CV:富田美憂
「あきらめるのはまだ早いわよ。だって、ここはアビスだもの!」
大穴の街「オース」の孤児院で暮らす、活発で好奇心旺盛な女の子。夢は母・ライザを追って伝説の探窟家「白笛」になる事。ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、アビスへ深く潜る決心をする。
レグ
CV:伊瀬茉莉也
「任せろナナチの敵は僕の敵だ」
アビスの中で見つかった、人間そっくりの姿をしたロボット。記憶を失っており、自身の名前や機能はおろか、ロボットであることも覚えていなかった。リコと共にアビスへ潜る。
ナナチ
CV:井澤詩織
「オイラが何したってんだよ!!なあボンドルド!!!」
元は人間だったが、ボンドルドの研究により親友ミーティと共に六層の呪いを受け、ふわふわの毛に覆われた現在の姿となる。深界四層でリコ、レグと出会い、一緒に冒険をすることになる。
ボンドルド
CV:森川智之
「研究もいよいよ大詰めです」
深界五層に住む白笛。『黎明卿』の二つ名を持つ。プルシュカの父親。かつて子供を使った研究で、ナナチを今の姿にし、その後は研究を手伝わせていた。
プルシュカ
CV:水瀬いのり
「パパの指示・・・? パパがそんなひどい事する訳が・・・」
一度も地上に出たことがなく、深界五層に住むボンドルドの娘。10歳の時、ボンドルドからメイニャを与えられる。
原作紹介
1巻~10巻発売中!
著者:つくしあきひと
発行:竹書房