バンダイナムコエンターテインメントより発売中のプレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『アイドルマスター スターリットシーズン』。2021年11月22日に配信された映像“アイドルマスター スターリットシーズン スターリットレポート!DLC特集編”にて、同作の有料DLCカタログ Vol.02“スマイルフェスタ編”が、2021年11月25日より配信することを発表。
有料DLCカタログ Vol.02“スマイルフェスタ編”では、追加ストーリーとして、プロジェクトルミナスの活動終了後に開催される“M@STERS OF IDOLWORLD!! ”のプレイベント“スマイルフェスタ ”に参加するアイドルたちが描かれる。なお、今後配信されるDLCの追加ストーリーは、メインストーリーをクリアーしないとプレイすることはできないそうだ。
また、追加楽曲として『アイドルマスター』シリーズ15周年記念曲『なんどでも笑おう』が無料でダウンロード可能。歌唱メンバーは765プロオールスターズの13人に加えて、奥空心白と亜夜となっている。
そのほか、『エースコンバット7』とのコラボ衣装、デジタルデラックスエディションに付属していた、スペシャルコミュ“シークレットメッセージ編”や楽曲『M@STER PIECE』なども配信される。
また、今回からDLCの配信タイミングにあわせて、無料アップデートが行われる。追加されるのは、本編クリアー後のお楽しみモード“日本全国凱旋ステージ るみなすじゃぱん 47”。有料DLCカタログ Vol.02“スマイルフェスタ編”とは異なる、日本全国を巡る物語が描かれるとのこと。
同モードでは、日本全国を6つのエリアに分割し、1エリアごとに順次配信され、エリア内のすべてのステージをクリアーすることが目標となる。各地に関わるコミュも多数収録されているとのこと。
さらに、DLC追加アイドルとして、『シンデレラガールズ』の高垣楓、『ミリオンライブ!』の田中琴葉、『シャイニーカラーズ』の田中摩美々が登場することも発表。3人はプロジェクトルミナスの活動をサポートするアイドルとして、レッスンやステージで力を貸してくれるそう。3人の絆コミュも用意されているほか、それぞれが主役となるような追加ストーリーを新曲とともに後日配信予定で、詳細は改めて発表されるとのこと。
※画面は映像をキャプチャーしたものです。