2021年9月30日~2021年10月3日の期間で開催される“東京ゲームショウ2021 オンライン”(TGS2021 ONLINE)。開催初日となる30日には、カプコンによる配信番組“TGS2021 カプコン オンラインプログラム モンスターハンタースポットライト”が放送。その中で、2022年夏に配信予定の『モンスターハンターライズ:サンブレイク』(以下、『サンブレイク』)の最新情報が公開された。

“東京ゲームショウ2021”最新情報まとめはこちら

 『サンブレイク』は、『モンスターハンターライズ』の超大型拡張コンテンツとして2022年夏に配信予定。新たな拠点で始まる物語、フィールドやモンスター、アクション、そして新たなクエストランクとして、マスターランクが登場するなど、『モンスターハンターライズ』をさらに楽しめる要素が多数追加される。

 現在、『モンスターハンターライズ』をプレイしている人は、追加コンテンツとして『サンブレイク』を購入可能。“集会所クエスト★7雷神”をクリアーすることで、さまざまな新要素を楽しめるようになるとのこと。なお、サブタイトルの“サンブレイク”は、“新たなフィールドにあるさまざまなエリアに日の光が差し込むビジュアルイメージ”や本作のストーリーイメージから名付けられたそう。

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』メインモンスターは古龍種の爵銀龍“メル・ゼナ”。ショウグンギザミなど過去作のモンスターも登場【TGS2021】
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』メインモンスターは古龍種の爵銀龍“メル・ゼナ”。ショウグンギザミなど過去作のモンスターも登場【TGS2021】

 『サンブレイク』の物語は、『モンスターハンターライズ』の拠点である“カムラの里”から旅立ち、新たな調査拠点に向かうところからスタート。どんなストーリーでどんな拠点なのかは今後公開される。

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』メインモンスターは古龍種の爵銀龍“メル・ゼナ”。ショウグンギザミなど過去作のモンスターも登場【TGS2021】

 そして、同作のモンスターが古龍種の爵銀龍“メル・ゼナ”であることが発表。

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』メインモンスターは古龍種の爵銀龍“メル・ゼナ”。ショウグンギザミなど過去作のモンスターも登場【TGS2021】
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』メインモンスターは古龍種の爵銀龍“メル・ゼナ”。ショウグンギザミなど過去作のモンスターも登場【TGS2021】

 さらに、ショウグンギザミが登場することも明らかになった。なお、ショウグンギザミ以外にも過去作から復活登場するモンスターがいるとのこと。

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』メインモンスターは古龍種の爵銀龍“メル・ゼナ”。ショウグンギザミなど過去作のモンスターも登場【TGS2021】
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』メインモンスターは古龍種の爵銀龍“メル・ゼナ”。ショウグンギザミなど過去作のモンスターも登場【TGS2021】

※画面は配信をキャプチャーしたものです。