popInが提供する世界初の照明一体型3in1プロジェクター“popIn Aladdin(ポップイン アラジン)”は、2021年9月30日より、株式会社ポケモンが製作する“ポケモン公式ASMR動画”の提供を開始した。

 今回の取り組みでは、“ヒトカゲ”および“ゼニガメ”のASMR動画を、ポップインアラジンで楽しめる。おうちの大画面で動くポケモンを映し出すことで、まるでそばにポケモンがいるかのような感覚を味わうことができる。

popIn Aladdin SE (ポップインアラジン)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

大人気のポケモンをおうちの大画面で楽しめる!照明一体型プロジェクター「popIn Aladdin」にて「ポケモン公式ASMR動画」の提供を開始

そばにポケモンがいるかのようなAR体験を提供

 popIn株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:程 涛 以下、popIn)が提供する世界初の照明一体型3in1プロジェクター「popIn Aladdin(ポップイン アラジン)」は、2021年9月30日より、株式会社ポケモンが製作する「ポケモン公式ASMR動画」の提供を開始いたします。

【ポケモン】ヒトカゲ、ゼニガメのASMR動画がおうちの大画面で楽しめる! 照明一体型プロジェクター“popIn Aladdin”にて“ポケモン公式ASMR動画”の提供が開始
【ポケモン】ヒトカゲ、ゼニガメのASMR動画がおうちの大画面で楽しめる! 照明一体型プロジェクター“popIn Aladdin”にて“ポケモン公式ASMR動画”の提供が開始

ポケモン公式ASMR動画とは

 聴いていて心地よい癒やしの音、ASMR。

 今回の取り組みでは、「ヒトカゲ」および「ゼニガメ」のASMR動画を、ポップインアラジンで楽しむことができます。

 おうちの大画面で動くポケモンを映し出すことで、まるでそばにポケモンがいるかのような感覚を味わうことができます。

 焚き火のそばで安心して眠るヒトカゲと、波打ち際ではしゃぐゼニガメといっしょに癒やされてみては?

  • 料金:無料公開
  • 対象機種:対象:以下をお持ちのお客様
    popIn Aladdin(ポップイン アラジン)
    popIn Aladdin 2(ポップイン アラジン ツー)
    popIn Aladdin SE(ポップイン アラジン エスイー)
    Z6 Polar Meets popIn Aladdin(ゼットシックス ポーラー ミーツ ポップイン アラジン)

popIn Aladdinとは

 popIn Aladdin(ポップイン アラジン)は、高品質プロジェクター、高音質スピーカー、シーリングライト機能が搭載された、世界初の照明一体型3in1プロジェクターです。大人気の映像配信サービスはもちろん、エンターテイメントやヘルスケア、子ども向けアプリなどのオリジナルコンテンツも豊富に搭載しており、大人から子どもまで、世代を問わず皆で楽しめるのが特長です。

 2018年の一般発売から累計で15万台(2021年9月時点)を販売、2018年~2020年にはホームプロジェクター市場で3年連続1位(*自社調べ)となっています。現在は、専用の短焦点レンズを搭載した「popIn Aladdin 2(ポップイン アラジン ツー)」、及び低価格モデル「popIn Aladdin SE(ポップイン アラジン エスイー)」を販売しています。

ポケモンとは

 ポケットモンスター、略してポケモンは、たくさんの謎を秘めたふしぎな生き物です。

 始まりは、1996年に誕生したゲームボーイソフト『ポケットモンスター 赤・緑』。

 ポケモンを捕まえて育てる「コレクション性」や、友達同士で交換や対戦をする「コミュニケーション性」などの遊びの要素が詰まっています。

 その他、カードゲーム、TVアニメや映画、アプリ、グッズなど幅広く展開され、グローバルな人気を得ています。