スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)にて、2021年10月20日(水) 20:30より開催されている2021年版ハロウィンイベント“ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~”の情報をまとめてお届けする。
“ハロウィン・ライジング!”イベント概要
シンデレラ(?)のエリちゃんとともにシンデレラ城を目指して微小特異点を駆け巡ることになる本イベントでは、メインクエストを進行すると、イベント限定サーヴァント“★4(SR)エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕”が期間限定で仮加入する。メインクエストを進めてシンデレラエリちゃんを正式加入させよう。
さらに、各クエストで入手できるイベントポイントを集めることで各種報酬を獲得することが可能。クエストをクリアして各種報酬を入手しまよう。
【イベント開催期間】
2021年10月20日(水) 20:30~11月3日(水) 12:59
【イベント参加条件】
- 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアンをクリア
【エリザベート〔シンデレラ〕のサーヴァントコインについて】
★4(SR)エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕のサーヴァントコインは、本イベントにおけるイベントポイント報酬、イベントアイテム交換にて入手することができる。それぞれ最大で下記の枚数を入手することができる。
- イベントポイント報酬:最大180枚
- イベントアイテム交換:最大300枚
あらすじ
トリック・オア・トーチャー! 全世界のカボチャたち、今年もハロウィン(アタシ)の季節がやってきたわ!
……って言いたいところだけど、今回のハロウィン・ステージはどこかストレンジ。衣装(ドレス)はボロボロ、チャンスに純白無敵(エレガント)、ところにより傲慢無垢(アロガント)?
この特異点もなんだかハチャメチャな童話の世界みたいで……。 まあでも、完全無欠(パーフェクト)のシンデレラであるならやることはひとつよね!
シンデレラといえばお城! お城といえば王子様! そうと決まればシンデレラ(チェイテ)城を奪還しなきゃ!
マスターとしてエスコート、よろしくね▼(※)
※▼はハートマーク。
イベントアニメCM
A-1 Picturesがアニメーションを制作した、“ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~”のテレビCMが公開。映像の中では、新規に実装されたジャック・ド・モレー(フォーリナー)、ゼノビア(アーチャー)、エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕(ライダー)の姿を確認できる。
テーマソング“Sing My Heart ~魔法を奏でて~”を歌うのは、エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕(声:大久保瑠美さん)だ。
“ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~”告知TVCM
高難易度クエスト
10月27日18時に高難易度クエスト“戦士女王からの試練”が開放された。ギミック情報などの詳細は下記記事で確認してほしい。
フリークエスト情報
周回すべきフリクエ(10/26時点)
10月26日は、下記クエストを周回したい。周回が難しい人は、すべてのイベントアイテムとポイントを集められる燕は偲ぶを周回しよう。
-
毒リンゴとメルヘンポイント〔赤ずきん〕が欲しい人:
- おどろいた王様(10/26 18時開放)
-
お菓子の家とメルヘンポイント〔シンデレラ〕が欲しい人:
- 鬼の大あくび(10/26 18時開放)
-
まじないのゴマとメルヘンポイント〔白雪姫〕が欲しい人:
- 勇士のお詫び(10/26 18時開放)
効率情報(10/26時点)
-
毒リンゴ:
- おどろいた王様(10/26 18時開放)
-
お菓子の家:
- 鬼の大あくび(10/26 18時開放)
-
まじないのゴマ:
- 勇士のお詫び(10/26 18時開放)
-
メルヘンポイント〔赤ずきん〕:
- おどろいた王様(10/26 18時開放)
-
メルヘンポイント〔シンデレラ〕:
- 鬼の大あくび(10/26 18時開放)
-
メルヘンポイント〔白雪姫〕:
- 勇士のお詫び(10/26 18時開放)
おどろいた王様(10/26 18時開放)
▼おどろいた王様の詳細はこちら。
鬼の大あくび(10/26 18時開放)
▼鬼の大あくびの詳細はこちら。
勇士のお詫び(10/26 18時開放)
▼勇士のお詫びの詳細はこちら。
燕は偲ぶ(10/25 18時開放)
▼燕は偲ぶの詳細はこちら。
九つの得物(10/24 18時開放)
▼九つの得物の詳細はこちら。
女神と野獣(10/23 18時開放)
▼女神と野獣の詳細はこちら。
仮面の騎士(10/23 18時開放)
▼仮面の騎士の詳細はこちら。
おかしなりんご屋さん(10/22 18時開放)
森の守り人(10/22 18時開放)
▼森の守り人の詳細はこちら。
待ち人来たらず(10/21 18時開放)
▼待ち人来たらずの詳細はこちら。
蛇の足(10/21 18時開放)
ほら穴の怪物(上級)
おおきな瓢箪酒(中級)
運のない婦人(初級)
イベントの進め方
今回はポイント制のイベントとなっており、クエストで集めた3種の“イベントポイント”の獲得量に応じて報酬を獲得することができる。
イベントのメインクエストは日ごとに開放される形式。また、“イベントポイント”の合計獲得量が一定値に達することでクエストが開放されていく。
アイテム交換所では、エネミーの数を増やせる配布礼装を入手可能。まずは交換所で礼装を集めて、フリークエストの周回効率を上げるのがオススメだ。
ストーリー開放スケジュール
-
2021年10月20日(水) 20:30~
- 開放クエスト:プロローグ、メインクエスト第1節、童話クエスト、フリークエスト
-
2021年10月21日(木) 18:00~
- 開放クエスト:メインクエスト第2節、童話クエスト、フリークエスト
-
2021年10月22日(金) 18:00~
- 開放クエスト:メインクエスト第3節、童話クエスト、フリークエスト
-
2021年10月23日(土) 18:00~
- 開放クエスト:メインクエスト第4節、童話クエスト、フリークエスト
-
2021年10月24日(日) 18:00~
- 開放クエスト:メインクエスト第5節、童話クエスト、フリークエスト
-
2021年10月25日(月) 18:00~
- 開放クエスト:メインクエスト第6節、童話クエスト、フリークエスト
-
2021年10月26日(火) 18:00~
- 開放クエスト:メインクエスト第7節、エピローグ、童話クエスト、フリークエスト
- エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕が正式加入
※童話クエストは、メインクエストを進め一定値以上のイベントポイントを獲得すると開放される。
童話クエストとは?
メインクエストを進めて一定値以上のイベントポイントを獲得すると、イベントマップに“童話クエスト”が開放される。
童話クエストは、さまざまな童話をモチーフにしたバトルに挑戦でき、クリアすることで再臨用の育成素材や星5種火を獲得可能となるクエストだ。
赤ずきん(10/26 18時開放)
ウェアウルフがいる間はアーラシュにガッツが、アーラシュがいる間はグールに無敵が付与される。前にいる敵から順番に倒していこう。
裸の王様(10/26 18時開放)
裸の王様はブレイクすると3回の特殊耐性が付与される。3度攻撃してから単体宝具でとどめを刺そう。
ゲージ1本目
ゲージ2本目
笠地蔵(10/26 18時開放)
1~3体目
4~6体目
7体目
花咲か爺(10/25 18時開放)
ゲージ1本目
ゲージ2本目
マッチ売りの少女(10/24 18時開放)
ゲージ1本目
ゲージ2本目
人魚姫(10/23 18時開放)
泡沫の姫をブレイクすると3回の回避と永続の攻撃力アップが付与される。
ゲージ1本目
ゲージ2本目
北風と太陽(10/23 18時開放)
1ターン目に味方全体に複数のデバフが付与されるので、自身の宝具で弱体を解除できるエリザベート〔シンデレラ〕を活用しよう。
かぐや姫(10/22 18時開放)
なよ竹の君はArts・Quick・Busterカードとクリティカル、宝具攻撃の耐性を持っているが、いずれも3回当てれば解除できる。
ジャックと豆の木(10/22 18時開放)
大きな豆の木を撃破すると、眠れる巨人が即死する。
ウサギとカメ(10/21 18時開放)
金の斧(10/21 18時開放)
ブレーメンの音楽隊
イベント特効礼装を装備するとエネミーの数が変化
本イベントのバトルにおいて、アイテム交換所で入手できるイベント限定概念礼装を装備すると、概念礼装の効果に対応した特定のエネミーの追加出現率がアップし、画面内に登場するエネミーの数が増加する(※最大で6体まで)。
イベント限定概念礼装を装備してエネミーを多く倒し、効率よくイベントポイントやイベントアイテムを集めよう。
対象のイベント限定概念礼装
- レアリティ:★★★★★SSR
- 名称:翡翠の髪状(ひすいのかんざし)
- ATK:250(最大:1000)
- HP:400(最大:1600)
- スキル:自身のBusterカード性能を8%アップ&NP獲得量を8%アップ&毎ターンスター3個獲得状態を付与 + 『ハロウィン・ライジング!』において、自身の攻撃の威力を100%アップ + 『ハロウィン・ライジング!』のフリークエストにおいて、〔オニ〕〔ブリキ〕〔かぼちゃ〕のエネミーの追加出現率を25%アップ【『ハロウィン・ライジング!』イベント期間限定】
- レアリティ:★★★★★SSR
- 名称:小人の仕立て屋さん
- ATK:0
- HP:750(最大:3000)
- スキル:自身に弱体無効状態(1回)を付与&宝具威力を10%アップ&NPを30%チャージした状態でバトルを開始する + 『ハロウィン・ライジング!』において、自身の攻撃の威力を100%アップ + 『ハロウィン・ライジング!』のフリークエストにおいて、〔カカシ〕〔おもちゃ〕〔ゆうれい〕のエネミーの追加出現率を25%アップ【『ハロウィン・ライジング!』イベント期間限定】
- レアリティ:★★★★★SSR
- 名称:ベア・キングス
- ATK:500(最大:2000)
- HP:0
- スキル:自身にガッツ状態を付与(1回・HP1回復)&Busterカードのクリティカル威力を25%アップ + 『ハロウィン・ライジング!』において、自身の攻撃の威力を100%アップ + 『ハロウィン・ライジング!』のフリークエストにおいて、〔サル〕〔ヘビ〕〔メルヘン〕のエネミーの追加出現率を25%アップ【『ハロウィン・ライジング!』イベント期間限定】
イベント特効ガチャ礼装
- レアリティ:★★★★★SSR
- 名称:銀花の白き姫
- ATK:250(最大:1000)
- HP:400(最大:1600)
- スキル:自身のBusterカード性能を8%アップ&宝具威力を10%アップ&宝具使用時にチャージ段階を2段階分上げる(1回) + 毒リンゴのドロップ獲得数を1個増やす【『ハロウィン・ライジング!』イベント期間限定】
- レアリティ:★★★★SR
- 名称:ちいさな猫のロンド
- ATK:400(最大:1500)
- HP:0
- スキル:自身のQuickカード性能を8%アップ&クリティカル威力を8%アップ&NP獲得量を8%アップ + お菓子の家のドロップ獲得数を1個増やす【『ハロウィン・ライジング!』イベント期間限定】
- レアリティ:★★★R
- 名称:プロタゴニスタ
- ATK:100(最大:500)
- HP:160(最大:800)
- スキル:自身に毎ターンスター1個獲得状態を付与&NP獲得量を5%アップ + まじないのゴマのドロップ獲得数を1個増やす【『ハロウィン・ライジング!』イベント期間限定】
プロタゴニスタはピックアップ期間中、フレンドポイント召喚でも獲得できる。
魔術礼装“ハロウィン・ロイヤリティ”が新登場
“ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~”限定の新規魔術礼装“ハロウィン・ロイヤリティ”が登場。ハロウィン・ロイヤリティは特定のメインクエストをクリアすることで入手できる。
過去のハロウィン配布サーヴァントの宝具強化とサーヴァントコインについて
2015年~2017年に開催された過去のハロウィンイベントで登場した限定サーヴァントの宝具強化用セイントグラフは、本イベントにおけるイベントアイテム交換にて入手することができる。
※過去に開催されたハロウィンイベントまたは開催中の期間限定イベント“チェイテ・ハロウィン・トリロジー ウルトラデラックス総集編!”で正式加入させたイベント限定サーヴァントのもののみ獲得できる。
※各イベント限定サーヴァントと同一サーヴァントの宝具強化用セイントグラフをそれぞれ累計で6騎以上入手すると、6騎目以降、新たに1騎入手するごとにレアプリズム1個がプレゼントボックスに送られる。
また、サーヴァントコインはイベントポイント報酬、アイテム交換にて入手可能。それぞれ最大で下記の枚数入手することができる。
※イベントアイテム交換で入手できるサーヴァントコインは、過去に開催されたハロウィンイベントまたは開催中の期間限定イベント“チェイテ・ハロウィン・トリロジー ウルトラデラックス総集編!”で正式加入させたイベント限定サーヴァントのもののみ獲得できる。
★4(SR)エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕
・イベントアイテム交換:最大300枚
★4(SR)エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕
・イベントアイテム交換:最大300枚
★4(SR)メカエリチャン
★4(SR)メカエリチャンII号機
イベント報酬コマンドコード
- 【イベント限定】
- レアリティ:★★★★★SSR
- 名称:銀鍵の巫女 (ぎんけんのみこ)
- スキル:刻印されたカードによる攻撃時にスターを3個獲得+敵単体の攻撃力アップ状態を1つ解除
- レアリティ:★★★★SR
- 名称:幻想の鉄処女 (ファントム・メイデン)
- スキル:刻印されたカードに〔女性〕特攻効果を15%付与
- レアリティ:★★★R
- 名称:お揃いの仔グマ (おそろいのこぐま)
- スキル:刻印されたカードによる攻撃時に、自身の防御弱体状態を1つ解除&HPを100回復
イベントアイテム交換
毒リンゴで交換可能なアイテム
-
イベント限定概念礼装
- ★5(SSR)「翡翠の髪状」
-
2015年~2017年ハロウィンイベント限定概念礼装
- ★5(SSR)メイド・イン・ハロウィン
- ★5(SSR)ハロウィン・プリンセス
-
宝具強化用セイントグラフ
- ★4(SR)メカエリチャン【宝具強化用】
- ★4(SR)メカエリチャンII号機【宝具強化用】
-
サーヴァントコイン
- ★4(SR)エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕
- ★4(SR)エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕
-
スキル強化&霊基再臨素材
- 智慧のスカラベ
- 血の涙石
- 黒獣脂
- 伝承結晶
-
霊基再臨素材
- セイバーモニュメント
- アーチャーモニュメント
- アサシンモニュメント
-
その他アイテム
- 10,000QP
お菓子の家で交換可能なアイテム
-
イベント限定概念礼装
- ★5(SSR)「小人の仕立て屋さん」
-
2015年~2017年ハロウィンイベント限定概念礼装
- ★5(SSR)勇者エリちゃんの冒険
- ★5(SSR)エアリアル・ドライブ
- ★4(SR)ウィザード&プリースト
- ★4(SR)黄金の翼
-
宝具強化用セイントグラフ
- ★4(SR)エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕【宝具強化用】
- ★4(SR)エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕【宝具強化用】
-
サーヴァントコイン
- ★4(SR)エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕
- ★4(SR)エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕
-
スキル強化&霊基再臨素材
- 混沌の爪
- 大騎士勲章
- 虚影の塵
-
霊基再臨素材
- セイバーピース
- アーチャーピース
- アサシンピース
-
その他アイテム
- 毒リンゴ
まじないのゴマで交換可能なアイテム
-
イベント限定概念礼装
- ★5(SSR)「ベア・キングス」
-
2015年~2017年ハロウィンイベント限定概念礼装
- ★3(R)トリック・オア・トリート
- ★3(R)マタ・ハリの酒場
- ★3(R)ノスタルジック・フォーム
-
サーヴァントコイン
- ★4(SR)エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕
- ★4(SR)メカエリチャン
- ★4(SR)メカエリチャンII号機
-
スキル強化&霊基再臨素材
- オーロラ鋼
- 宵哭きの鉄杭
- 英雄の証
-
その他アイテム
- 英霊結晶・星のフォウくんALL★3(HP)
- 英霊結晶・太陽のフォウくんALL★3(ATK)
- 叡智の業火ALL★5(SSR)
- 叡智の猛火ALL★4(SR)
- 叡智の大火ALL★3(R)
- お菓子の家