エムツーは、2021年10月28日(木)発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch向けシューティングゲーム『究極タイガーヘリ』の発売キャンペーン“虎っぽい写真コンテスト”を、同日より開催する。
本キャンペーンには、有限会社エムツー公式アカウントをフォロー後に、“#究極とらコン”を付け、“究極タイガーヘリのパッケージ”に“虎っぽいもの”を添えた写真を投稿することで参加可能。
抽選で“RCベルグ 1/72バトルタイガー ガレージキット”が3名に、“とらや羊羹”が5名に、“究極タイガーヘリ&ゲットスターポスターセット”が10名に当たる。
『究極タイガーヘリ』(Switch)の購入はこちら(Amazon.co.jp) 『究極タイガーヘリ』(PS4)の購入はこちら(Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
『究極タイガーヘリ』発売記念「虎っぽい写真コンテスト」10月28日より開催!
有限会社エムツーは、2021年10月28日リリースの新作M2ShotTriggers『究極タイガーヘリ』の発売記念としてTwitterキャンペーン「虎っぽい写真コンテスト」を同日より開催することを発表します。
キャンペーン概要
「「究極タイガーヘリのパッケージ」と「虎っぽいもの」を同時に添えた写真」をTwitterにハッシュタグ「#究極とらコン」をつけてツイートしてください。ド直球からひねりの効いたものまで、おもしろ写真の投稿お待ちしています!
参加方法
- Twitterで「有限会社エムツー」公式アカウント(@M2_game)をフォロー
- ハッシュタグ「#究極とらコン」をつけて「「究極タイガーヘリのパッケージ」と「虎っぽいもの」を同時に添えた写真」をツイート
キャンペーン期間
- 2021年10月28日00:00〜11月11日23:59
※期間外の投稿は無効となります、ご注意ください。
賞品
- 【お前こそ究極タイガーだ!賞】:RCベルグ 1/72バトルタイガー ガレージキット(3名)
- 【お前もなかなかのタイガーだ!賞】:とらや羊羹(5名)
- 【猫を超えてタイガーになれ!賞】:究極タイガーヘリ&ゲットスターポスターセット(10名)
RCベルグ提供
諸注意
- 各賞当選者にはTwitterのダイレクトメッセージ(DM)にてご連絡いたしますので、必ず「有限会社エムツー」公式アカウントをフォローお願い致します。
- 非公開アカウントのツイートは弊社にて確認ができない為、キャンペーン参加は公開アカウントにてお願い致します。
- ご応募いただいた作品は、エムツー公式Twitterならびに、M2STG生放送など弊社判断の上で販促活動に使用、また使用にあたり加工などさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
- 本キャンペーンは有限会社エムツーが独自で行うものであり、Twitter社及び株式会社虎屋とは無関係です。
<応募できない作品>
- 他人のプライバシーを侵害するもの。
- 他人を差別する、もしくは誹謗中傷するなど、名誉や社会的信用を損なうもの。
- 他人や応募者以外が所有する著作権、知的財産権その他一切の権利を侵害するもの及びその恐れのあるもの。
- 個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレスなど)が特定できるもの。
- 故意、過失を問わず法律、公序良俗に反するもの、及び恐れのあるもの。
- 一般的に立入禁止区域と指定されている場所で撮影されたもの。
- その他、弊社が独自に不適切と判断したもの。
『究極タイガーヘリ』製品情報
高い移植度にプラスアルファでプレイヤーから好評いただいている「エムツーショットトリガーズ」第8弾は、数々のアーケードシューティングゲームを生み出したメーカー「東亜プラン」よりタイガーシリーズを復刻。
ショットと破壊力のあるボンバーで、ゲーマーだけでなくサラリーマンにも受け入れられた東亜プランの代表作『究極TIGER(1987年作品)』、そしてその原点となる『タイガーヘリ(1985年作品)』をカップリング収録しました。さらに、パッケージ版、または、追加DLCでは『究極TIGER』『タイガーヘリ』のコンシューマ版としてリリースされた7作品に加え、初移植となるアクションゲーム『ゲットスター』が遊べるようになります。
さらに、本作を購入した全員に東亜プランのパズルゲーム『洗脳ゲーム TEKI・PAKI』が無料で付属します。
- 発売日:2021年10月28日
- 価格(税込)
・パッケージ版(DLC同梱):7,480円
・ダウンロード版:3,960円
・究極タイガーヘリCS + ゲットスター DLC:1,980円 - 対応機種:PlayStation4、Nintendo Switch
- CERO:A
- プレイ人数: 1~2人
『洗脳ゲームTEKI・PAKI』とは
『洗脳ゲーム TEKI・PAKI』は、1991年に東亜プランからゲームセンター向けにリリースされた落ち物パズルゲームです。
同じ色のブロックを5つ以上つなげれば消える簡単ルール、なのにひと筋縄ではいかない難易度が、インダストリアルテクノサウンドが、一発大逆転の「バクダン」が、クセになる!!