ロッテは、2021年11月1日(月)に、石村萬盛堂が販売する博多銘菓“鶴乃子”とコラボした“石村萬盛堂監修 雪見だいふく×鶴乃子”を発売する。
本商品は、やさしい味わいの黄味あんをセンターに入れ、むぎゅっとしたマシュマロ食感のアイスと、おもちで包み、“鶴乃子”の味わいを表現している。
以下、リリースを引用
「石村萬盛堂監修 雪見だいふく×鶴乃子」
株式会社ロッテは11月1日(月)に、石村萬盛堂が販売する博多銘菓「鶴乃子」とコラボをした「石村萬盛堂監修 雪見だいふく×鶴乃子」を発売いたします。今年、発売40周年を迎えた「雪見だいふく」を開発するヒントになった「鶴乃子」と、40年ごしの夢のコラボが実現いたしました。「鶴乃子」をイメージした黄味あんをセンターに入れ、むぎゅっとしたマシュマロ食感のアイスで包み込むことで、「鶴乃子」の味わいを表現した「雪見だいふく」をこの機会にぜひお試しください。
商品特長
- 雪見だいふくは食べた人の心を包み、小さな幸せで心を癒すだいふくアイスです。
- 博多銘菓「鶴乃子」とコラボした雪見だいふくです。
- 「鶴乃子」の味わいをイメージし、やさしい味わいの黄味あんをセンターに入れ、むぎゅっとしたマシュマロ食感のアイスと、おもちで包んでいます。
- 雪見だいふくのロゴは、40年前の初代雪見だいふくのロゴを使用しています。
- 商品名:石村萬盛堂監修雪見だいふく×鶴乃子
- 発売日:2021年11月1日(月)
- 発売地区:全国
- 種類別名称:アイスミルク
- 内容量:94ml(47ml×2個)
- 価格:希望小売価格 198円(税込)
石村萬盛堂について
石村萬盛堂とは・・・
明治38年(1905年)に福岡・博多で創業した老舗菓子店です。初代石村善太郎氏によって作られた、ふんわりとした生地で黄味あんを包む「鶴乃子」は福岡・博多を代表する銘菓となっています。
「鶴乃子」とは・・・
福岡・博多で百年以上愛される銘菓。ふくよかな生地の中に風味のよい黄味あんが入った博多で生まれ育ち、博多にしかない、まろやかな味わいのお菓子です
「雪見だいふく」 と 「鶴乃子」との出会い
今から40年以上前、アイスが冬にあまり食べられていなかった時代に、冬向けのアイスを作りたいと、ロッテのアイス開発者達は考えていました。ある時、博多銘菓「鶴乃子」と出会い、おいしさのヒントをもらったことがきっかけになり、「雪見だいふく」の前身商品であるマシュマロに包まれた「わたぼうし」が1980年に発売、そして、1981年に「雪見だいふく」が発売となりました。「鶴乃子」との出会いがなかったら今の「雪見だいふく」は誕生していなかったかもしれません。
1980年発売「わたぼうし」
1981年発売「雪見だいふく」
コラボを記念した九州限定のキャンペーン実施(地区限定)
「石村萬盛堂監修 雪見だいふく×鶴乃子」の発売を記念して、九州・沖縄地区限定で、雪見だいふくを購入すると、超巨大BIG鶴乃子が当たるコラボ記念キャンペーンを実施いたします。※大きさとは体積のことです。体積比が通常の鶴乃子の100倍です。
【概要】
- 実施期間:2021年11月1日(月)~11月30日(火) (当日消印有効)
- 応募条件:「石村萬盛堂監修 雪見だいふく×鶴乃子」を1個以上含む、対象商品2個以上お買い上げのレシートを専用応募はがきまたは郵便ハガキに貼り、ご住所、お名前、年齢、性別、電話番号、応募口数をご記入の上、下記まで郵送にてご応募ください。
※ハガキには郵便規定料金分の切手をお貼りください。
※九州・沖縄以外の店舗でお買い上げのレシートは無効になります。
※九州・沖縄地区以外にお住まいの方もご応募いただけます。
- 〒188‐8680 雪見だいふく×鶴乃子コラボキャンペーン事務局
- 対象商品:雪見だいふく各種
- 賞品:超巨大BIG鶴乃子:30名様 (外れた方の中からWチャンス)QUOカード500円分:100名様
- キャンペーンに関するお問い合わせ先:TEL 0120-651-368(フリーダイヤル)
- 受付時間:9:00~17:00 土・日・祝日・年末年始(2021年12月30日~2022年1月4日)を除く