一見、海外向けの乙女ゲーに見えるのですが、本作は主人公を女性だけでなく、男性、さらに異性愛、同性愛、両性愛にもできる『Boyfriend Dungeon』。そもそも攻略対象には男性だけでなく女性もいるので、なかなかに攻めたゲームでして。
しかもキャラクターは剣に変身できる人間たちで、剣人間との恋愛ゲームという、かなり尖った設定。本作のゲーム進行のメインはローグ系アクションRPGと、もはやジャンルのてんこ盛り。単純にアクションRPGとしてシンプルながらもよくできているので、まさに老若男女問わず楽しめると言えるでしょう。
難点と言えば、序盤に登場するキャラクターたちが濃すぎること(笑)。ゲームを進めていけば、猫(!?)なども攻略できるようになります。独特なゲームではありますが、ビジュアルで毛嫌いせずに、ぜひ一度は遊んでみてほしい1本となっています。
『Boyfriend Dungeon』Steamページ 『Boyfriend Dungeon』ニンテンドーeショップページ 『Boyfriend Dungeon』Microsoft Storeページ案外骨太! ダンジョン探索アクション
舞台となるのはバカンス地・ヴェローナビーチ。ここではなぜか、ショッピングモールなどがダンジョン化しており、家電や家具が怪物となって襲ってくる。しかも入るたびに構造が変わってしまう。
プレイヤーは剣(になれる人間)を手にして、ダンジョンを探索しながらお金を稼ぎつつ、階層を進んでいくことに。通常攻撃と強攻撃、魔法(?)や回避を使い分けながら戦う、骨太なアクションが楽しめる。
経験値によるレベルアップなどはなく、強くなるには装備を揃えるか、対象キャラクターとの好感度を上げる必要がある。本作では愛こそが強さなのだ。
個性豊かな攻略対象
ダンジョンの階層を深く潜っていくと、道中で新たなキャラクターと出会うこともある。なお、濃いめのキャラクター以外も、ゲームを進めていくと登場する。
サンダー(タルワール)
情熱的な男性で、ロマンティスト。ただの剣人間なだけではないようで、何か秘密がある様子。積極的に迫ってくるので、苦手な人は苦手かも。
ヴァレリア(ダガー)
本作に登場する、紅一点の女性。ぶっきらぼうで男勝りな性格。じつは何か過去に問題があるようだ。恋愛要素的にも、初心者向けキャラクター。
アイザック(エストック)
プレイヤーに剣の使いかたを教えた、紳士的な男性。実業家でお金持ち。非常にまじめな性格で、メッセージのやり取りなどはなかなかにお堅い。
Boyfriend Dungeon
- メーカー:Kitfox Games
- プラットフォーム:Nitendo Switch、Xbox One、Xbox Series X|S、PC
- 配信日:2021年8月12日配信
- 価格:Nintendo Switch版は1999円[税込]、Xbox One版、Xbox Series X|S版は2350円[税込]、PC版は2050円[税込]
- ジャンル:アクション・RPG
- 備考:IARC 12歳以上対象