2021年10月6日(水)より、魔法少女が異世界で漫才を繰り広げる新感覚2次元ショートドラマ『魔法少女リズとナルビーの日常』が、YouTubeにて配信スタートする。
魔法学校で天才魔法少女と呼ばれるリズと秀才魔法少女のナルビーによる破天荒な日常を描いたギャグストーリーとなっている。主人公・リズ役を古賀葵さん、もうひとりの主人公・ナルビー役を朝日奈丸佳さんが担当している。
『魔法少女リズとナルビーの日常』Episode1:10回ポーションクイズ
以下、リリースを引用
魔法少女が異世界で漫才!? アニメでも漫画でもない新感覚オリジナルショートドラマ『魔法少女リズとナルビーの日常』が2021年10月6日(水)21時に配信スタート!
2021年10月6日(水)にYouTubeでアニメでも漫画でもないオリジナルショートドラマ『魔法少女リズとナルビーの日常』が配信スタートします。
『魔法少女が異世界で漫才』をテーマに繰り広げられる会話劇。テレビやスマートフォンもない中世ヨーロッパ的な異世界では一体どんな日常が送られているのか。案外私たちと変わらない人々が暮らしているのかもしれません。
本作の主人公・リズ役は古賀葵さん。もうひとりの主人公・ナルビー役は朝日奈丸佳さんが担当します。プライベートでも仲のいい同期でもあるお二人が魅せた掛け合いは、一体どんな仕上がりになっているのか。『魔法少女リズとナルビーの日常』の配信スタートは2021年10月6日(水)21時からです。
『魔法少女リズとナルビーの日常』あらすじ
魔法学校で同級生として出会ったリズとナルビー。魔法学校創設以来の天才魔法少女と呼ばれるリズと、秀才魔法少女のナルビー。実技で断トツ1位だが学科が苦手なリズと、実技でどうしてもリズに勝てないけど学科では常に満点のナルビー。他の生徒を寄せ付けない2人はいつしか良きコンビに。
学校を卒業して正式な魔法師になり冒険者として活動を始めた2人。住んでいる家は別だし、お互いギルド入りせず単独で活動をしているはずが、気づいたらいつも2人で高額報酬のクエストをクリアする高額クエスト荒らしに。新人ながら既に冒険者界最強のコンビと名高い2人だが、そのやり取りを垣間見ると、天才すぎるリズの破天荒な言動に、ひたすらツッコミを入れるおせっかいなナルビーの姿が。
傍から見れば漫才のやり取りにしか見えない2人の日常が、地球に笑いをもたらしていく!
『魔法少女リズとナルビーの日常』は2021年10月6日(水)21:00にYouTubeのプレミア公開で配信スタート! 以降は毎週水曜日21時に最新エピソードが公開、全13話となります。
リズ役・古賀葵さんの収録後インタビュー
――今回のアフレコを終えての感想をお聞かせください
爽快感でいっぱいです。
最初、日常会話みたいな掛け合いですと聞いていたので、まさかこんなにスピーディーな漫才会話だとは思いませんでした(笑)
頭をフルで回転させて、なんとかやり切れました……!
――魔法少女による漫才型の掛け合いでしたが、普段のアニメやゲームのアフレコと何か違うところはありましたか? また、演じる上で気をつけたことはありますか?
アニメでも展開が早い作品はありますが、今回の様な、スピードとテンポ感は漫才ならではという印象を受けました。
スピード感に負けずに、キャラクターを保ち、かつ、相方との差もしっかりつけて、2人のキャラクターの印象を強く出すことができれば……! と常に考えながら演じさせて頂きました。
――ちなみに普段お笑いの番組や動画を観たりしますか? 好きな芸人さんなどがあればぜひ教えて下さい。
芸人さんもお笑い番組も好きです! YouTubeで夜な夜な芸人さんのチャンネルを見ています。最近は、3時のヒロインさん、ぼる塾さんはよく観させてもらってます。
――ご自身の演じたキャラクターにどのような印象を持ちましたか? また相手のキャラクターに関してはどのような印象を持ちましたか?
見た目も最初の印象も「theヒロイン」という感じで、めちゃくちゃかわいいなーと思っていました。でも、台本を読み進めていくうちに、突然突拍子もないことを言ったりトリッキーな子だなと思い、そこからはいかにナチュラルに飛び道具を出すかを考えました。
ナルビーは、キャラクターの性格と朝日奈ちゃんの芝居がめちゃくちゃマッチしていて、とてもやりやすかったです。
あのスピード感で全力で思いっきりつっこむ気迫と熱量に、さすがだな……と思いましたし、声帯が千切れるんじゃないかと心配になるくらいでした。ありがとうございました(笑)。
――同じ事務所で同い年のお二人。顔なじみのお二人で掛け合いで演じたからこそこれができた! というものがあればお聞かせください。
実は、しっかり共演したことが今まであまりなかったので、今回の掛け合いは自分的にとても新鮮でしたし、嬉しかったです。新鮮でありつつも、信頼もあったので、そんなに緊張せずに、やりながら挑戦していけたのは朝日奈ちゃんだったからだなと思います。
――個人的に気に入ってるセリフやエピソードがあったら教えて頂けますでしょうか?
リズがナルビーに逆ギレされて、性格が豹変するお話しです。まるで別人の様な一面を表に出す瞬間が、開放感があってとても楽しかったです。まだまだ、彼女のヤバさはこんなもんじゃないと思わせるお話しでしたね。
――もし今後続きがあるとしたら、どんなエピソードを演じてみたいですか?
さっきも挙げさせて頂いた、別の形で性格が豹変するリズもみてみたいです。リズがツッコミに回るエピソードも面白いんじゃないかなと思います。でも結局ナルビーが突っ込んで終わる、みたいな(笑)。
あとは、新キャラが登場したりとか、トリオ漫才みたいなのも面白そうです。
――最後に、視聴者の方にメッセージをお願いします。
リズを担当させて頂きました、古賀葵です。今、コメントをさせて頂いている段階では、私もどんな仕上がりになっているのかわからなくて、ドキドキです。
でも、今できる私たちなりの漫才型日常会話が出来上がったと思います。2人の掛け合いをただシンプルに楽しんでもらえたら嬉しいです。今後続きもあるのでしょうか? お楽しみに……!
ナルビー役・朝日奈丸佳さんの収録後インタビュー
――今回のアフレコを終えての感想をお聞かせください。
テストから全力で演じていたので、かなりエネルギーを使ったのですが、それもあってか、とてもエネルギッシュなツッコミのナルビーになったのではないでしょうか……! 笑っちゃうくらいヘトヘトになりました(笑)。
――魔法少女による漫才型の掛け合いでしたが、普段のアニメやゲームのアフレコと何か違うところはありましたか? また、演じる上で気をつけたことはありますか?
話のシチュエーションをしっかり想像しながらも、マイクひとつでやっているような空気も必要だったので、そこが普段とは違った感じがします。
セリフが被ってはいけないので、テンションと勢いを保ちつつも食い気味で、でも被らず……というのはとても気を付けていました。あとは、やっぱりお笑いのテンポ! リズム! ですね!
――ちなみに普段お笑いの番組や動画を観たりしますか? 好きな芸人さんなどがあればぜひ教えて下さい。
東京03さんとレインボーさんですね。こんなこと言うことすら恐縮なんですが……お芝居が面白くて、魅力的で、計算された間があって……いっぱい笑えて勉強になります!
――ご自身の演じたキャラクターにどのような印象を持ちましたか? また相手のキャラクターに関してはどのような印象を持ちましたか?
普段はしっかりもので真面目な子なんですが、リズといるときはいい子でいなくてもいいというか、ちょっと肩の荷を下ろせるのかなぁと思いました。
だからこそのあの激しいツッコミがあるんだと。ストレス発散になってたらいいですね!
リズについては、S。ドS。ナルビーの反応を楽しんでる。でも意地悪なことを言いつつも、ナルビーを大切に思ってくれてるんだろうなぁ。……え、思ってるよね……? ねぇ!!!?
――同じ事務所で同い年のお二人。顔なじみのお二人で掛け合いで演じたからこそこれができた! というものがあればお聞かせください。
知ってる仲なので、より遠慮なく出来たというか……どんな風に投げてもしっかり返ってくるという信頼があるので、こちらも全力で出来たと思います。
でも実際、掛け合いで芝居っていうのはかなり久しぶりだったので、お互いどんな芝居で来るのかは想像出来てなかったんじゃないでしょうか。新鮮味もあって、楽しかったです。
――個人的に気に入ってるセリフやエピソードがあったら教えて頂けますでしょうか?
「イケメン勇者」ですね! ナルビーが年相応に好みの男性にドキドキしてる姿や、リズの目に光が宿ってない感じとか、色々聞いて手のひらクルッと返すところとか……。セリフ単体で好きなのは、「それ違うココアに関連したやつじゃないかな!?」です。作中結構いろんなネタが入ってきてひやひやします(笑)。
――もし今後続きがあるとしたら、どんなエピソードを演じてみたいですか?
頼む……リズを一度でいいから……ぎゃふんと……言わせたい……! ブラコンという設定があるので、お兄ちゃんにも会ってみたいですね。
――最後に、視聴者の方にメッセージをお願いします。
失敗したり、振り回されたり、毎日毎日大変なことっていっぱいあるけど、そんなときは、どこかの星でリズがボケてナルビーがツッコんで、大騒ぎしてるのを思い出してもらえたらと思います。ふっと心が軽くなるような、思わず笑ってしまう作品です。あなたに笑ってもらえれば、ナルビーも私も全力でツッコんだ甲斐があるってもんですよ!
リズとナルビーの日常をのぞいて、たくさん笑ってくださいね。
IseCom(イセコム)とは
アニメと漫画の間(はざま)に位置する新時代のコンテンツ。【テクノロジー×異世界×お笑い】をテーマに繰り広げられる異世界コメディー、略してIseCom(イセコム)。第一弾として『魔法少女リズとナルビーの日常』を配信スタート!