2021年5月27日に発売された推理アドベンチャーゲーム『探偵撲滅』をモチーフにしたマーダーミステリー『探偵撲滅-死者からの依頼と機密文書-』が、2021年12月5日より、NAGAKUTSU梅田店をはじめとした、全国のマーダーミステリー取扱店舗にて開催されることが明らかになった。
マーダーミステリーは、物語の登場人物になりきって、ほかのプレイヤーと協力、または騙し合いながら進める謎解きゲーム。登場人物になりきってゲームを進めるため、原則として、同じストーリーは一生に一度しかプレイできないという特徴を持っている。
『探偵撲滅-死者からの依頼と機密文書-』は、“探偵同盟”に所属する探偵となり“八ツ裂き公”から届いた犯行予告の謎を解く内容となっている。『探偵撲滅』をプレイしていない人でも楽しめる作品になっているという。
『探偵撲滅』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
『探偵撲滅』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
推理アドベンチャー『探偵撲滅』×マーダーミステリー! 探偵同盟の一員となり情報戦を繰り広げる謎解きゲームが開催決定!
探偵同盟の一員として、事件の発生を食い止めよう!
2021年5月27日より発売中のPlayStation4、Nintendo Switchソフト『探偵撲滅』をモチーフにした謎解きゲーム「マーダーミステリー」が12月5日より開催決定!
NAGAKUTSU梅田店をはじめとした、全国のマーダーミステリーお取り扱い店舗で、「探偵撲滅-死者からの依頼と機密文書-」をお楽しみいただけます。イベント開催店舗の情報は、『探偵撲滅』マーダーミステリー公式ページにて随時お知らせいたします。
『探偵撲滅』でも宿敵として登場する「八ツ裂き公」から届いた犯行予告。「探偵同盟」に所属する探偵の一人となり、事件の真相を解き明かし、あなたの手で悲劇を覆してください!
探偵撲滅-死者からの依頼と機密文書-
- ジャンル:マーダーミステリー
- プレイ人数:7人
- プレイ時間:約270分
※『探偵撲滅』をプレイしていない方でもお楽しみいただけます。
一生に一度の物語を楽しむゲーム、マーダーミステリー
マーダーミステリーは「物語の登場人物になりきって、仲間たちと協力・騙しあいながら推理する」ボードゲームです。登場人物になり切って謎解きをするため、同じストーリーは一生に一度しかプレイできません。
誰が事件のカギとなる情報を握っているのか、自分の知っている情報は誰との交渉で活用できるのか……自分の目的を達成するために、他のプレイヤーとたった一度の情報戦を繰り広げましょう!
『探偵撲滅』とは
『探偵撲滅』は、一流の探偵のみで構成された組織「探偵同盟」の序列最下位「無能探偵」こと北條和都となり、探偵たちと協力して連続殺人鬼「八ツ裂き公」の正体を暴くPlayStation4、Nintendo Switchで発売中の探偵シミュレーションアドベンチャーゲームです。
謎の男「老師探偵」の導きにより探偵同盟の本部がある離島へとたどり着いた探偵見習いの北條和都。憧れの探偵たちとの出会いに胸を躍らせていた和都だが、彼には離島で起こった大量殺人事件の疑いがかけられていた。
自身の疑いを晴らすため、探偵同盟のリーダー「理想探偵」と共に事件の捜査へと動き出す。探偵同盟の一員「無能探偵」として……。
製品情報
- タイトル:探偵撲滅
- ジャンル:探偵シミュレーションアドベンチャー
- 対応機種:PlayStation4,Nintendo Switch
- 発売日:好評発売中
- 価格:PlayStation4/Nintendo Switch
- パッケージ版/ダウンロード版:6,980円(税込7,678円)
- ディレクター:廣瀬宗則
- 企画・シナリオ:城花健人
- キャラクターデザイン:勝又美桜
- CERO:D
- 公式サイト