スクウェア・エニックスは、本日2021年10月26日(火)、スマートフォン向けRPG『ゲートオブナイトメア』の正式サービスを開始した。正式サービス開始を記念し、真島ヒロ先生による記念イラストが公開された。
さらに、『ゲートオブナイトメア』公式Twitterにて、抽選で100名に本作が遊びやすくなる冊子版“ゲトメア取扱説明書”かAmazon ギフト券10000円分が当たるキャンペーンが開催される。
以下、リリースを引用
真島ヒロ氏とスクウェア・エニックスによる完全新作RPG『ゲートオブナイトメア』本日10月26日(火)より、正式サービス開始!真島ヒロ氏描き下ろし記念イラストも公開!!
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、スマートフォン向け完全新作 RPG『ゲートオブナイトメア』において、本日2021年10月26日(火)に正式サービスを開始したことをお知らせいたします。
『ゲートオブナイトメア』
『Gate of Nightmares(ゲートオブナイトメア)』とは
本作は、株式会社講談社による制作協力のもと、キャラクターデザイン・世界観設定に真島ヒロ氏、シナリオに藤澤仁氏、音楽に高梨康治氏を迎えた完全新作の王道冒険ファンタジーRPGです。
剣と魔法の世界「ウィスタリア」と、人々の見る夢が混ざり合い、具現化した世界「レムリアス」を舞台に、悪夢から生まれた魔物「ナイトメア」を使役する「ナイトウォーカー」となった少女エマが、「ナイトメア」に好かれる体質の謎の少年アゼルとの出会いによって、世界の命運をかけた冒険へと巻き込まれていく剣と魔法の王道冒険ファンタジーです。
ナイトウォーカーと、使役しているナイトメアが共に戦う3Dアクションバトル。ナイトメア同士を融合し、新たなナイトメアを生み出せるモンスター配合システムが本作の大きな特徴です。
また、作中に登場するキャラクターは、全て真島ヒロ氏による新規描き下ろしキャラクターで、藤澤仁氏によるシナリオもフルボイスで楽しむことができます。
真島ヒロ氏描き下ろしのリリース記念イラスト公開!
『ゲートオブナイトメア』の正式サービス開始を記念して、真島ヒロ氏による記念イラストを公開いたしました。
リリース記念!ハッシュタグ「#ゲトメア」に「アゼル」がついてくる!
正式サービス開始を記念して、本日10月26日(火)より期間限定で、Twitterにてハッシュタグ「#ゲトメア」「#ゲートオブナイトメア」「#真島ヒロ新作 RPG」「#gateofnightmares」を投稿すると「 アゼル」絵文字が登場いたします。期間中に、ぜひハッシュタグをご利用ください。
リリース記念!Twitterキャンペーン開催!!
- 応募期間:2021年10月26日(火)~11月30日(火)23:59 まで
- キャンペーン参加はこちら
正式サービス開始を記念して、この1冊で『ゲートオブナイトメア』がさらに遊びやすくなる冊子版「ゲトメア取扱説明書」もしくは、「Amazon ギフト券10,000円分」が当たるプレゼントキャンペーンを開催いたします。『ゲートオブナイトメア』公式 Twitter アカウント(Nightmares_PR)をフォローして、応募期間までに対象ツイートをリツイートした方の中から抽選で100名様にプレゼントいたします。
STAFF/CAST(敬称略)
STAFF
- キャラクターデザイン・世界観設定:真島 ヒロ(代表作:『RAVE』、『FAIRY TAIL』、『EDENS ZERO』など)
- シナリオ:藤澤 仁(株式会社ストーリーノート)(代表作:『ドラゴンクエスト VIII 空と海と大地と呪われし姫君』(シナリオ)、『ドラゴンクエスト IX 星空の守り人』(シナリオ)、『ドラゴンクエスト X 目覚めし五つの種族 オンライン』(シナリオ)など)
- 音楽:高梨 康治(Team-MAX)(代表作:『FAIRY TAIL』、『NARUTO-ナルト-疾風伝』、『ログ・ホライズン』 など)
- プロデューサー:安次嶺 佑太(株式会社スクウェア・エニックス)(代表作:『ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード』 『戦国 IXA』など)
CAST
- 広瀬 裕也/Lynn/花江 夏樹/安元 洋貴/種崎 敦美 ほか
- 制作協力:株式会社講談社
- 企画・製作:株式会社スクウェア・エニックス
商品概要 SPEC
- 正式名称:『Gate of Nightmares(ゲート オブ ナイトメア)』
- 対応 OS:iOS/Android
- ジャンル:モンスター配合アクションRPG
- 配信日:2021年10月26日(火)
- プレイ料金:基本プレイ無料(アイテム課金型)
- 公式サイトはこちら
- 公式Twitterアカウントはこちら
- App Store よりダウンロードはこちら
- Google Play よりダウンロードはこちら