週刊ファミ通2021年10月21日号(2021年10月7日発売)では、海外産のビジュアルノベルゲーム『ドキドキ文芸部プラス!』発売記念特集を掲載。2017年にPC版が発売され、衝撃的な内容が世界中で話題となった”DDLC”こと『ドキドキ文芸部!』。令和のいま、サイドストーリーや新要素の追加&HDリマスター化され帰ってきた本作を、そのドキドキな魅力はもちろん、“プラス”版で追加された要素もまとめて紹介。PLAYISMと“DDLC翻訳部”へのインタビューでは、ローカライズするにあたってのこだわりについて訊きました。

 2Dアクション『メトロイド』としては19年ぶりとなる最新作『メトロイド ドレッド』がついに発売! 特集では、ゲームの見どころや序盤攻略に役立つプレイガイドを掲載。さらに、『メトロイド』シリーズ35年の歴史を振り返る特別企画や、本作のプロデューサーである坂本賀勇氏へのインタビューもお届けします。

 アーケードゲームを現行ハードで復刻する“アーケードアーカイブス”に、ナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)がついに参入! それを記念した特集記事では、現在配信中の『アーケードアーカイブス パックマン』や『アーカイブス ゼビウス』に加え、10月7日に配信予定の『アーケードアーカイブス 源平討魔伝』の魅力を細かく解説。さらに、『パックマン』の生みの親・岩谷徹氏、『ゼビウス』の遠藤雅伸氏に、開発秘話などを語っていただいたスペシャルインタビューも。

 発売記念特集では、『ファークライ6』をピックアップ。『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』や『FORSPOKEN(フォースポークン)』など、新作タイトル情報もぜひチェックしてください!

ついに発売された『ドキドキ文芸部プラス!』の魅力を徹底分析! 『メトロイド ドレッド』発売記念や、アケアカに参入した”ナムコ”特集も(2021年10月7日発売号)【今週の週刊ファミ通】

■発売記念特集:ドキドキ文芸部プラス!

■特集:ナムコはじめました。

■新作特報:FORSPOKEN(フォースポークン)

週刊ファミ通2021年10月21日号
発売日:2021年10月7日発売
特別定価:580円[税込]

■週刊ファミ通のご購入はこちら

Amazon.co.jpで購入 ebten(エビテン)で購入

■電子版のご購入はこちら

BOOK☆WALKERで購入 Kindleで購入